全2件 (2件中 1-2件目)
1
あぁ、ついにこれを買ってしまった。コストコのケトルチップス。前から気になっていたけど、躊躇していたのは10キロの米袋並みの大きさだけど、きっと私は数日で食べきってしまいそうだからでも誘惑に負けてコストコにてカートインポテチとは思えない重量感。907グラムだもんね。そして年末に開封。堅い歯ごたえがたまらないっ。クセになります。塩味はややきつめだけど、とにかくシンプルな塩味でジャガイモを感じられます。あぁ、おいしい~そして気がつくと開封10日目には8割ほど食べていた・・・ほとんど私1人で。このケトルチップス一袋で、普通のポテチ10袋分以上はあるわけで、ってことは私は毎日ポテチを一袋くらい食べていたってことよね病気になってしまう~、っていうか向こう一年分のポテチをこの10日間で食べてしまったような!?しかも堅いせいか口内炎が急に体のことが心配になり残り2割を1週間ほど放置。たまにしけていないか、確認のため1枚をかじる。不思議なことにいつまでたってもパリパリなケトルチップス来年までは買わないでおいた方が健康のためだわ・・・
2012.01.14
コメント(0)

カゴメ 愛菜家族キャンペーン楽天ブログのカゴメ『愛菜家族キャンペーン』企画のモニターに応募したら、『鶏肉のトマト煮』と『たっぷり野菜のミネストローネ』が届きました~早速、お料理まずは『ミネストローネ』で。最近、寒いから我が家は毎週のように週末は鍋料理。そんなわけで、ミネストローネ鍋にしてみました。トマト鍋とほとんど同じような材料で、たっぷり野菜を入れます。うちの子たち、鍋にすると野菜をモリモリ食べてくれるの1歳の息子も、ちょっと食感悪いかな~っていう材料でも豆腐と一緒なら、全く気にならないらしくモリモリ今回は自家製ジャガイモのニョッキも投入。味がしみてこれもいいわぁ。普通のトマト鍋のつゆが売っているけど、あれはちょっと味が濃いこのミネストローネは鍋料理のつゆとしては少し薄味だけど、我が家のようにちびっ子がいる場合はこのくらいの方がいいかも。野菜そのものの味も楽しめるし。残ったつゆは明日のランチにオムライス風にする予定
2012.01.08
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1