From クルンテープ

From クルンテープ

2004年10月31日
XML
カテゴリ: 育児
今日は家を9時半に出て、ある集まりにたっくんを連れて出かけることにした。
朝はいつもグズグズすることが多いので、あやしながら準備するのに私も汗だく。
でも、ミルクをあげるタイミングが良かったせいか、着いてから2時間半の間、
泣き出すこともなく、うとうとしたり、起きていても大人しくしてた。

たっくんは初めて会う沢山の人に囲まれて、かわるがわる抱っこされたり、
顔や手足を触られたり、のぞき込まれたりしたのに、ずっと「いい子ちゃん」
してた。
おかげでみんなに「全然泣かないね~」「いい子ちゃんでお母さんも楽だねー」
なんて言われて。

外で『ええ格好しい』なところはパパそっくり(本人も認めている)。
ま、外で大泣きされるよりは助かるけど。

生後1ヶ月の赤ちゃんは幼稚園や小学生の子供達にも人気モノだった。
可愛さ余って、ほっぺたツンツンどころか、頭をペンとたたかれたり、
鼻をつままれたり、「ブタの鼻」をやられたりしたのに(人気モノというより
オモチャ?)相変わらず「いい子ちゃん」のたっくん。
今までの生涯で一度もされたこともない仕打ちにカタマッていたのかも・・

子供達の手荒な可愛がり方に、「こら、何すんねん!」(関西人じゃない
けど、そういう気持ち)と出かかったけど、まあこれくらいのことには
慣れさせて鍛えないと・・と思いなおした。箱入り息子になっては困るしね。

その幼稚園・小学校の子どもたちの語録。


「この赤ちゃん、ウチのしんちゃん(4ヶ月)とそっくり!」

パパそっくりとはよく言われるけど、他のうちの子にそっくりと言われたのは
初めてだよ。赤ちゃんの顔ってみんな同じに見えるんだろうね。

☆小2のAちゃん
「ねえねえ、赤ちゃんが生まれたらPhungさんももう『オバサン』だよね。今度


「じゃあ、私もAちゃんのこと、今度から『コドモ!』って呼ぶからね」と私。
意地でもこれからも名前で呼ばせてやる~!

☆小6のYくん
(オムツ替えを見て)「うわー、タマぶくろでっけえ。オレのと同じくらいかも」

少年よ。。。ホントに赤ちゃんと同じ大きさなのか?!
ちなみに他のコのものなんて見たことないので、大きいのかどうかママには
分かりません。。

そんなこんなで、集まっていたみんなに可愛がってもらったたっくん、
帰り途、車に乗ったとたんグッスリ寝てしまった。
人気モノもラクじゃないね、お疲れさま!
これからも少しずついろんな人に出会っていこうね。
でも、興奮しすぎて夜泣きされたら困るなあ(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年11月01日 22時49分30秒
コメント(11) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


外にでると・・・  
よわよわ  さん
こんにちは。書き込みありがとうございます。なんと、タイでお子さん育てていらっしゃるんですね。我が家もタイの子どもを里子にしているので親近感を持ってしまいました~。
ところで赤ちゃんって外に出るとなぜかおとなしくていい子なんですよね。なんでだろ。 (2004年11月02日 08時50分36秒)

Re:人気モノもラクじゃない(10/31)  
ぐーびたっ  さん
たっくん、お疲れさま~=*^-^*=
「やれやれ、人気ものもラクじゃないぜ、ふう。。。」
と思いながら眠りについたことでしょう(笑)。
Phungさん、その日の夜は大丈夫でしたか?うちは
そういう日(沢山の人に関わった日)に限って、やっぱり
興奮するせいなのか、夜大暴れして寝ない寝ない(泣)。
日中、すごくおとなしくていい子だったのに、静かに?
ストレスをためているのかなあ~。
それにしても、Yくんの発言、笑えます。。。(〃^∇^)o_彡☆
確かに大きさなんて、比較しない限り分かりませんもんね。
うちのいっくんはどうなんだろう。。。(笑)。 (2004年11月02日 09時32分58秒)

Re:人気モノもラクじゃない(10/31)  
テーシー  さん
こんにちわ。
そうそう、子供ってBABYにとっても興味があるみたいで、
ぺたぺた触ってみてり、ツンツンしてみたり、下手したらたたいてみたりするんですよね。
「おいおい」って思うこともあるんだけど、私もぐっとこらえて強く育つように見守ってます。
でも、他のお宅の2番目3番目の子ってこうやって上の子にされるから強く育つんですって。
あーー、納得って思って、今から私も色んな子と会わせるようにしてます。

うちも外に出るといい子ちゃん、似てますね。 (2004年11月02日 13時26分14秒)

うらやましい…  
きまてぃ さん
人気者はいいなぁ。うらやましい…。
おばさん、ですか…。

ちなみにうちの下の子は6ヶ月で保育園いれたので上のクラスの子達のすごい扱いようにはびびりましたが逞しく育っているようです。
たっくんも逞しいふくろのようで…。
(2004年11月02日 13時34分24秒)

Re:外にでると・・・(10/31)  
Phung  さん
よわよわさん

こんにちは! 遊びに来てくださってありがとうございます。タイの里子がいらっしゃるんですね。東北部か北部に住んでいる子かな?

>ところで赤ちゃんって外に出るとなぜかおとなしくていい子なんですよね。なんでだろ。

そうか、うちの子が特に「ええ格好しい」な訳じゃないんですね(笑)。なんででしょうねえ。。やっぱり赤ちゃんながらに「いつもとなんか違う」というのが分かって緊張するのかなあ。
-----
(2004年11月02日 18時12分28秒)

Re[1]:人気モノもラクじゃない(10/31)  
Phung  さん
ぐーびたっさん

私も「夜泣き」を覚悟して、その日は早めに寝たんですけど、特にいつもと変わりませんでした! 午後も寝てばっかりだったし。暴れる気力もないぐらい疲れすぎたのかな??

>それにしても、Yくんの発言、笑えます。。。(〃^∇^)o_彡☆
>確かに大きさなんて、比較しない限り分かりませんもんね。
>うちのいっくんはどうなんだろう。。。(笑)。

Yくん発言を聞いて以来、大きさが気になってます(笑)
機会があったら他の子のも見せてもらおうっと。 (2004年11月02日 18時17分52秒)

Re[1]:人気モノもラクじゃない(10/31)  
Phung  さん
テーシーさん

トップの写真、更新されてましたね。ほんと、お目目パッチリだ~。
最近、見に行ってもコメント残さずに帰ってきてます。すでにコメントがいっぱい書き込まれているので、なんだかグレンチャイしちゃって(笑)

>でも、他のお宅の2番目3番目の子ってこうやって上の子にされるから強く育つんですって。
>あーー、納得って思って、今から私も色んな子と会わせるようにしてます。

うん、確かに、もし上の子がいたら既にいろいろされてるよね。特別危ないことでない限り、まずは見守ってあげればいいかな、、、と思いました。

(2004年11月02日 18時25分32秒)

男の子にとって。。  
Phung  さん
きまてぃさん

こんなところで聞くのもなんなんだけど、
男の子にとって、フクロが大きいというのはどういうものなんでしょう?
自慢できること? 恥ずかしい? それとも別にどっちでもいいの? 
それがワカンナイので、Yくん発言になんとリアクションしていいのか分かりませんでした。

(2004年11月02日 18時28分55秒)

Re:男の子にとって。。(10/31)  
きまてぃ さん
Phungさん
>こんなところで聞くのもなんなんだけど、
>男の子にとって、フクロが大きいというのはどういうものなんでしょう?
>自慢できること? 恥ずかしい? それとも別にどっちでもいいの? 

Phungさんに聞かれると思わず赤面してしまったじゃないですか。こんなところでは...。
男の人にとって大きいことは自慢できることと僕は思っていますが...袋はどうかわかないなぁ。
ただ袋は外気温?によってかなり大きさが変わります(寒いと縮むってやつ)。中のものを守るために温度調節のため表面積を大きくするわけ。大きい方がよく冷える、ということで高性能?なのでは。
・・・残りは、別のところで。
--
しかし、黄疸はとりあえずとして元気そうで何よりですね。
上の子は疲れたら寝てしまいます。下の子は興奮して寝れません。どうして違うのかわかりませんが、個性ってあるのだなぁと2人をみて思います。
(もと橘のずみ先輩、2人目妊娠3ヶ月という情報が今流れた..) (2004年11月02日 21時07分41秒)

へぇ  
Phung  さん
きまてぃさん

フクロってそういう役割があったんだね。知らなんだ。
確かにお風呂に入ったときとか、ちぢんでるかも。
それにしても、将来、こんなところで自分の「フクロ」が話題になってたって、たっくんが知ったらショックだろーな(笑)
(2004年11月03日 15時14分29秒)

Re:へぇ(10/31)  
きまてぃ さん
Phungさん
>きまてぃさん

>それにしても、将来、こんなところで自分の「フクロ」が話題になってたって、たっくんが知ったらショックだろーな(笑)
-----
ショックだよ、きっと。
まぁ大物になってくれることを期待しよう。 (2004年11月04日 19時08分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: