2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
先週は旅行で書き込みが少なかったのもあって、今週は気張っております。今回は下火になりつつありますが、最近集めたフィギュアについて…。…あ、あのアキバ系の萌え~ってのじゃありませんよ。最近、500mlのペットボトルについてるヤツね。今お気に入りなのがタイムボカンシリーズのヤッターマン。もう終わってしまったんですが、12種類あって9種類まで集めました。何が入っているか分からないので盲パイならぬ、盲フィギュ?ですよ。2回カブってしまったいましたが、ロボキャラは全部集められたのでなかなか満足のいく結果となりました。トンズラー(敵キャラのずんぐりむっくりの人)とシークレットキャラが取れなかったのは心残りです。ブタもおだてりゃ~♪もあったんですが、それにはまったく興味なし。シークレットは何やったんやろう?というわけで、ロボキャラの写真載せときます。どうです?イイでしょ?これ、携帯ストラップに付けられるんです。ちなみに僕の携帯にはいわゆるヤッターマンのガンちゃんアイちゃんがくっ付いています。
2005年09月29日
コメント(3)
このブログを見てくれている人は気付いているかもしれないけど、最近ころころとデザインを変えている。いろいろな機能を試していて今はこのデザインに収まったかな、とりあえず。で、分からないことがあるので楽天ブログ仲間よ!教えてほしい。あ、またハイジの歌が流れてきた…。1.写真を複数載せられない。 文章の途中に載せたいときとかどうしたらいいの?2.トラックバックの使い方。 それ自体良く分からない…3.部分的に文字サイズや色が変えられない。 どうなってんの?と、書きつつ3番を試してみたら、できるんですよ!ど、ど、どうゆうこと?いったいどうゆうことなの??今は休憩中なので会社のPCを使ってますが…あっ!ひょとしてWindowsだから?XPだから?ちなみに自宅PCはMacG4のOSX(ver.10.2.8)。もしそうなら、ここで新たな質問。どうやったらMacでできるの?何かソフトを手に入れないといけないの?理系のくせにこういったことにとても弱い。お願いセニョリータ!
2005年09月28日
コメント(0)
みなさん、日曜日はお疲れ様でした。いや、ホント疲れたね。朝9時からバンド練習があって、昼からフットサル。んー趣味満載!って感じ。バンドは10月に軽音楽部のOB会があって、そのためのもの。ちなみに、ベースは高校のときからやってて、本腰を入れたのは大学入ってから。今ではもう中堅OBになりつつある…あぁ…歳を感じるなー。そして昼からはフットサル。来週と再来週の週末に試合に出ることになったので、いつもより気合いの入ったものだった。いつもは5分ゲームなんだけど、試合を想定して7分のキツ~いゲームだった。チーム編成も前日、高級料亭で何やらお偉いさん方が集まって密会で決めたらしい…ちょっと「白い巨塔」を思い出したよ。まあ、前フリが長くなったので率直な感想を。まずは自分に対して。人に言われて初めて気付いたんやけど、どうも調子が悪かった…みたい。別に体調が悪いとか全然なかったのにね。そう言われて、確かにパスミスが多いなーと気付いたくらい。気合いが入り過ぎてたのかなー。で、次に周りに対して。はっきり言ってB型チームはいい動きしてた。パスとシュートの精度がやや悪かったのでポイントでは大差にならなかったけど、味方の動きをゲームごとに理解していたのでボールの支配率は高かったはず。一方、Aチームは…自分のチームだったのでちょっとキツく言うけど、ほとんど噛み合ってなかったね。ゲーム間の休憩に7分ゲームがしんどくて寝転んでたことを考えるとあまり強く言えなくなってきた…。でもね、ゲーム中に声出さな過ぎ!味方を見なさ過ぎ!…だったと思う。分かってると思うけど意思疎通は、特に試合中のそれは大切だと思うの。ゲーム間のミーティングも大切だけど、試合中のプレイに対してそれはヨカッタよとか、今のはこうした方がイイよとか…ほら、鉄は熱いうちに打てって言うじゃない。それにチーム内の練習試合なんだし、今の流れもっかい試してみようかとかでもいいじゃん。あと、今回に限らず「味方を見る」で言えるのは、気付いたことを言う側も言われる側も肩肘を張らないこと。身に付くペースは人それぞれ違うし、時には「チッ」って思うことがあるかもしれない。逆にうまくならないことを不安に感じてるかもしれない。でもうちは体育会系じゃないんだから、ましてやA-jaxは楽しいフットサルがモットーのはず。だから、やってみたいことがあれば言ったらいいし、不安があれば解消する方法を一緒に考えたらいい。フットサル熱は違えど、お互いを思いやって楽しくうまくなっていきたいもんですね。というわけで終わり。みんな今度もその次も試合がんばりましょー。
2005年09月26日
コメント(3)
昨日に引き続きバカンスこばなしをひとつ…。楽しいことばかりじゃないんだゼ!オゾンくんが少ないからしっかり日焼け止め塗っとかないと肌やられちゃうんだよ。でもね、向こうはどちらかというと初春って感じやから、わりと寒いの。でも焼けるの、コンガリと。そんなだから、朝からダイビングした時、海の底で死ぬかと思いました。寒くて息苦しいの…トロピカルな魚はいっぱいなのに…ボンッキュッボンッがいっぱいなのに…。食いもんはあんまりおいしくないです。ツアーにくっ付いてくる飯以外は多国籍でした。中華…コリア…イタリアン…は結構うまかった。なんじゃそりゃ。最後におかしなものを紹介します。こんなマネキン日本にないでしょ?ゴレイロなみさん。ん~ナイスセンス…?!トロピカルなサイヤ人?
2005年09月22日
コメント(2)
いやいやいやいや、帰ってきました日本へ!みなさん、お元気でしたか?ちょっと蒸し暑いですねー。コメントくれた方ありがとう、これからもヨロシクお願いします。行ってきましたよ、オーストラリアへ…いや、オゥストレィリアへ!バンバンバカンスでしたね~、トロピカルですよ、そりゃヤシの木も生えますわ、そりゃ水着のネエさんワンサカですわ…あぁ!ヨカッタよ~。いろいろ写真を撮ってきたけど、どれ載せようか迷うなー。本当は毎日の出来事を報告したいのですが長くなるのでやめときます。…で、場所はケアンズで約1週間くらい滞在してました。世界遺産のキュランダに行ったし、グレートバリアリーフでダイビングをしちゃいました。海辺のホテルに泊まってバスロープ着て海の見えるバルコニーでティータイムまでしちゃいましたよ。伝えたいことモリモリなのにそれができなくてとてもザンネンデス…。
2005年09月21日
コメント(8)
とうとうブログを立ち上げてしまった…。実はまだプロフィールだとか、このブログの紹介だとか全く決めていない。…ので、ここでちょっとブログ紹介。内容は仕事に関すること、趣味に関すること、はっきり言ってくだらないことなどをズラズラ書き綴って行く予定。あくまで予定。ペースはあんまり気張りたくないので週イチかな。あとはA-jaxの活動日前後くらいに毒舌日記(?)を一回くらいできたらいいなあ。(A-jaxとはプロフィールを参照)というわけで何げに「打倒!真鍋かをり」をスローガンにやって行こうと思いますのでヨロシク。と言いつつ明日から旅行でしばらく更新できません。残念、無念。
2005年09月13日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1