市場へ行こう。小高い丘にも上ってみよう。

2004.03.11
XML
カテゴリ: 日常記
the spiders


♪ゴーゴーゴー 風が泣いている
♪ゴーゴーゴー
♪ゴーゴーゴー 風がさけんでる
♪ゴーゴーゴー

風が怒ってましたね、今日は。すげえのなんのって。
カフン者泣かせ、「風で泣いている」の一日でした。

元・F1ドライバーの片山右京さんが、現役時代に予選後の
インタビューに答えて、風とギア比の話をしていました。

よく変わるので、決勝当日、追い風かアゲインストかによっての、
ギア比の選択も重要な鍵になる」。

正確ではないですが、このようなことでした。
ギア比の最終的なチョイスは、マシンのフィーリングは、
やはりドライバーじゃないとわからないでしょうね。
フィーリングといっても、単なる感覚的なことではなく、
マシンの能力に応じて、風とエンジンの回転数を読み、
最大限の走りを引き出していくのでしょう。

あのコーナーの進入では何速で入り、次のコーナーでは
何速で抜ける。その際、ギア比がこうだと回転数が落ちすぎるし、
ああだとトルク不足になる。最終コーナーの立ち上がりで、

吹いているから、3,4,5,6,7速とどんなギア比にすると
ストレートエンドに向けてピークパフォーマンスを発揮する。

こうしたことを、その日の風向きとも照らし合わせ、
メカニックと相談しながら決定していく。
(いまは予選後は、車をいじれないようです)

握っているだけでは、人より速くは走れない。
優れた「風使い」でもないといけない。

風に関したマシン・セッティング、というので思い出すのが、
アイルトン・セナとアラン・プロストによる鈴鹿最終決戦。
同チームの選手同士による因縁のチャンピン決定戦。
これは前後のウイング(飛行機の揚力の反対効果)の
セッティングをどうするかの話でした。

コーナー重視と言われる鈴鹿サーキット。
それに併せてセッティングしたセナ車に対して、プロスト車は
それを読んでストレート重視仕様にしたのです。
同じセッティングにしたら、勢いのあるセナに勝てないと
踏んだらしいのです。思惑は当たり、スタートを制した
プロスト車の伸びがいいため、どうしても抜けない。
で、あのシケイン激突。古館一郎さん、絶叫。
当時の後藤ホンダ・F1プロジェクトリーダー、大苦虫顔。
のドラマにつながっていきました。

と、ここまで書いてきてなんですが、今日ほんとは、
風にかこつけて書きたかったのは、気球の話。
でも、何の知識もないので、ついいきあたりばったりで書いてたら、
またF1話になっちゃった。

小学校の時に読んだ、気球で世界を一周する子どもの話が
思い出せてたら、もう少しロマン男できたのになぁ。残念。
(ソビエトの子ども小説のような気がしたなぁ。
主人公の名前がバラライカ、確かそんなだったなぁ。)

あ、ホンダは熱気球レースもサポートしていますね。
Hondaの志すモビリティの「移動する喜び」「ドキドキ・ワクワク」が
存在しているのだということです。



いいのか、こんなことやっていて。ちょっとこういうときのこれ、放っておけば
いいと思うのだけど、なんかねぇ。ブツブツ。独り言。スタコラサッサ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.11 22:34:03
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

おてんとさままる。

おてんとさままる。

Favorite Blog

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
日々のあれこれ 桜723さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
あやしいふるほんや… はるる!さん
Daily Life n*さん
CHIGE@VOX Chigeさん
FLIER’S★HI… ***あこ***さん
サラサラ日記 のどまる。さん
なりせんの小部屋 mogtunさん
ぷみ日和 ぷみ23さん

Comments

おてんと。@ Re[1]:「なにか」への壁(08/18) のどまる。さんへ すみませ~ん。返事が…
のどまる。@ Re:「なにか」への壁(08/18) おてんとさまのここ読んで 最近思ったこと…
おてんと。@ Re[1]:「半開き」「出入り自由」(07/23) のどまる。さんへ できるなら、じぶんで…
のどまる。@ Re:「半開き」「出入り自由」(07/23) いいな 半開き って言葉 自分でそれに…
おてんと。@ Re[1]:夏の追憶(07/21) 桜723さんへ 日本全国、世界のアチコ…

Category

日常記

(355)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: