サワッディー ピーマイカー!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年も4日となりました。
「来年は健康で過ごしたいものです」と、昨年最後の日記に書いたばかりだというのに、
新年から風邪っぴきです。
くしゃみ、鼻水、咳を連発しています・・・
それもこれも、この年末年始の寒さのせい!
いや、「寒い」といってもせいぜい最低気温が20度をきったかどうか、というぐらいの話ですが・・・
でも、12月中は寒季にしては暑い天候が続いていたところに、年末から突然涼しくなり、おまけに風が強くて、乾燥。
こりゃあ、風邪ひくよってもんです。
1日の午後から2泊でフアヒンに行って来たのですが、
寒くって泳ぐどころの話じゃありません
特に1日なんか、ビーチに行ってみたら、空はどんより、風はゴーゴー、荒波がザザーンと岩肌に砕け散って・・・・・
ここは日本海?!
上を見あげれば、ビュービューと強風にあおられる椰子の木たち。
台風直下の沖縄?!
それでもまあ、たっくんは象にのったり、カオ・タキアップでサルと戯れたり、
ビーチで思う存分砂遊びしたり。
大人たち(我が家+友人2人)もシーフードをたらふく食べて満足。
私たちの泊まったホテルは、シンプルな中級ホテルだったけれど、
すぐご近所の某高級ホテルのお庭に侵入して散歩したり、
知人一家が泊まっていた別の某高級リゾートに押しかけて散歩&ランチが出来て、
リゾート気分満喫
寒かったけれど、楽しい新年休暇となりました。
現・国王のお姉さまであるガラヤニ王女の訃報は、3日の新聞で知りました。
フアヒンは観光地なので、街の様子は全く普通でしたが、バンコクに帰ってきてみたら、黒い服の人だらけ。
新年早々、悲しいニュースでした。
相方は今日から出勤(本当は2日からだったけど、休暇をとっていたので)、
たっくんは週明けの7日から幼稚園。
私も早いとこ風邪をなおして、この1年を始動させないとね。
本ブログも、タイの幼稚園情報、イサーンの話など、マニアックな(?)ネタも取り混ぜつつ、
私のアンテナにひっかかったタイのあれこれ、あーんど、育児ネタの2本立てで、
今年もボチボチ発信していきたいと思います。
できれば、昨年よりもちょっと更新頻度をアップ・・・・・・・・できるかな??
このブログを読みに来てくださってる皆様、今年もどうぞ宜しくお付き合いください。
PR
Comments
Freepage List
Category
Keyword Search