2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
ワンカップPの雪ちよちよにハマってしまって歌詞の出所を調べていくうちにVOCALOIDの歴史の一端を知ってしまうという衝撃。さて、とりあえず雪ちよちよとはなんなのか。東方Projectの登場キャラクターチルノのテーマ曲「おてんば恋娘」に歌詞を付けたいわゆるアレンジ曲です。私と同じニコ厨の皆さんにはきっと「おでんぱ☆ラヴガール」でお馴染みだと思います。しかし「おでんぱ☆ラヴガール」と「雪ちよちよ」のイメージは正反対です。その切ない歌詞にズッキュ~~~~~ンとやられたのですが、どうにも違和感が拭えません。歌詞の内容は間違いなく氷の妖精チルノに沿ったものなのですが、細部が若干チルノの設定に矛盾しているような……?いや、むしろ設定の詳細が今ほど出ていなかった昔のチルノのイメージ……?というかレティ?ワンカップPは私と大して変わらない時期に東方に入ったようで、十六夜ねっとなんかで情報を集めてこの歌詞を書いたのなら納得が行かないこともないです。しかし過去へ過去へと掘り返して行くと、見つけました。ファユ(゚∀゚)ファユ「ニコニコ最古のVOCALOID動画」なんてタグが付けられています。実際のところどうなんだか知りませんがこの動画のコメントによるとこの動画のメインたるBGMは2004年3月3日に発表されたそうです。ミ、ミクどころかカイト兄さんやメイコ姐さんまで生まれていない大昔じゃねーか!?今回の先行き真っ暗のと違って伝統と伝説の地アテネでオリンピックが行われた年じゃねーかよォゥ!そう、それはクリプトン社のVOCALOIDシリーズのいわばアダムとイヴたるLOLAが歌ったもの。ウィキペディアを見るとLOLAは2004年の3月3日発売となっております。買ってきてその日の内に発表したんだかどうだか今となってわかりませんがともかくその仕事の早さには舌を巻きます。その頃には東方永夜抄すら発表されておりません。win版東方はまだ紅魔郷と妖々夢しかなかった頃……チルノが9と呼ばれる原因となった花映塚など誰も予想していなかった時期!妖精なんだか妖怪なんだか雪ん娘なんだかよくわかんなかった時期!レティとの絡み妄想がもっとも強かった時期!謎は全て解けた……。そして、VOCALOIDが東方楽曲を歌うのは伝統だと、私は知ったのだ。さあ、じゃあ今日もマイリスに入れたあの曲を聴くか。キラークイーンを。
2008年05月13日
東方プロジェクト新作「東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.」が発表されました。タイトル画面から滲み出る旧作臭が凄まじいです。今度の舞台は地下だそうです。敵は忌み嫌われた能力を持つ妖怪さんたちだそうです。なんか暗いです。物理的にも精神的にも暗いです。永夜抄以来のダークストーリーの幕開けでしょうか。でも暗いのは別に何も悪いことばかりじゃありません。背景が暗いと弾が見えやすいのです。妖々夢の森羅結界発動中だって避けやすかったです。妹様のスペカ背景は親切です。アレのおかげで若干フォーオブアカインドの難易度が低下している気がします。スクリーンショットを見る限り、今回のボムもスペルカードシステムではないようです。魔理沙のマスタースパークはいつになったらまた見れるんでしょう。緋想天か。緋想天かぁ。自機についてはあいかわらず霊夢と魔理沙しか出撃しない模様です。たぶん花映塚以来さっぱり異変が起きなくなったので「なんか暇だし巫女の真似しーちゃお♪」なんて思う妖怪がいなくなったんでしょう。ぶっちゃけ飽きた。霊夢はほぼ唯一の仕事だからいいとして、魔理沙よく飽きないな。でも一応今回妖怪さんたちは風神録と違ってサポートくらいはしてくれるそうです。永夜抄では焚きつけた責任を取るかのようにタッグを組んでくれましたが、今回はサポートで済ませているあたり異変への対応への飽き加減が見え隠れします。現段階ではサポートしてくれる妖怪さんたちの面子は発表されていません。今月25日の例大祭まで妄想できるうちが華ですね。だってフリーで発表されるまで俺遊べないもん。とりあえずスクリーンショット見る限り上海人形にしか見えないのを魔理沙が連れて歩いているので、アリスのサポート参加はほぼ確定だと思われます。その魔理沙のバックに人形編隊っぽいのがショボいワイドショット撃っているあたり、永夜異変でのアリスの本気度がいかに低かったかがわかります。いや永夜の術行使していて余裕なかっただけかもしれんが。他の参加サポート連中に関しては定かではありません。そもそもサポートシステムそのものが明らかになってないため、風神録でのオプション選択的なものなのか、それに付加される+α的なものなのかさっぱりです。『妖怪』と括られているため、おそらく残念ながら咲夜さん、早苗さん等は不参加でしょう。大体霊夢と魔理沙に協力しそうな人間って早苗さんくらいしかいなさそうだしな……。とりあえず妖怪の山代表として文の参加はありそうだと睨んでます。個人的にはにとりの方が面白いと思ってますが。永遠亭、白玉楼は他人事として放置しそうだからなんか参加しなさそうだなぁ……。でも妖夢の半霊参加は是非見たい。霊夢と魔理沙の妖夢との絡みは妖々夢対決時だけですし。あとこういうことには口うるさい紫の参加はほぼ確定だと思ってます。魔理沙と紫の味方同士としての絡みはぜひ見たいですし。そういうわけで私の予想するサポートキャラは「アリス・文・紫・妖夢・幽香」とします。幽香は半ば以上希望ですが、幻想郷古参の彼女はいざという時協力してくれるよ多分的な。
2008年05月01日
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
