イギリス生活日記

イギリス生活日記

PR

Profile

Narcissus bulbocodium

Narcissus bulbocodium

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

Comments

しぇる@ なつかしぃ! 暇なので色々検索していたら、ここにたど…
智子@ はじめまして! 本日、除草について調べていたところ、ウ…
ukinan@ はじめまして☆ 笑うロンドン留学さんのリンクからとんで…
ゆぅか@ うむ。 なつかしいねぇ♪
もりた@ Savill こんにちは。私も行きたいです。。マグノ…

Favorite Blog

紫山芋 ミーシャ1225さん

卜伝の森、開拓記 I love natureさん
マッキーの部屋 マッキー4603さん
2006年02月19日
XML
カテゴリ: ガーデン

来週日本に送って修理を出す予定にしています。

先週末の土曜日、バーミンガムの側にあるAshwoodNurseryへ行ってきた。
ここは多くのヘレボラス、そして花木類、球根類、ハウスプランツを取り扱っている。
またガーデンセンター、モデルガーデン、レストランも併設していて、ここにいるだけで多くの情報を得ることができた。

AshwoodNursery02

この日は、ヘレボの交配を中心としたレクチャーが開催され、いくつかのグラスハウスをまわりながら、交配の仕方、母種に適した種類の説明、播種してからの生長過程などの説明を聞くことができた。
ヘレボに多くの花の色と形があることに驚き、露地植えだけじゃない使い道があるんだろうと感じた。

自分が植栽計画をするとき常に考えるのが経年変化。
まったく知らない人がデザインしていることが日本では多い。


この後はバーミンガム植物園へ。
以前ここで働いていた人の紹介でストックヤードの方まで見ることができた。
観光で来ていた頃にはこんなことはできなかったし、考えもしなかったって思って、こういう機会がもてる今を大事にしようって思った。

夜はNewMordenに出てコリアンフード食べてきた。
NewMordenに行くたびに、ご飯のあと行きたくなるのがクリスピークリームのドーナツ。
ここ1年でイギリスのあちこちで見るようになったこの店の揚げたてドーナツを食べたくて、いっつもトライするんだけど時間が遅くて今回も食べれず・・・

2年前の誕生日、私はハワイに行った。(24時間かけて)
前の会社の同僚からマウイにクリスピークリームができたって街で盛り上がってる~って話を聞いて、どんなとこだろうって言いながら食べたのが初クリスピークリーム。
あの時はdozenでなんかドーナツいらんしって思っていたのに、
今じゃ、dozenの方がお得だよって言えるようになってる。

翌日はケンブリッジへ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月19日 22時08分01秒 コメント(8) | コメントを書く
[ガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: