全13件 (13件中 1-13件目)
1
おうちを買ったお祝いにお寿司を食べました。本当は外食がいいんだけど、暴れん坊ヒメがいるから銚子丸からテイクアウト。銚子丸は江戸川区にけっこう店舗がある回転寿司。ここが回転寿司のわりにおいしくて値段的にも大満足。家族みんなでそれぞれ好きなネタを注文したから、どのネタも残らず完食普通のお持ち帰り用だとイカが入っていたりして、これが残っちゃうのよね大好きなしめ鯖もウニも白子もいいネタでした
2008.01.31
コメント(8)
最近、我が家に両親が滞在中で、おやつは和菓子続き。母が近所を散歩していて通りすがりの和菓子屋で購入してきた和菓子たち手前はうぐいす餅だけど、奥は・・・なんでしょう?中に餡子が入ってました。和菓子って洋菓子よりヘルシーだし、ケーキ一個食べるより大福とか一個の方がお安いし、スバラシイ
2008.01.29
コメント(0)
大好物の苺大福ちゃんとした和菓子屋さんがないから、とりあえずスーパーで購入。そういえば、幼い頃に苺大福の存在を知ったときはかなり驚いた。大福の中にフルーツが入っていることも不思議だし、餡子と苺が合うとは思えなかった。で、暫くは食べず嫌い。何かのきっかけで初めて食べたときは、その美味しさに感激やっぱ和菓子屋さんの苺大福じゃないと、苺が小ぶりで餡子との絶妙な相性が発揮できてない・・・。ちょっと残念。
2008.01.26
コメント(12)
先輩が彼氏さんとスイーツと一緒に新居に遊びに来てくれましたイクスピアリのデート帰りらしく、イクスピアリの中の「ラ・ターブル」というお店のスティックチーズケーキ最近、こういうチーズケーキをいろいろなお店で見かけるけど、食べやすくて好き~もちろんヒメもその美味しさを堪能。いろいろなフレーバーがあって、画像はブルーベリー。プレーンが一番美味しかったんだけど、ヒメが握りつぶして形がひどくなっちゃったので・・・先輩&彼氏さんゴチソウサマデシタ今度、一緒にスイーツバイキング行きましょうね
2008.01.22
コメント(2)
お友達にもらいました。喜久福の小豆。これのずんだバージョンを以前に食べたことがある。確かかなりおいしかった!喜久福は仙台土産なのかな。ちょっと小ぶりの大福で、お餅がしっとりなめらかで、中には餡と生クリームがこれが絶妙やっぱ餡子と生クリームって合うなぁ
2008.01.18
コメント(2)
14日にお引越ししました。マイホームへ買っちゃったよ~。これが最初で最後の最大の買い物マンション暮らしに慣れていたから一戸建てって、階段の上り下りが不便。子供を抱えて何度も上り下りして、既に筋肉痛。マンションより寒いし、水が冷たいし、ぼろかったけど前の賃貸マンションが恋しいご近所に引越しの挨拶にいったところ、翌日にお返しをいただいてしまった。しかもかなりおいしそうなパイシューぷちどーるというお店の「北のキャベツ」というパイシューらしい。かなりでっかくてサクサクでクリームたっぷりで感激これはリピ決定買いに行かなくちゃ
2008.01.15
コメント(8)
引越し準備で疲れ果てていると、ピンポーンとチャイムの音が同じマンションのママ友がスイーツの差し入れなんてありがたいことかしら疲れて糖分が不足していたところよこんな気の合うママ友と同じマンションじゃなくなるって本当に淋しいサクサクのデニッシュにたっぷりのクリーム元気が復活
2008.01.12
コメント(4)
冷蔵庫在庫処分メニューといえば、やっぱりカレー普通のカレーの材料に茄子をプラス。でも失敗した・・・カレーを作りすぎてしまった冷蔵庫をカラにしたいのに、2日連続カレーを食べなくちゃいけないってことは、在庫処分が1日ロスになっちゃう。引越しまでに冷蔵庫カラにできるかな。心配になってきた
2008.01.11
コメント(0)
ごく普通の家庭料理です。今週の目標は冷蔵庫をカラにすることというのも、実はお引越しするから引越し日の前日に冷蔵庫のコンセントを抜かないといけないから、できるだけカラにして食材を無駄にしたくないわけ残りの食材でいかに食卓を豊かにするかは、主婦の腕の見せ所
2008.01.09
コメント(6)
ダンナがお土産でいただいたもみじ饅頭を持って帰ってきてくれました。お正月で帰省した人のお土産なのね~。妻に持ってきてくれるところが優しいじゃないのでも潰れてます・・・にしき堂のもみじ饅頭。確か、にしき堂ってお店に行くと焼きたてが食べられてすごくおいしいって聞いたことがあるような。焼きたてじゃないもみじ饅頭しか食べたことないけど、これはこれでしっとりして甘さ控えめの餡で、皮に対して餡の量がちょうどよく、お土産品としては上級レベルだれか仙台に帰省してないかな。萩の月が食べたい
2008.01.07
コメント(2)

一昨日、バーゲンに行ってきましたしかもヒメ抜きでダンナと二人っきり。二人っきりなことは別に嬉しくもなんともないけど、ヒメ抜きの買い物はたまらなく嬉しいそんなわけでランチも誰にも邪魔されずに自分のペースで食べることができたでもヒメは義母に預けてきたから、微妙に時間が気になるダンナはアサリの翡翠麺、私は海鮮あんかけ土鍋ごはん。「そっちも食べたい」なんて言いながら交換して食べるのは久しぶり。いつもはヒメに邪魔されて戦闘状態だからお買い物もできたし、美味しいランチも食べられて幸せな一日
2008.01.05
コメント(2)
お正月料理ばかり続くと普通にパンが食べたくなったりします冷蔵庫の中に少しいたみはじめた林檎を発見。キケンな場所は取り除いてジャムにそしてホームベーカリーで焼いた、ふつうの食パン。これがジャムには一番合う手作りジャムは自分の好みの甘さにできるところがいいけど、消費期限が短いのが難点
2008.01.03
コメント(4)
あっという間に一年が終わり、新しい年のスタート。元旦の朝はやっぱりお雑煮これを食べないと一年が始まらない私の実家風のお雑煮はとにかく具沢山材料を揃えるだけでけっこうお金がかかっちゃう。毎年、必ず何かを入れ忘れちゃったりするし。材料を憶えてられないのよね。今年もおいしいお雑煮で一年がスタート毎年同じように元気に一年をスタートできるのは幸せなことです
2008.01.01
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()