全69件 (69件中 1-50件目)
こんばんは、Naruoです。5月も相変わらずのパフォーマンスでして、月次で-4.8%、年初来で-9.7%と相成りました。こんなときですが、やっぱり投資の勉強って楽しいです。仕事の帰り道で、投資方針について考える・・・。これって、とってもリラックスした自分の時間です。いよいよ、バリュー投資の登竜門?のコレを読み始めました。いやー、思えば遠くへ来たもんだ。こんな本が読めるようになったなんて。ROIC-WACC>0で初めて経済的な価値を産む。すーっと納得できる、明快な理論です。経済的価値を継続的に産む企業が株主に利益をもたらすのは確かですが、必ずしも経済的価値を産んでいなくても、株主に利益をもたらす事もあるのが、奥が深いところ。たとえば、経済的価値を産みまくった末、蓄積をちょっとずつ株主に還元しつつ次の飛躍を狙う企業もあるし・・・。ただし、価値を産んでいる最中の企業なら、下落相場にも動じずに保有できるはず。こういう株の比率を増やすかなぁ・・・。最近狙っていた株も安くなってきつつあるので、こんなことを考えております。
2006年06月04日
コメント(68)
こんばんは、Naruoです。仕事帰りに電車に揺られながらこんなことを・・・。A 駅近新築マンション販売価格 1000万/戸土地の価格 500万/戸賃貸に出すと100万円/年の家賃収入。B 古いファミリータイプマンション現在価格 2000万/戸土地の価格 2000万/戸賃貸に出すと、50万/年の家賃収入だが、修繕費でほとんど消えトントン・・・。でも!実はこのマンションには2000万/戸分の大理石が使われており、解体して売り払えば、実は土地と併せて4000万円分の金が得られる!!**************************************Aのオーナーになれば、元本に比して10%の現金が毎年入ってきます。と思えば、マンションの価格が多少変化しても、気にならない!?Bのオーナーになれば、お金は入ってこないけど、ま、これ以上値下がりはないかな。で、いつかマンションが解体されれば、大もうけ。でも、マンション自治会の長老方たちにその意思はまったく無し。一概に一緒にできないけど、株も同じような気がしてるんですよね・・・。区分所有しかできない小物投資家には、儲かる仕組みを買うほうがよいのかなぁ。
2006年05月09日
コメント(0)
こんにちは、Naruoです。遅くなりましたが、パフォーマンスをば。前月比-5.2%、年初比-6.1%でした。トホホ。値下がったからどうこうということはありませんが、持ち株の価値をもう一度見直しを行おうと思っています。さて、今年の連休は長いので、「イースター島」へ軽く旅行してきました。(今日は投資はまったく関係ありません)なんか、「ちょっと遠足に来ました」って感じの園児もいますね~。地球も狭くなったものです。さて、夜は名産の「山地どり」で有名な「ぐんけい隠蔵」へ。地鶏のもも肉を炭火で豪快に焼いたものですが歯ごたえがあってかむほどに味が染み出してくる。うまい。地焼酎の「庄三郎」もすすみました。もちろん、これも外していません。「おぐら」のチキン南蛮です。ここが「チキン南蛮」を生み出したお店だそうです。分厚い胸肉を揚げて、南蛮酢に付けたものにたっぷりのタルタルソースがかかっています。「くった~~」って感じの満足感のあるお昼ご飯でした。
2006年05月05日
コメント(1)
先ほど、近所スーパーでおいしそうなお刺身に50%値下げシールが貼られておりました。お買い得で買いたかったのですが、すでに今日の晩御飯を仕入れ済みですので、買えませんでした。・・・。あ、フージャース!と、ふと思いました。フージャースも最近また下げていますが、十分に仕込んでいるのでこれ以上かえませ~ん。フージャースですが、ようやく、短期的に株価が下がっても気にならないと素直にそう思える会社に出会えたと思っています。___________________________いわゆるバリュー投資をしているつもりですが、現在の価値と価格の差だけに着目しすぎていたような気がしています。常に成長するなり、キャッシュを稼ぎ続けているからこそ、たとえ市場からほったらかされて安いままでも、価値に対して正当な株価になるまでじっと待てるのですよね。そういう意味では少しそぐわない銘柄がPFに残っているように感じます。今この時期にPFを大きく動かすつもりはありませんが、少しずつ入れ替えをしていくつもりです。
2006年04月22日
コメント(0)
こんばんは、Naruoです。Okenzumoさんが、紹介されている日経マネー投資力検定をやってみました。こういうのって楽しいですよね~。1問目に「エビちゃん」が登場して、いろめきだちましたが、至ってまじめな内容でした。チャートの問題はさっぱりわかりましぇ~~ん。迷ったのは問27バリュー投資をされている方なら、選択肢3に迷いませんかね?結果は、84点でした。なんとか、嫁に「投資を続けてヨシ」の許可をいただきました。ただし、90点を目指せとのことです。日経マネー投資力検定の成績:http://www.toushikentei.jp/●受験日 2006年4月13日●点数 84点/100点(平均66.9点)●偏差値 61.3●マネー検定1級●かなり知識レベルの高い投資家です。経験を積んで、より完璧な知識を身に付けてください。●得意な分野は ニュース力と基礎力と銘柄力と感応力●不得意な分野は ありません●分野別得点 ニュース力:18 基礎力:18 銘柄力:18 チャート力:10 感応力:20
2006年04月13日
コメント(2)
こんばんは、Naruoです。ご無沙汰しております。今月のパフォーマンスは+2.4%、年初来で0.9%となっております。ポートフォリオはちょびっと入れ替えましたが、特に大きく変わっていません。追加資金でフージャースを買い増ししています。うまく安いところで仕込めたのでよかったです。今日はこの辺で。
2006年04月03日
コメント(0)
2月は、-2.1%でした。仕込みはハークスレイとダイオーズと、創通エージェンシー。(創通はKENさんが買っていたので、ビックリ)この会社、アニメの企画と版権ビジネスが主です。現金+時価のある有価証券=83億(前回本決算による)時価総額144億事業価値がざっと60億。営業利益は16億/年は固いし、定量的に割安かな~と。驚くべきは、ぼろ儲けっぷり。営業CFがほとんどフリーCFです。投資CFは無いにひとしい(3年前の大きなマイナス投資CFは有価証券購入によるもの)この会社の投資とは、アニメの企画自体であって、ヒット作を当てれば、その版権ビジネスでボロ儲けって寸法でしょうか。なんと、版権ビジネスは50%近くの利益率!!版権は「ガンダム」が主力みたいですが、ま、もはや廃るブランドでも無さそうですし。PS先日、サン・ライフが急に値を戻したと思ったら、「敷地内から温泉がでた」ってニュースが。人生ゲームみたいな話だ。
2006年03月01日
コメント(4)
どうも、Naruoです。ここんところ、かなり下がりましたが、特に動いていません。いろんなバリュー投資系のブログを拝見していると、皆さん「覚悟していた調整がいよいよ来たか」という感じで、特に投売りする様な方は少ないようですね。私も今のところ、特段動じることも無く平穏に暮らせております。でも、少々思うところもあります。一応曲がりなりにも価値算定をして(っちゅうか、他の方に「された」ものが多いけど)、価格が十分安いと思って買っていますので、更に価格が多少下がろうが知ったこっちゃ無いとは思えるのですが、見直されずにほったらかしの状態がず~~~っと続いたときに、耐えられるのかということです。最近バリュー投資を始めた方(私も含め)は、価値に対して価格が見直されるのが、比較的短時間で行われるのに慣れているというか、そういう状況しか体験していません。しかし、ずっと前からバリュー投資をされている方は、日経平均8000円のときとかでもじっと耐えるすべを持っておられるのです。この差は大きいよなぁと思います。バリュー投資に、本当の調整というか、長期低迷時にも心底耐えれる様な投資基準を考える時期かなと思っています。
2006年02月22日
コメント(0)
おはようございます、Naruoです。久々にお気に入り紹介。単なるメモ帳です。「ロディア」っていいます。「あ、ちょっとメモ」と思うときがありますよね。これを知るまで、ポストイットや、そこら辺にある、裏紙なんかに書いては捨ててました。こういう時、「サッと」胸ポケットか、かばんのポケットからこれを出すわけです。これは便利だし、使い勝手も良い。何より、なんかいい気分。また、通勤中、読書している時にいいなと思った文章や、OFFの時、ふとうかんだアイデアとかを書き留めるのに、これまでは小さめの手帳を携帯してたのですが、手に持って書きにくいんですよね。このメモ帳は、たちながらでも書きやすいんです。机の上にポンと置いてても、なんだか絵になりますよ~。
2006年02月18日
コメント(0)
こんばんは、Naruoです。今週は、市場同様、私も風邪でぐずってしまい、ボロボロ、なんとか仕事も乗り切れました。株の方は、以前から買いたかった、弁当屋とコーヒー屋、そしてもちろんフージャースなどを買ったので、いよいよ現ナマがなくなりそうです。しかし、ここんとこの軟調により、嫁にいじられっぱなしです。ヤフーファイナンスのまっかっかのPFを横目に見ていた、今日の嫁の一言「ヒヒ。今日もミスターマーケットさんの機嫌がわるいんか?ハハハ」フンだ。いつのまにそんな言葉おぼえたんや。フージャース買うために質にいれるぞ!ところで今、通勤中に「人生と投資のパズル」を読んでます。「儲けと損失の非対称性」、とても勉強になりました。その他もすごく面白く、オススメです。
2006年02月17日
コメント(0)
こんばんは、Naruoです。最近、こんなことを考えています。・高利益率=ぼったくりブランド企業・低成長、設備投資が少なく、現金があまる体質・高配当性向の会社を割安時に仕込んで、長期でじっくり持ってはどうかなと。配当って、最高でないにしても、現実的には、かなり良い資本政策だと思います。経営者に自由なお金を預けておいたら、いらんことに使われて毀損されることは良くあることです。配当は、税金がかかるから良くないという意見は理想的には正しいと思うのですが、配当にかかる税金は、「株主のためにならない資本政策をされないためのコスト」という感じで考えればよいかなと思います。インパクト21を、売るべきか迷っているのは、こういう感じの理由です・・・。もっと配当性向をあげてくれないかなぁ。
2006年02月06日
コメント(4)
こんばんは、Naruoです。なかなか波乱だった、1月も終わりましたね。今年から、きっちりとパフォーマンスを付けるようにしました。今月は・・・0.9%でした。東京汽船、日本化学産業、ユタカフーズなど、のんびりまったり銘柄とおさらばしたのが寂しい月でした。仕込みは、フージャースを結構たっぷり目と、アスティなどの資産株を3つほどです。(パクリばかりでえらそうに公開するほどでもありませんで・・・)あと、購入を考えている銘柄が、3つあり、仕込み中です。最近悩んでいます。自分のなかでまとまりきれていませんが、たとえば、「インパクト21って売るべきかずっとオーナーであるべきか」っていう感じの事です。
2006年01月31日
コメント(0)
こんばんは、Naruoです。さて、バリュー投資を始めて、初の暴落局面を体験したわけですが、少しは成長したなぁ、と思うことと、反省があります。少しの成長は、月並みですが、短期的な値動きに対しては価値が変わるわけでなしと比較的冷静に眺めていられたことです。まだまだ勉強中ですが、価値に基づく投資をした上で、このような気持ちをもてたことは素直に良かったなと思います。一方の反省点は、この局面で仕込ができなかったことです。「価値に対してバーゲンセールの値付けの株を買う」というバリュー投資の基本からして、こういう急落面にはきっちりと買い物しないといけませんよね。私が買えなかったのは、「この場面で、今買っていいのか?」という様な感情的な問題ではなく、「急な急落で何を買っていいかわからなかった(調べ切れなかった)」のが正直なところです。これは普段の投資対象の調査方法が悪かったのだと思います。調べた時点での割安、割高ばかりに目が行って、後にデータの残るような調べ方をしていなかったというわけです。今後はきっちりと、(その時点で割高でも)投資対象になりうる銘柄リストを作っていって、急落局面に買い出動ができるように備えたいと思います。
2006年01月21日
コメント(2)
こんばんは。Naruoです。今日帰ったら、話題のライブドアからのおくりものが来ました。実は、「livedoor books」で本を買ったのです。アマゾンと違って、古本も新品も一緒に送ってくれて、1500円以上で送料無料っていうから・・・。受け取る時、なんだかちょっと後ろめたい気持ちでした(笑)しかし、ホリエモンやってくれます。送料300円くらい得したと思ってたら、私のPFは昨日・今日で「ン百万」のマイナスじゃないですか。まったくもぅ。* * *しかし、私のPFはいわゆる「バリュー株」を選んでいるつもりでしたし、こういう時の耐性は強いと思っていましたが、お見事にズタボロです。ここんとこ、「バリュー投資人気」というより、「バリュー株人気」といった感じでの参加者の方も急増していると思いますので、そういう方の投売りは無理の無いところなんでしょうかね。持ち株の会社の価値が変わったわけではないので、ホールド&買い増しで対応しようと思っていますが、「価値に対する株価の訂正」が最近のようにすぐに起こらないかもしれませんね。最近が異常なんであって、低迷時にあせらずじっと待てる様、信念というか哲学は大事だなぁと感じています。PS フージャース、買い増し。愛着のあったユタカフーズ、東京汽船、日本化学産業は目標株価に近づいていたため、たまたま数日前に売却。で、新規買の資産株が軒並み下落。ってところです。
2006年01月18日
コメント(2)
こんばんは、Naruoです。少し遅くなりましたが、初詣に行ってきました。おみくじは、「半凶」ひええ~~。特に注目は、商売のとこ「利益を焦って追わなければ必ず吉」さすが、神様はすべてお見通しです。肝に銘じてやって行かなければ。と思った初詣でした。
2006年01月05日
コメント(2)
「テイカロ」ってご存知ですか?これ最近、私のお気に入りののど飴「キシリクリスタル」です。見たことありませんか?「テイカロ」っていうのは、この飴のブランド名です。これまで、のど飴なんて適当に買っていましたが、これを知ってからは、指名買いです。私が知ったのは最近ですが、嫁は以前から知っていて、学生時代はいつもかばんに入っていたとか。こだわり派の嫁の母様も・・・、持ってました!女性方には、結構有名なんですね。人気の秘密は、カロリーが低い事。マルチトールという、砂糖に似た構造だけど、消化されにくい構造の甘味料を使っているそうです。そして、飴が三層構造になっており、真ん中の層がなぜかひんやりしていて、美味しいんです!!テイカロにはのど飴以外にも、いろんな味の飴があるのですが、全部カロリーが低いので、カロリーを気にしつつ、甘いものが食べたいという、女性の支持を集めている様です。気にかけてみると、コンビニの飴コーナーでは、どこでも、一番いい席をもらっています。今日からまた寒くなっています。のど飴を買おうとしている方は、ぜひ一度お試しください!
2006年01月04日
コメント(4)
皆様、あけましておめでとうございます。去年は、バリュー投資を知り、日々勉強の一年でした。パフォーマンスも、環境の追い風もあり60%超えととても満足です。パフォーマンスも素直にうれしいのですが、バリュー投資に出会った事、また投資に関する考え方を身につけれたことが今後の人生においてとても有意義だったと考えています。さて、今年の抱負ですが・・・。昨年は、明らかに評価の低い株を買って、価格が見直されるまでの鞘を取る方法ばかりでした。今年は、よい会社をそこそこ安い値段で買って、あとは経営者に任せるという、「本当の投資」も身につけて行きたいと考えています。(その先陣がフージャースです)では、今年もよろしくお願いいたします。
2006年01月02日
コメント(1)
こんばんは、Naruoです。最近、仕事の忙しさと、風邪気味にかまけて、すっかりブログの更新がおろそかになってしまいました。ご訪問頂いておりました方々、ごめんなさい・・・。持ち株は、それなりに上がってきて、ちょっとそわそわするのですが・・・。メディキットを売り切って、システムズ・デザインを買っただけであとは、まだ目標の株価には達していないので、持ってます。あとは、フージャースをいろんな値段で、少しづつ指値しているのですが、ナカナカ買い増しできません。あせらずとも、例のマンション偽造の問題で今期分の在庫を売り切れなかったマンデベ連中の悪い決算がズラズラでてくれば、フージャースも連れ安で買い増しチャンスが出てくるかもしれませんねぇ。さて最近、フージャースの社長のお考えについて興味を持って調べています。ひとつオススメなのが、下記です。ラジオNIKKEIという番組でフージャースの廣岡社長がインタビューを受けておられた時のもので、ココでネット上で聞くことができます。う~ん、これだけの成功をされているのに、驕った感じのない、誠実そうな方です。事業に関しての説明も、素人にも理解できて、一貫性のある内容です。また、株主へ向けても語られているのですが、「ゆるやかに右肩上がりで、いつ買っても利益のでる銘柄であることを目指す」いいことおっしゃるなぁ~。いろいろと調べては行きたいのですが、廣岡社長が株主資本の管理人として、変な気を起こさない限り、(まずないでしょうが)経営面に関しては温かく見守りながら応援していきたいと思います。しかし、割安な会社というと、経営者の株主資本の扱いに問題のある会社も少なくないですが、社会に対して価値をきちんと提供して、株主に対する姿勢も真っ当で、成長している誠実な企業への投資って、とてもすがすがしいですね~。PS角山さんオススメの、「株式投資の未来」こなつさんオススメの「バフェットとソロス 勝利の投資学」AOBAさんが目から鱗とおっしゃっていた、「MBAバリュエーション」を買いました。正月休みが楽しみです。
2005年12月17日
コメント(2)
こんばんは、Naruoです。先日書きましたが、とうとう「フージャース」を買いました。この会社は明らかに、これまでの投資方針に合っていません。また、今後も基本的にはこれまで書いてきたような、バリュー投資というか、割安株投資でいくつもりです。では、なぜフージャースなのかですが・・・。フージャースに投資したのは、今後の成長余力からして、PER的にまだまだ割安だとか、そういう「値幅取り」的な発想ではありません。買った理由というか、オーナーになった理由は、「経営陣」を信用っできると判断したからです。(もちろん、指標的に割高では買えませんが)私の資本を、優秀な経営陣に預けて、運用していただくというイメージです。* * *ROE30%、ROA10%の会社ってのは、10%の運用をできる会社が、ボンクラな私に替わってレバレッジを掛けて30%で運用してくれるということですよね。でもこれって、経営陣が株式会社の有るべき姿を理解して、実行していることが必須だと思います。多くの会社は、運用した利益を、ちゃんと株主の為に使ってくれるとは限りません。明らかに既存株主の利益を損ねる増資で分け前を減らしたり、法外なストックオプションで株主の資産をピンはねしたり。でも、フージャースはそんなことしないように思います。成長中は、利益は複利で運用してくれて、成長が止まったら、きっと配当性向100%近くにしてくれると思います。こういう、真っ当な株式会社のオーナーになってみたかったのです。業績や、政策について、あまりとやかくいうつもりもありません。信頼できる優秀な経営者(というか資産運用人)にお金を預けたら、後は好きにやってくれいという心境です。* * *私の投資はあくまでバリュー投資。万一のことがあっても、「経営者をみる目がなかった」ってことで済むように、フージャースへの投資は資産の10%以下にしています。
2005年12月03日
コメント(2)
こんばんは、Naruoです。今日は、まったく株の話ではありません。いつもブログでお世話に成っている、ファイナンシャルプランナーのくろくまさんの、「ハワイ旅行お土産プレゼント企画」に応募したところ、見事当選しました~~!!今日、楽しいプレゼントを頂いたのですが、なんと、手作りお菓子まで頂いちゃいました。うれしくて、写真撮っちゃいました。(くろくまさん、勝手に載せてすみません・・・)わくわく今から頂きま~す。ふわぁっと、しっとり、優しい味。とーっても美味しく頂きました。ブログから始まる縁って、ちょっとうれしいですね。くろくまさん、どうもありがとうございました。
2005年12月02日
コメント(3)
最近、投資方針について、あれこれと考えています。まだまだ素人なので、投資方針がぶれながらも、少しづつ筋の通った考え方が自分の中でできつつある様な・・・。でも、うまく文章にできません。さてさて。以前、割安株と成長株の話の所でも触れたのですが・・・。どうも、バリュー株投資関連ということで、割安株投資と成長株投資の考え方がごっちゃになってしまっている部分があったと感じていました。その1つが、「バリュー投資と長期保有」の関係です。これまで、深く考えずに、「バリュー株→長期保有」という考えを持っていました。しかし、「バリュー株=価値に対して価格の安い株」ですから、正当な価格に評価されれば売るまででして、長期保有になるか、短期保有になるかは、当然見直しの入る期間によるわけですよね。あくまで、バリュー投資は裁定取引に近いのではないかと思うわけです。パフォーマンスは、(価値と価格の差)×(回転数)で決まるわけで、バリュー投資で長期保有してしまうと、パフォーマンスを下げてしまいます。バリュー株にとっての長期保有の意味とは、「価値の裏づけ=安全域」があるので、多少の値下がりを気にせず、見直しまでゆっくり待っていられるというだけのことかと。* * *必ずしも長期保有と結びつかないバリュー投資では、必要以上の企業の定性分析は不要なのかなと思います。そういう色眼鏡より、価格が見直されるためのストーリー(=触媒)を見極めることが重要だと思います。というわけで、ことバリュー投資においては、以下の点に気をつけて行きたいと思います。1)DCF法で、企業価値に対し価格の安い株に投資する。2)もっとも、今後企業価値が損なわれないかどうかが重要。3)触媒のストーリーのあるものに投資する。4)価格が見直された時、触媒のストーリーが崩れたときは売却。5)低PERであることは、それ自体で触媒になりうると考える。 (そのため、低PER銘柄においては特に利益動向には注意する。 月次情報を得られる銘柄は触媒の感触をつかめるので有利と思う。)最近は、株価を毎日気にするのではなく、自分が決めた価値に基づく価格で指値を出しておいてほったらかしています。なんだかこう考えると、1)→スクリーニング、2)3)5)→数時間調査って感じですれば、投資にべったりにならずとも良いような気がしてきます。* * *このように、バリュー投資を今後も本筋としながらも、株式投資の王道である、「出資して、オーナーになり成長を共にする」にあこがれます。というわけで、「フージャース」、買って見ました。これは私の考えるバリュー投資ではなく、超長期保有する予定なので、おもいっきり株主風を吹かせたいと思います(笑)PS ポートフォリオ更新しました。 今月は日本プロセスとシチエとカワセと中電工を売却しました。 キャッシュが40%くらいになっちゃってます・・・。
2005年12月01日
コメント(2)
こんばんは、Naruoです。めっきり寒くなりましたね。周りでは風邪が流行っておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、私の方はといいますと、仕事の方の忙しさにかまけて、すっかり日記がご無沙汰になっていました。実は、今月はじめの「光製作所」の下方修正の一件以来頭を冷やして、投資方針を考え直しています。光製作所は、言わずとしれた、「稲虎さん銘柄」です。10月の末に、取引先の倒産に伴う、通期下方修正を発表しました。その後、詳細は省きますが、投資根拠が崩れたわけでないからホールドしますと、ブログに書きました。そして、翌日、稲虎さんのブログで、一部売却されたとの記事を見て、「私の考え方はまちがっているのかなぁ」と、思い切って稲虎さんに問い合わせさせていただきました。稲虎さんからは、数度にわたり、丁寧にご回答を頂きました。(お忙しいところ、本当にありがとうございます)ここで、回答をご掲載するわけにもいきませんので、詳しく知りたい方は稲虎さんの11月2日の日記をごらん下さい。これを機に、最近はもっぱら、稲虎さんをはじめ、有名な投資家さんのブログを読み返しています。当時は、素通りしていて、記憶に残っていない内容がとても感ずる様になっています。詳しくは、おいおい書いていきたいと思います。
2005年11月27日
コメント(0)
Naruoです。今週は、いろいろ売買しました。山口さんの本の簡易DCF法の理論株価に近づいた日本プロセスを1299円で売りきり、替わりに丸誠を845円で新規買い、で、週末にフクシマフーズを1420円で売りました。丸誠については、バリュー投資家さんの間で有名な銘柄ですので、購入理由は控えます。フクシマ売却理由は、IRの情報から回復すると見ていた、7~9月の利益率に改善がみられず、このままでいくと、下方修正の可能性が大きいと考えたためです。フクシマの3ヶ月ごとの売上と利益率プロット明らかに上方修正しそうな会社もあるなか、希望的観測をして買ったことを反省しています・・・。いい勉強になりました。
2005年11月13日
コメント(0)
こんばんは、Naruoです。今日は、仕事の出張で、東京にいってきました。といっても、業界の展示会での情報収集なので、どちらかといえば気楽な出張でした。場所は北の丸公園でしたので、お昼休みにちょいと抜け出して、「日本」を守るために命を捧げられた先祖様達に感謝の念をお祈りしてきました。(開催されている、日露戦争展もみたかったのですが、さすがに時間がなかった・・・)さて、帰りの飛行機の中でぼんやり考えていたのですが、「成長は無くても、毎年安定した利益のある会社は、 今割高な株価になっても、いずれ内部留保で現金が溜まって、 また割安株になるのでは?(by こなつさん)」という疑問。なんとなく自分の中ではすっきりする考え方が浮かびました。話を簡単にするために、現時点で・資産価値0円・1年後のFCFが10億円で以後継続・FCFはすべて内部留保するという企業を考えました。この会社の現在のDCF法での価値は、収益面の価値に等しく、割引率10%で100億円。さて、来年には・・・。資産価値は内部留保分の10億円収益面の価値は、前年と同じく100億円というわけで、企業価値は110億円!確かに、10億円企業価値が上がっている・・・。でもこれって・・・。内部留保分のFCF10億円は、もともと、株主の物。それを内部留保として企業に蓄えれば企業価値が上がる。要は、この10億円こそ、「オーナー(=株主)のために儲けてくれた利益」ってことですよね。なら、配当で直接株主に還元する方法もあるし、内部留保して、将来において還元する方法もある。後者を取れば、適正株価はその分上がる。(キャピタルゲイン)前者であれば、直接現金がオーナーに手に入る(インカムゲイン)。だから、内部留保した場合、適正株価が上がるのは当然で、それは、企業がオーナーのために儲けたお金がどういう形でオーナーに還元されたかに過ぎないと思うのです。ということで、結局「1株あたりのFCF÷株価≒(1/PER)」が、その会社に投資した場合の利率ということに落ち着くのかな?(つたない文章で恐縮です・・・、既に酔っ払ってます・・・。)
2005年11月10日
コメント(2)
今日は、お気に入り紹介です。イタリアのスパークリングワイン Bellenda です。(まずお断りですが、私ワインに詳しくありませんので。)お家でちょっとしたお祝いや、ちょっと人を呼んだりするときに、食前にスパークリングワインがあると華やぎますよね。でも、シャンパーニュは高くて気軽にという訳には行きません・・・。でも、このワイン、2000円弱で、とってもグーです。ボトルもお洒落な感じだし。阪神百貨店で、この時期だけ売りだすんですよね。でも、すぐに売り切れちゃうので、見つけたら毎年まとめて10本くらい買いだめしています。皆様オススメのデイリーワインがあれば教えてくださーい。
2005年11月04日
コメント(2)
こんばんは、Naruoです。せっかく、昨日気分良くPF更新したのに、今日は、光製作所が、どっカーンと下げちゃいました。トホホ。今日下げたのは、昨日発表された通期下方修正が原因でしょうね。でも、そんなに悪い内容とは思わなかったので、びっくりです。まぁ、そりゃ特別損失を出すので、当期利益は減りますが、中間経常利益は、オプション評価益分を除いても1.9億上方修正です。通期も経常利益は予想より上方修正、ただしオプション評価益を除いて考えると、2.6億の下方修正ということになります。ここが微妙なところです。下請けの倒産に伴う、売上の低下を見込んでの修正でしょうか。これは要確認です。ただ、光製作所は不動産事業が魅力です。下請けの家具製造業の会社が倒産したと言うことは、実質、光製作所が効率の悪い下請け会社を切ったということじゃないんでしょうか。家具業のリストラを進めているのなら、悪くない話ですが・・・。ここらへんは、時間が取れれば会社に聞いてみたいのですが・・・。しかし、私が「そんなに下げること無いんじゃない~」て叫んだところで、みんなが実際こういう評価を下すから、割安なんでしょうけど・・・。
2005年11月01日
コメント(2)
こんばんは、Naruoです。10月末時点のポートフォリオを更新しました。なんだか、今日は持ち株がいろいろ上がっていて、気持ちよく更新できました~♪今月の売買は、日本化学産業 買い増し(720円)インパクト21 買い増し(2670円)メディキット 新規買い(48800円)でした。持ち株については、「なぜか日本人が知らなかった新しい株の本」の算出法などで売値の目安を決めていますが、乖離が小さくなってきたものも出てきました。そろそろ、新しいバリュー株探しを始めるつもりです。
2005年10月31日
コメント(2)
こんばんは、Naruoです。阪神、4連敗で負けちゃいました。トホホ。「アニキ、一発くらい打ってよーー」試合中は文句を言いながら見ていましたが、今年も良く頑張って、楽しませてくれました、ありがとう!!ところで今日、会社の超猛烈阪神ファンのおっちゃん(もう定年前)に会いました。そのときの会話です。私「お、○○さん、会社来てるやん!当分ショックで寝込んでるかと思ってたわ!」おっちゃん「は??今日からマジック140や!!」負けました。阪神ファンの真髄を見ました。大阪以外にお住まいの皆さん、優勝して道頓堀に飛び込むのが阪神ファンではなく、こういうのが本当の阪神ファンですので、誤解しないで下さいね。
2005年10月27日
コメント(2)
バリュー株の選定基準を考えていたら、こんな事を考えてしまいました。取り立てて言う事でもないのですが、私はこれまで、四季報をパラパラとめくって、投資先探しを良くしています。バリュー株はどちらかというとスクリーニングで見つけやすいので(含み資産株は別ですが)、あえて四季報めくりで探しているときって、どちらかというと優良・成長型の会社を探している様に思います。しかし、私ははっきりとした選定基準を持っていなかったので、(しっかりせい!)どうしても株価が割安かどうかの指標(PER,PBR)に影響を受けながら探してしまいます。「営業利益率が高くて、毎年増収増益基調で、儲かる仕組みも理解できる。消費者独占型の商売だし、今後の成長も期待が出来そう」ってな会社でも、PERが高いと、「こりゃ正当に評価されてるし、とても買えないな~」と、これ以上調べるのはやめてしまう。これって効率悪いような気がします。(っていうか、もっと早く気づかなきゃですね。)これからは、四季報の見方、改めます。今の株価は割高でもかまわないので、株価に妥協すること無く、「バフェット型企業」探しに気長に取り組みたいと思います。それらの企業リストをつくっておいて、将来何かの間違いで割安になるのをじっくりまちます。もちろん、先日書きましたように、基本はあくまで、身の丈にあった割安株(収益・資産バリュー株)投資を中心にします。桃栗3年、柿8年。バフェット型企業も、そのくらい気長~~に待ちます。
2005年10月26日
コメント(0)
こんばんは、Naruoです。ここ数ヶ月、バリュー投資に関してずっとぼんやりと考えてきた事があります。それは、自分にあうスタンスが「割安株(資産・収益バリュー株)か」「成長株か」と言うことです。(月並みですが)このことについて、現段階での自分なりの考えを、ここらで整理するため、ブログに書いてみます。正直、これまでの私の「バリュー投資」に関する認識では、「割安寄り」~「成長寄り」の程度の差はあれ、割安株投資も成長株投資もバリュー投資の範疇だととらえていました。要は、「価値」に対して割安な「価格」の株を買うということが「バリュー投資」と考えていました。ただし成長株は、その「価値」が、現在のPER、PBRで測れないだけであると。こういう考え方を持つに至ったのは、個人バリュー投資家さんのサイトで紹介されていた、著名な本(グレアム、バフェット、ピーターリンチ、フィッシャーなど)やブログの記事などをひとくくりに「バリュー株投資関連」として読みあさっていたからかもしれません。最初は割安株から入って、上級者が少しづつ成長株の要素をいれていく様なイメージでした。しかし、良くバリュー投資では、「株を買うことは会社のオーナーとなること」と言われていますが、これに最近違和感がありました。結局、「割安株投資」では価格が正当な価値になれば、手放すのですから。一方の成長株投資では、ストーリーに変化が無ければ、事業の発展を温かく見守る、本当のオーナーです。割安株投資においては、現在の企業価値よりも価格(株価)が安い事が最重要です。極端な話、EPSがあがろうが下がろうが、価格が見直される触媒さえ出てくれればいいわけです。EPSも単に触媒の一つにすぎません。しかし、成長株投資においては、現在の価格の割安さよりもEPSの成長が最重要です。あえて、成長株投資と割安株投資の近い所を上げれば、成長株でもできれば低PERの時に買うという、割安株投資のエッセンスを少しいれることくらいでは無いでしょうか?こうして考えると、割安株投資=バリュー投資で、成長株投資は、バリュー投資ではないのではと考えています。* * *さらに「割安株投資=バリュー投資」として、もう少し考えてみます。自分の資産を増やす方法という議論においては、確実性の高い方法で資産を増やすことのできる「バリュー投資」は「投機」ではなく、「投資」といえると思います。しかし、株式投資の本来の意味である、「企業に出資して、その会社の部分的なオーナーとなり成長の恩恵にあずかる」ということが「投資」であるという議論においては、バリュー投資は、「投資」ではなく、「単に割安な時に仕込んで、正当な価値になれば売る」わけで、いわば長期的な視野に立った「投機」なのかなぁという気がします。要は、バリュー投資は、デイトレの様なテクニカル投資と対極にある投資方法の一つではないかということです。もっとも、バリュー投資の有効性を否定するものではありません。まだ割安株がある現時点では、成長株を精査する能力も不足している私にはとっては、「バリュー投資」の方が向いていると考えています。という訳で、当面はバリュー投資を中心とする投資法を続けたいと再認識した次第です。バリュー投資に、中途半端に成長株投資のエッセンスをいれてしまって、バリュー投資の軸がぶれないように気を付けていきたいと思います。(もちろん、将来のために株投資の王道=成長株投資の勉強は必要ですし、 そういう銘柄を1、2個勉強と言う意味で組み込むのもいいと思います)次回の真面目な話は、改めてバリュー投資における銘柄選択基準を考えてみます。(いつになるんだろ~)
2005年10月24日
コメント(2)
こんばんは、Naruoです。最近、本を読んでいます。バリュー投資は暇ですから、勉強勉強。ピーター・リンチの株で勝つとなぜか日本人が知らなかった新しい株の本を読み返し、今は、AOBAさん紹介のビジョナリー・カンパニー(2)を読んでいます。(AOBAさんの書評にトラックバックさせて頂きました)というわけで、株の話は休憩(ばかりですが)して、今日はお気に入り第三弾です。BOSEのパソコン用スピーカーMediaMate2です。1年前くらいに買ったものです。私のノートパソコンのスピーカーは超しょぼい !動画や音楽をパソコンで聴く機会も増えていたので、いろんなスピーカーの視聴ができるヨドバシ梅田に行って決めました。オーディオには全く疎い私ですが・・・、スピーカーが軽く50個くらいあったうち、これだけ別格でした。なんというか、音が迫ってくる感じ!音の広がり、低音もバッチリです。これなら、映画とか見てもいいんじゃないということで、奮発して買いました。スピーカーにしては、ちょっと高く、13000円くらいしました。最近は、これで、USENの無料動画サイト「GYAO」を見るのにはまっています。テレビで映画を見るときも、これをスピーカー端子に繋ぐと断然雰囲気が出ます!少し高いですが、オススメできます。ところで、こういう買い物をするとき、私は、少しくらい高くても、「不要な時にヤフーオークションでいくらで売れそうか」を考えます。ブランドイメージが高く、しっかりした商品って、1年くらいたっても、ちゃんとした値段で売れるんですよね。買ったとたんに価値の下がる買い物ってイヤですもんね~。PSポートフォリオ更新しています。1 日本化学産業 買い増ししました。2 メディキット 新規買いしました。
2005年10月23日
コメント(2)
こんばんは、Naruoです。最近、朝晩めっきり寒くなってきました。我が家では最近、最低週2回は鍋です。ここで、取って置きの、「ごまダレ」を紹介します。豚しゃぶとの相性バッチリ、少し「ピリから」です。もちろん、化学調味料不使用!なんとかフーズっていう、マイナーなメーカーですが、味はピカイチです。 今のところ、イトーヨーカドーで売っています。作っている会社に興味がある方はコチラをどうぞ。PS日本化学産業が、HPをやっとこリニューアルしてくれました。いよいよIRを少しはやる気になったかな。というわけで、まだまだ安いし買い増しを検討中です。
2005年10月19日
コメント(4)
こんばんは、Naruoです。風邪で寝込んでしまいました。朝晩寒いので、皆様もお気をつけ下さい。さて、株の話。いつも懇意にさせて頂いている、AOBAさんがフクシマフーズを買われたそうです。フクシマフーズの詳しい調査をアップされています。私のお粗末な調査に比べ、とても充実した内容です。ところで、最近村上ファンドの阪神買い付けの話題で持ちきりですね。実は、私の最初に買った株が阪神電鉄なのです。当時はバリュー投資の「バ」の字も知りませんでしたが、阪神電鉄は収益の悪そうな路線はもたず、阪神間のドル箱路線だけで運営してること、大阪のいい感じなスポットのハービスやリッツカールトン一帯は阪神の土地だし、阪神百貨店もまずまずの人気だし、なにより阪神がいつか優勝したら株も上がるんじゃないかなんて思って買ったわけです。結局、前回の優勝した年に売っちゃったのですが。もう少し我慢していれば・・・。なんちゃって。 * * *私事ですが、先日結婚1周年でした。特に喧嘩もなく、毎日楽しく過ごせてよかったねーということで、お祝いに、「イル・チプレッソ」行ってきました。ここ、私たちのお気に入りなんです。周りの目を気にしながら、こっそり撮影してみました。前菜 生ハムとたまごのなんたら。 プリモ イカスミのタリオリーニ セコンド シャラン鴨胸肉のロースト ドルチェ ココナッツのパンナコッタ 良く結婚して自由な時間が無くなったとぼやく男性がいますが、私は、何でも一緒に楽しめる嫁さんでよかったなぁと思っています。おのろけ失礼しました・・・。
2005年10月13日
コメント(6)
こんばんは、Naruoです。最近、本業(サラリーマン稼業)と「阪神優勝」でばたばたしており、すっかり更新がおろそかになっちゃいました。今月の取引は、「フクシマフーズ」を新規買い「ベルーナ」を3720円で売っちゃいました。しかし、大型株相場が凄いですね。反面、私の持ち株はといえば小型株が大半、当然パフォーマンスはトホホ・・・。ま、こういう時もあるよなぁ、とあきらめモードで静観しています。しかし、株に関する雑音が多くなってきましたね。今こそ、自分の投資スタイルを再確認するときだと思います。いざ出動!にそなえ、キャッシュポジションは30%くらいに成っています。今後、大型株で儲けた向きが割安小型株に流れてくるのか、一旦、全体に調整が入るのか、どうなんだろ~~。あー、ダメダメ。こんなこと考えてちゃ、「投機」ですよね。価値に対して価格の安い株をセコセコかって行けばいいんですね。反省・・・。
2005年10月02日
コメント(0)
ナポリピッツア友の会 会長Naruoです。今日は、副会長の嫁さんと、新店開拓です。大阪の福島に最近できた、ナポリピッツァのお店。名前は・・・、忘れました。(厚生年金病院の向かいです)先日、たまたま、知人のお見舞いに厚生年金病院に行った折に店の前を通り、本気な石釜を見つけて、「これはいけそう」な臭いがプンプンしたので、本日レッツゴー!とあいなりました。ランチのピッツアはマルゲリータしか選べず。で、これが出てきました! おー、縁のもっちり・ふっくら・ちょいコゲ具合がグーだぞ。チーズはちゃんと水牛モッツアレラとのこと。もぐもぐもぐ・・・「ウミャー!!(副会長)」「うっほほーい!(会長)」というわけで、今後のヘビーローテーションに入りそうです。大阪で食べれるナポリピッツァでは、最高の部類じゃないでしょうか、はい。
2005年10月01日
コメント(5)
こんにちは、Naruoです。今日は、お気に入り2回目行こうと思います。東レ ウルティマ超音波歯ブラシ去年の父の日に、私と嫁の父に、「ずっと健康な歯でいてねぇ~」という意味を込めて送ったのですが、あまりに評判が良かったので、自分達にも買ったという物です。私は機械物が好きで、これまでにも何度か電動歯ブラシは買ったことがあるのですが、磨き残しは結構でるし、普通に手で磨く方が結局早いなぁっていうのが印象でした。しかしコレは違います。今までの電動歯ブラシとは天と地の差です。扇風機とクーラーくらいの差があります(?)歯がつるつる、歯茎がシャキーンとなります。嫁の母が定期健診で歯医者に行ったときに、「良く磨けているし、歯茎の状態も大変良いです」とお墨付きを頂いたらしい・・・・。秘密は、超音波。普通の電動歯ブラシは、あくまで「ブラシの振動」で汚れを取るのですが、超音波は汚れを取る仕組みが根本的に違います。超音波歯ブラシは、水を凄い周波数で振動させます。(一秒間に百万回とか)すると、水の中に圧力が低い部分ができて、気泡ができます。この気泡が猛烈なスピードで歯に当たることで汚れを落としてくれます。(キャビテーション現象といいます。 工業的にも、強固な機械油の洗浄なんかに使われています)こういう仕組みなので、ほんと歯にそっと沿わせて、するっと口の中を一周するだけで、歯がツルっとなります。歯茎にもマッサージ効果があるようで、歯槽膿漏防止の効果があるらしいい。音波歯ブラシっていう類似品もありますが、ダメ!「超音波」はTORAYだけです。なんだか、回し者みたいですが、全く関係者ではありませんので、あしからず。注)これ、2種類あって、1人用と、先端を取り替えて家族で使えるタイプがあります。リンクしてるのは、家族タイプです。
2005年09月18日
コメント(0)
こんばんは、Naruoです。昨日少し触れた、新しい銘柄は、「フクシマフーズ」です。またまたお粗末なレポートですが、どんな会社かご紹介。ユタカフーズと同じく、ここも東洋水産の関連会社でマルちゃんブランドの即席めん(赤いきつね)なんかを作っています。ユタカフーズと同じく、フクシマフーズも不人気ですね~。ちゃんと儲けてるのに、今期予想でPER8.3って・・・。(PBRも1倍ちょっと)フクシマフーズは、即席めんが2/3、レトルトご飯・無菌米の米飯事業が1/3の売上構成です。即席めんなんて、競争多いし今更儲かるのかなぁと思いますが、ユタカフーズ同様、ちゃんと利益だしてますし5年で25%ほど売上伸びてます。一方、フクシマフーズの注目は、個別包装された「チンするご飯」の米飯事業です。この米飯事業、5年で130%伸びていて、今もなお積極的な設備投資をしています。さて、このフクシマフーズですが、売上と利益はコンナ感じ 2001、2002年に利益率がどかんと落ちています。そこからは、まぁ増収・利益率向上基調といえそうです。実は2001~2002年あたりで、米飯事業の設備をレトルトから、無菌包装の最新鋭に切り替えててこ入れしたのです。そのときに、稼動テスト等で費用がかかったため利益を食われたそうです。そのおかげで、今では米飯事業絶好調!(無菌包装米については、下記参考にしました。)http://www.afc.go.jp/business/technology/food/pdf/1064.pdf無菌包装米を作っている会社をちょっと見てみました。 フクシマフーズ、異様に販管費が低いぞ~。これは親会社の東洋水産に納めるだけだから、広告も営業も要らないですもんね。その分原価率が高くなるし、あんまり比較の意味ないですかね・・・。一方、東洋水産との関係が気になりますが・・・。 年々強化されてる、というかべったりですね。マルちゃんブランドの米飯事業を一手に引き受けているとの事ですし、即席めんの売上も微増してますし、東洋水産からの信頼はあるのかなぁと思っています。最後に山口さんの「新しい株の本」式の企業価値は2930円と、現在の株価との乖離は110%。利益も安定して少しずつ伸びていきそうだし、いいと思うんだけど、保有している人って知らないなぁ・・・。投資にはまーったく関係ないですが、フクシマフーズのロゴマーク「ふ」がかわいいのもお気に入りです。
2005年09月17日
コメント(5)
こんばんは、Naruoです。今日は、会社帰りに嫁と待ち合わせして、百貨店に寄って帰りました。岡山に住む、嫁のおじいちゃんおばあちゃんに敬老の日のプレゼントを買うためです。私たちがいつもお返しなんかに使っている洋菓子のお店、「マールブランシュ」の焼き菓子です。ここは京都北山のお店で、阪神百貨店に入ってます。味は、特筆すべきとまでは行きませんが、パッケージが可愛いし、アンリの様にどこにでもないところが気に入っています。 ↑コンナ感じ。季節ごとに変わります。嫁さんはおじいちゃんおばぁちゃんに、マメに手紙を書いたり、旅行先でお守りを買って送ったりと申し分ない「孫っぷり」で、かなりお気にいられています。おかげで岡山の美味しい桃やマスカットが送られて参ります。嫁は投資に興味を示しませんが、これって、なかなかの「バリュー投資」の様な気が・・・。PS 今週は仕事が忙しく、飲み会も続いたので、 更新がすっかり空いてしまいました・・・。 普段は取引の無い日も多いくらいだった、 カワセコンピュータが最近、出来高も増えてじりじり上げています。 なんでだろーー? 実は、相場の好調と無縁のほったらかされ銘柄の オーナーになってみましたので、 週末に簡単にコメントしたいと思います。
2005年09月16日
コメント(2)
こんばんは、Naruoです。今日は、本の紹介です。 ピーター・タスカ 「日本の大チャンス」6年前に書かれた本ですが、著者のピーター・タスカ氏は今の日本に起こりつつある、資本主義経済、株式会社のあるべき姿についての大きなうねりを見事に予言しておられます。バリュー投資、ひいては、長期的な資産運用において、勉強になったなぁと思う事が満載です。最終章では、バリュー投資のことも書いてあります。発売当時に読んでいればなぁ・・・。(当時は理解できなかったと思いますが)しかし、バリュー投資をめざし始めて、こういう経済関係(?)の本とか読むようになって、それなりに理解できるようにもなって、よかったなぁって思います。こういう、資本主義社会の仕組みの知識があるかないかで、10年、20年後の資産って大きく変わってくるだろうなぁ。さて、この本、大変いい本だと思うのですが、なぜかアマゾンで「98円!」で古本が出ています。ウーム、バリューだ。ぜひ、いかがですか?PS 自民党、圧勝みたいですね! 私も、「郵政民営化賛成」に一票投じて参りました。 明日は日経平均があがるのかなぁ~~。 私の持っている株にはあんまり影響はなさそうだけど・・・・。
2005年09月11日
コメント(0)
こんばんは、Naruoです。週に1回くらい、投資から離れて、気楽にNaruoのお気に入りを紹介していきたいと思います。(普段からお気楽ですけど・・・)第1回目は、「フランクダニエルのトート」1年くらい前に梅田阪急で購入しました。休日のお出かけに、いつもの通勤バッグじゃ味気ないし、だからといって斜めがけショルダーだと、カジュアルすぎるし、荷物もあまり入らない。そこで、丈夫そうなトートを探していたのですが、阪急で見かけて、一目ぼれで買ったのが、これです。値段は少し高いですけどねー。軽いし、もち手が補強してあって手にしっくりなじみます。物もバカバカ入るし、カジュアルすぎないのもグー。普段はストラップをはずして使っていますが、ちょっとしたレストランに行くときも気兼ねせず行けます。中がもう少し仕分けしてあれば最高なんですけどねぇ~。なにより、Made in Italyの雰囲気が大好きです。お気に入りのかばんがあると、お出かけがなんだかワクワクします。
2005年09月10日
コメント(3)
こんばんは、Naruoです。私の大学での専攻は、電気化学という分野です。電池など、最先端のアプリケーションもありますが、重要なアプリケーションの1つは、いわゆる「めっき」です。今の会社でもめっきの研究開発のお仕事をしています。そういうわけで、めっき液は普段から買っていますし、業界についても、それなりに知っているつもりです。先日購入した、「日本化学産業」も、めっき試薬を作っているメーカーです。そもそも、低PBR,PERでスクリーニングして気がついたのですが、投資対象として興味が沸いたので、調べ始めたのがお付き合いのきっかけです。上場しているめっき薬品メーカーの素性は以下です。 単位 百万円(売上、利益) 円(1株利益、1株株主資本、株価)めっきなんて、ローテクで斜陽産業のイメージですが、何処も結構儲けています。どこも増収増益基調のようです。実は、めっきは、今ハイテクを支える先端技術といっても過言ではないです。数年前、コンピュータCPUの配線をCuめっきでするという技術開発などは世界の名立たるハイテクメーカーが熾烈な争いでした。(結局IBMが開発しました。)機械加工では不可能なナノレベルの微細加工や精密な回路形成、高機能で小型化のために、1つの材料にいろんな付加価値をつける、などなど、めっきの需要は減るどころか高まっていると思います。そういうめっき業界ですが、めっき液作るのって、特に最新鋭設備をそろえる投資も要らないし、めっき液って消耗品だし、そういう部分では食品メーカーに似て、安定的に利益をあげれそうな体質が安心です。一方のめっき液を使っている側からすると、めっきにはノウハウ的部分もまだまだ多く残っていて、使っているめっき液を変えるなんて、よほどの理由がないと「絶対イヤ!」ですし、新規参入は難しいと思います。さて、そういうめっき業界ですが、日本化学産業、なかなかの割安です。会社関係者も割安と気づいているのか、大株主の構成が、1 取引先持ち株会2 自社3 自社持ち株会となっています。自社株買いも継続的に行っています。また、日本化学産業を好んだ理由がもう1つあります。めっき液は、例えば銅やニッケルなどの金属の主成分と、添加剤といわれる、綺麗にめっきするための少量添加する有機成分の副成分があります。ほとんどのメーカーは、主成分をよそで買ってきて、副成分の方でメーカーの特徴を出した上で、めっき液として商品にします。しかし日本化学産業は、国内では数少ない、主成分を幅広く製造販売しているメーカーです。違うメーカーのめっき液が売れても、実は主成分は日本化学産業の薬品を使っているという事も多いということですね。ですので、売上が安定すると思っています。しっかし、この会社ホームページがひどいんですよね~。先日会った日本化学産業の営業の方は、「新ホームページ作成中って」言ってましたので、期待してます・・・。追記この会社、なぜか、屋根とかヨロイ戸などを作っています(売上の約10%)こちらは詳しくないのですが、結構好調のようです。ご参考http://www.kabujouhou.com/todaysnews/news/konshus.html?boardno=123
2005年09月09日
コメント(2)
今年の年末から保有していた「きょくとう」を全て売り切りました。5月頃から迷いが生じていた所に、最近ちょっと株価が上がったので、渡りに舟とばかりに・・・。きょくとうとの出会い(?)は、町中で見かけた100円クリーニングの店が気になってたところに、KENさんのきょくとう紹介の記事を見て、興味を持ったのがきっかけです。ユニクロや、家具のニトリの様な、圧倒的なコストパフォーマンスで関西、関東にどんどん切り込んでいくイメージを抱き、今後の成長の絵が描ける割に、当時のPBR,PER的にも割安かな~、と購入しました。そして、やっぱりサービスを自分で確かめなきゃと思い、5月に冬物をごっそり携え、株主風を吹かせながら、嫁様共々、実地調査に向かいました・・・。店舗は、大阪の2店1) コインズ(100円クリーニングの店)2) ペリカン倶楽部(普通の値段の店)まず印象としては、きょくとうのかんばんが無ければ、そこら中にあるクリーニング屋と同じ印象です。非効率な従来型のパパママ経営のであったクリーニング店とは違い、マニュアル化された対応でてきぱきとさばいていく・・・というのを想像していたのですが・・・。うーん、店内は雑然としていて、かなり待たされました・・・。売りのお得感に関しては、コインズの方は、さすが安いです。全てが100円ではないのですが、ダウンジャケットでも600円くらいとかなり安い。これなら、わざわざ足を運ぶ価値もあるかも。一方のペリカン倶楽部の店舗の方は、周辺の他店と大差ない値段設定。次に品質ですが、うーん、イマイチかも。両店舗とも、明らかに石油くさい。溶剤の質が悪いのか、乾燥が不十分なのか・・・。嫁様は一言、「安かろう悪かろうやなぁ」正直、コインズの方は、クリーニング代が高く付く冬物で、あまり大事じゃない物は出してもいいかなと思いますが、ペリカン倶楽部はもう使わないと思います。最近、ペリカン倶楽部の準直営店(スタッフに聞きました)が近所にもう1店出来ました。早速入ってシステムなど聞いてみました(知ってるけど)。しかし、ここも積極的に使いたいと思わせる応対ではありませんでした。一方、近くのコインズの内、1店は閉鎖しました。買収攻勢と、多くの店舗閉鎖により「3歩進んで2歩下がり」ながら成長はするかもしれません。工場の低コスト操業が利益を支えるかもしれません。しかし、消費者の立場からみて、商品(サービス)にニトリの様な感動はなかったなぁというのが正直なところです。まったく数値の裏付けのない、お粗末な内容ですみません!PS 実は、もう一つ裏話があるのですが、 これはちょっと大声で公表できません・・・。
2005年09月08日
コメント(6)
こんばんは、Naruoです。ポートフォリオ、更新しました。今月は、きょくとうを530円で持ち株の2/3利益確定、 明光ネットはほんと薄利で退却、タナベ経営はPBR=1倍に付近の933円で全て売却しました。(ちょっとはやすぎたなぁ~~) 新規購入は、東京汽船と日本化学産業です。 どちらも、安定した利益を上げている割に、 低PERで放置されている、財務健全銘柄です。 東京汽船は低PBR、 日本化学産業は継続的な自社株買いがポイントです。 もっとも、低価格で放置されている一因と思われるのはどちらも、IRのひどいこと!日本化学産業のHPはIRのページがないです。それどころか、なんと東京汽船はHPすらありません!!いずれも四半期の決算がまずますでしたが、 株価は全く反応なしですので、気長に仕込んでみました。これらの銘柄については、またおいおい書いていきたいと思います。(急がなくてもすぐに騰がんないだろうし~)
2005年09月01日
コメント(0)
こんにちは、Naruoです。最近バリュー投資の皆様の間で話題の本を読みました。投資というものの本質から、実際の株を選んでいくプロセスまで、理路整然でとても分かりやすく、是非読んでおくべく本と思いました。「投資とは、いまある資産をより価値ある資産に交換するプロセス」とのくだりは、いい教えだなぁと思いました。バリュー投資を始めてから、今のところそこそこのパフォーマンスですが、今後、ずっとこの調子を保てるわけではないと思います。そのとき、こういうしっかりした考え方をもっているかいないかが命運を決めると思います。また、改めて考えたことは、「当面は低PBR株(+できれば安定利益のそこそこ低PER銘柄)」を選んでいこうということ。まだまだ、「資産価値」でみて割安な銘柄がある状況と思いますので、定性面の判断が重要な「事業価値」面の割安銘柄に積極的に挑むこともないかなと考えてのことです。まだまだ勉強が必要です。DCF法で将来の収益予想とか試みるのですが、自分なりの理論に基づいた予想なんてなかなかできなくて、結局、「控えめな数字でえいやっ!」でとりあえずいれちゃいますから・・・。ビジネスモデルに明らかな強みがあって、収益が読める様な会社以外は控えていかないと、この先、大怪我しそうな気がしています・・・。実際、1~2年前に目をつけていた資産株って、今改めて見ると、ずいぶんとあがってるんですよねぇ~~。
2005年08月28日
コメント(0)
こんばんは、Naruoです。近頃凄い相場ですね~。目をつけていた2,3の銘柄もはるかかなたへ旅立たれました・・・。こうなってくると、「乗り遅れちゃだめだ。何かいい銘柄はないか」ってどうしても焦ってしまう気持ちもあるのですが、ここは抑えて、冷静に・・・。相場がひと段落したとき、焦らなくていい銘柄をじっくり選ばねば・・・。昔から目をつけていた、資産バリュー銘柄を下値でじっくり待っています。また、一度資産バリューで沸いて、今はまた落ち着いている、某低PBR株も待っています。そして、塾業界の低PER株を1銘柄、これも指値で待っています。代わりに、相対的に魅力の劣る明光ネットを売り切りました。PS カッシーナ、あの決算だと一時的に相当売り込まれるかと思いましたが、ぜんぜん下がりませんでしたね。どかーんと下げた時を待っているのですが・・・。
2005年08月22日
コメント(2)
今日はお盆休みの最終日、家でのんびりする時間がありましたので、持ち株のユタカフーズの決算をチェックしてみました。決算発表は先週末にあったのですが、ほったらかしていました。最近は四半期決算で値動きが激しい銘柄が多いですが、ユタカフーズはあいかわらず市場から無視・・・・。さて、数字ですが、売上 14.1%UP、経常利益20.5%UPと好調です。経常利益率も9.4%→10.1%と着実に上がっています。この調子でいくと、予想PER9.1!相変わらずの不人気ですねー。ユタカフーズは「即席麺」、「チルド」、「液体調味料」、「粉体調味料」が主な事業です。会社の方針としては利益率の高い、「粉体調味料」を拡大していく方針です。しかし、今回の四半期では、粉体の売上は前期比-8.2%、一方、即席麺が+40%うーん?話が違うぞ。IRに確認したところ粉体調味料の不調は発芽玄米(2,3年前に流行りましたね)が原因とのことで、その他は好調とのこと。一方、即席麺の好調は、むしろ前年が猛暑で不調だったためのようです。いずれの事業も順調で、コストダウンも着実にすすんでいるため問題なしと判断しました。最後に、KENさんのセミナーで教えていただいたDCF法による妥当株価を算出しておきました。経常利益仮定2005 20.7億2006 21.5億2007 22億2008 22.5億2009 23億2010以降 23億 実効税率 41%割引率 10%現金および有価証券 40.7億妥当株価 1881円 でした。PS投資単元の引き下げは、必要性は感じており、そのうち・・・、とのことでした。
2005年08月17日
コメント(0)
こんにちは、Naruoです。今日は株から少し離れて、夏休みの日記です。完全に自己満足の日記です。株の話がおざなりですみません・・・。先日、TV「どっちの料理ショー」で、「讃岐うどん」対「盛岡冷麺」をやっていました。うどん側は、かの「宮武」のオヤジさんが出ているではないですか!ワールドカップの日本代表を応援する様な気持ちで応援しましたが・・・、結果はうどん負け・・・。「宮武」のオヤジさんの「ごめんな・・・」の一言に涙しました。こういう経緯もあり先日日曜の夕方、遂にがまんができなくなってしまいました。思い立ったが吉日、また行って参りました。香川。晩御飯もそこそこに、荷物をまとめ、出発。愛車(スクータ)に嫁と二人乗りで、大阪→神戸へ。(我が家には車がないのです)夜行のジャンボフェリー~♪に飛び乗りました。 ZZZ・・・。4:00 高松港到着まだ暗い・・・。ジャンボフェリーよ、もう少しゆっくり走ってくれよ!でも、強い見方がいます。「中西うどん」です。ここは5:30からやっています。新聞配達を終えたおっちゃんや、トラックの運転手さん、近所の家族がぞくぞくとやってきます。不思議な感じ。。朝1ですから、まずは小1玉、てんぷらなしで。つるつるすべすべ~~。うみゃーです!眠くて不機嫌の嫁が急に元気になりました。続くは愛車を走らせて、坂出の南の善通寺にある、「宮川」です。7:45分訪問。ここは初訪問ですので、期待大。うむ、やさしいが、こしのしっかりした麺。うどんの味がしっかりしています。(おっちゃんがいい感じの、いいお店でした。)次は、ねぎは裏の畑で自分で取りにいくことで超有名な「中村」です。いつも行列ができているとのことですので、避けていましたが、今回は開店前に行けるので、いざ出陣です。8:45到着。既に20人くらい並んでいます。店主らしきおっちゃんが話しかけてくれました。「昨日はもっと並んどったでぇ」わくわく。おっちゃん、わが愛車を指差し「大阪からこれできたんか?」とあきれ気味。さていよいよ、うどん。私はかけ2玉、嫁は釜玉1玉。うーん、確かにおいしいのですが、なんというか、口の中でうどんが暴れてくれない。期待が大きかっただけに、ちょっと残念。はやりすぎて、味が落ちたのかな・・・。さて、また高松に引き返し、中北を再訪。おっちゃんがちょうど出かけるところか、店の前にいて、私たちを見ると大きく両手で「×」お盆休みかぁ。。。気を取り直して、近くの「大島」へ(11:00)うーん、麺、出汁ともに洗練された感がなく、ここはイマイチでした。続いて、竹清へ。(11:45)ここは、うどんもさることながら、半熟卵のてんぷらも有名です。冷のかけに卵、チクワてんぷらをとります。うん、ここはいいです。うどんのこし、すべすべ感ともによかったです。またてんぷらもうわさどおりグー。最後は、うどん市場で締めました。(13:30)一見なんの変哲もないチェーン店っぽい店ですが、ここは、いつも湯がきたてとのことで安心して食べれます。最後なので、くいの無いよう、2玉と掻き揚げ、アスパラのてんぷらを取りました。 そして、3:30のジャンボフェリーで帰ってきたのでした。
2005年08月16日
コメント(4)
こんばんは、Naruoです。金曜日、クリップを買ったのですが、月曜日、やはり売ることにしました。この週末、クリップの決算とにらめっこして、いろいろなバリュー投資家さんのブログをめぐっていろいろと考えました。結論として、今の値動きは短期的でファンダメンタルに問題ないと考えました。いずれ、戻すと思います。しかし、売ります。理由は・・・。++++++もともと、クリップは昨年の秋くらいから目をつけていて、購入を決めかねているうちに年始から急騰して、指をくわえてみていた経緯があります。名だたるバリュー投資家さん達が主力銘柄として、自分の迷っていたときの値段で仕込まれているのをみて、あの時買っておけばと後悔することもありました。今回、暴落になって、「いよいよチャンスがきた」と意気込んで購入しました。クリップで取り損ねた儲けをここで取り戻せるという気持ちが働いたのが正直なところです。しかし、これまでだいぶ調べて、分かった上で投資したにもかかわらず、「成長力にかげり?」「労使関係の問題」「サッカー教室のグランドの問題」などが気になって、yahooの掲示板とか見ている自分がありました。何してるんだろ・・・。++++++これでは、私の投資方針である、「精神的に持っていて落ち着かないを破っています。なにもクリップの儲けそこねをクリップで取り戻すことは無いのです。頭を冷やして、じっくり取り組みます。今回は、本当に反省です・・・。投資方針をトップに載せました。
2005年08月07日
コメント(6)
こんばんは、Naruoです。四半期決算で、相場は大荒れと言った感じですね。いつもはのんびり構えているのですが、ずっとウォッチしている銘柄が下がり始めたので、ポートフォリオの入れ替えを進めています。まず、先日タナベ経営に続き、アシックス商事を1480円で売り切りました。最近急に値をもどいていたので、キャッシュを確保するための一時売却です。新規買いは先日書いた光製作所に続き、本日クリップを1400円で新規買いです。あと、AOBA21さん銘柄のアイホンも新規買いしました。あと2銘柄、下値でじーっと待っている銘柄があるのですが、それはまた後日書きたいと思います。
2005年08月05日
コメント(2)
こんばんは、Naruoです。本日、タナベ経営を933円で売り切りました。約40%の利益確定です。ここのところ、えらいペースで上昇を続けており、目標のPBR=1ラインに近づいてきたので、売却しました。本業も好調で、まだまだ配当利回りから考えても下値不安は少なそうで、この勢いだともう少し行きそうですが、もともと資産バリューとして購入した銘柄ですので、PBR=1倍での売却です。この銘柄ほど安心して持っていられる銘柄も無かったです。また下げれば、大きく買いたいと思います。(もう下がらないかな~)
2005年08月03日
コメント(3)
全69件 (69件中 1-50件目)