From クルンテープ

From クルンテープ

2005年01月14日
XML
カテゴリ: 育児
今日ようやく念願の「夕方お散歩withたっくん」に出かけることが

余裕がなかったり、「今日は大丈夫!」という日が「ウンチの日」
(ほぼ3日に1回で大量ウンチというパターンなので、その当たり日
には外出を避けている)だったりして、なかなか実行できなかったのだ
けれど、今日は昼間にウンチも無事完了、ダー(リン)も「夕食いらない」
ってことだったので、とうとう午後5時過ぎ、抱っこ紐でGO!

目的地は私の妊娠前のジョギングコースの一部で、政府関係の建物が
いくつも建っているエリア。

人達や草サッカー集団、そして駐車場でガンガン音楽をかけてエアロビ
に汗を流す老若男女(どちらかというとオバ様多し)・・
ちょっとした池なんかもあって、プチ公園?!なエリアなのだ。
外務省とか法務省みたいな省庁に比べればかなりマイナーなほうでは
あるけれど、一応は中央政府の官庁のオフィスの敷地。
こんなにオープンでいいのか?!と思ってしまうほど。

さて、ほぼ1年ぶりに訪れたこのエリア。
1年の間にすごい整備されてる! にわか草サッカー場だったところは
バスケットコートに変身(でもやっぱりサッカーやってた)、
ちゃんとしたテニスコートまで出現していた。
そして、更にビックリしたことには、以前はただの草地と廃屋(?)が

整備されてる!! コース用歩道の周りには芝生や木が植えられて、
何組かの親子連れが芝生の上で遊んでいた。
更に「公園度」がアップしてるじゃん!!

良いよ、これ! 良さすぎです~(涙)
小さな子供連れで遊びに行けるような公園がとっても少ないバンコク。

バンコクで、こういう場所はとぉーっても貴重!!

思いがけない掘り出し物を見つけた気分で、ちょっと興奮しながら
30分も歩いてしまった。
うちに帰り着いたらさすがに疲れたけれど、たっくんはいつもの
黄昏大泣きがなく、ちょっとだけグズっただけで後はおっぱい飲んで
寝てくれた!  お散歩効果かな?!
こんなんだったら、毎日でも夕方はお散歩タイムにしちゃうゾ。

ただ、問題はそこのエリアに行きつくまでに、やっぱり排気ガスが
気になる道を通らなければならないこと。ジョギングしてたときは
あっというまの距離だったんだけどなあ。当たり前だけど、赤ちゃんを
抱っこして歩くのと、走るのとでは大違い。結構距離あるなあ。。

それでもこのお散歩コースの発見はものすごーく価値ある大発見☆
思わぬ収穫ににっこりの一日なのでした。マル。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年01月15日 02時53分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: