全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
「ヴィヴィアン・マイヤーを探して」2013年アメリカのドキュメンタリー映画、原題も同じく"Finding Vivian Maier"です。アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートされたものの、受賞は逃し、他の11の賞を受賞しています。アメリカでのレーティングなし、日本はGです。ヴィヴィアン・マイヤーを探して [ ヴィヴィアン・マイヤー ]価格:3620円(税込、送料無料)あらすじ2007年冬、シカゴに暮らすジョン・マルーフは、自宅近くの競売場でネガがたくさん詰まった大きな箱を380ドルで競り落とします。歴史写真として価値ある写真を期待してみたものの、ヴィヴィアン・マイヤーなる女性が生前撮影した写真はストリートで撮影した人物写真ばかりで、期待がはずれたマルーフはその写真の箱を物置に放置してしまいます。時間を置いて見直し、ネガをスキャンして自身のブログに載せたところ、反響が大きかったため、驚いたマルーフは、自分以外の人が競り落としたヴィヴィアン・マイヤーの遺品を買い取り、収集します。それは、700枚の未現像のフィルム、10万枚のネガばかりか、老女マイヤーが生前着用していた服まで。マルーフは、マイヤーが撮影した未現像のネガを自腹で現像し、シカゴで展示会を開くと、展示会場の最高入場者数を記録するほどの大盛況でした。プロの写真家にマイヤーの作品を見てもらうと、概ね好評で、15万枚もの写真を撮りながらなぜ公表しなかったのかとマルーフの疑問は大きくなるばかり。マルーフは、マイヤーの人生に関わった人を訪ね歩いて証言を集め、マイヤーの生き様を追い始め…。新品北米版DVD!Finding Vivian Maier!<ヴィヴィアン・マイヤー>価格:4190円(税込、送料別)私の感想ヴィヴィアン・マイヤーなる素人の写真家が撮った人物写真は確かに面白いところはあるかもしれませんが、私は特に興味を引かれませんでした。見ず知らずの他人を街中でいきなり撮るのですからそれなりに気を使ったり、被写体に気分を悪くされて当然でしょうが、マイヤーはとくにそんな気遣いはしていなかったようですね。マルーフは、時間とお金を掛けて、マイヤーの作品にスポットライトを当てていったばかりか、マイヤーの人生をも辿り、記録映画(本作)まで作ってます。( ̄∇ ̄;)マイヤーの人生を知れば知るほど、闇の部分も明らかになってしまいましたね。やはり相当風変わりな人だったんだな。(・m・ )☆☆☆以前ご紹介したイスラエル報道カメラマンのジブ・コーレンを追ったドキュメンタリー映画「1000の言葉よりも 報道写真家/ジブ・コーレン」は、見ごたえありました。併せてどうぞ。[DVD] 1000の言葉よりも 報道写真家ジブ・コーレン価格:3119円(税込、送料別)
2016.05.28
コメント(2)
![]()
「白鯨との闘い」2015年アメリカ&オーストラリア&スペイン&イギリス&カナダ映画、原題は"In the Heart of the Sea"です。原作は、ナサニエル・フィルブリック著『復讐する海 捕鯨船エセックス号の悲劇』です。ハートランド映画賞を受賞しています。アメリカでPG-13指定、日本ではGです。白鯨との闘い ブルーレイ&DVDセット(2枚組/デジタルコピー付)【初回仕様】【Blu-ray】 [ クリス・ヘムズワース ]価格:3317円(税込、送料無料)あらすじ白鯨との闘い<4K ULTRA HD&ブルーレイセット>(2枚組)【4K ULTRA HD】 [ クリス・ヘムズワース ]価格:4851円(税込、送料無料)鯨油が街灯の燃料に利用されることになって以来、鯨油の需要が増し多くの捕鯨船が鯨油目当てで出航していった時代のこと。1850年2月の夜、アメリカ、マサチューセッツ州ナンタケット島の宿屋を訪ねた売れない作家ハーマン・メルヴィル(ベン・ウィショー)は、捕鯨船エセックス号の今や唯一の生存者である宿屋の主人トーマス・ニッカーソン(ブレンダン・グリーソン)に、今後の作品作りのために是非エセックス号の本当の話を聞かせてほしいと頼みます。気が進まないニッカーソンに追い返されそうになったメルヴィルでしたが、全財産のお金を持ってやってきたのだと食い下がり、ニッカーソン夫人(ミシェル・フェアリー)の説得もあって、ついにニッカーソンは重い口を開き、語り始めます。1819年、捕鯨船基地として栄えていたナンタケット。捕鯨船の一等航海士として経験を積み、船主の要求通りの鯨油1500樽を持ち帰ったオーウェン・チェイス(クリス・ヘムズワース)は、船主ポール・メイソン(ドナルド・サンプター)はきっと今度こそ自分を船長にするという約束を果たすであろうと、身重の妻ペギー(シャーロット・ライリー)に話し、意気揚々と面会に向かいます。しかし、メイソンと共同船主フラーから聞かされたのは、修理を終えたエセックス号の船長は、チェイスではなく、島の名家ポラード家の若く未経験者のジョージ・ポラード(ベンジャミン・ウォーカー)にすること、チェイスは一等航海士として使うことでした。約束が違うというチェイスに、鯨油2000樽持って帰ってきたら今度こそ船長にしてあげるからというメイソン。しかたなくチェイスはその条件で折れ、書面にしておいてくれと言って立ち去ります。その年の後半、チェイスは、ポラード船長、長年の仲間で二等航海士のマシュー・ジョイ(キリアン・マーフィー)、カレブ・チャペル(ポール・アンダーソン)、今回初めての航海の14歳のトーマス・ニッカーソン(トム・ホランド)、ポラード船長の従兄弟で若いのに生意気なヘンリー・コフィン(フランク・ディレイン)らと共にエセックス号で出航します。出航間もなくから、ポラード船長とチェイスは意見を対立させ、航行速度を速めるために補助帆を張らせたポラード。しかし、すぐに雲行きが怪しくなって嵐で船が危険に晒されます。チェイスの機転でなんとか危機を乗り切ったものの、ポラードは島に戻って修理し、船長命令をきかなかったチェイスをクビにすると騒ぎます。鯨油なしに帰港などできないというチェイスの話で考え直したポラードは、航行を続けることにします。出港から3カ月後、南大西洋でついに鯨を発見。小舟で近づき、銛を突き、鯨を仕留めます。若いニカーソンまで駆り出して、鯨の脳油まですくって採取。ホーン岬を回り、太平洋に入ったエセックス号。エクアドルのアカタメスに寄港した一行は、鯨の大群に遭遇したものの巨大な白鯨に襲われ遭難したというスペイン人船長(ジョルディ・モリャ)から話をきいて、その海域を目指すことにし…。私の感想【新品】【本】白鯨との闘い ナサニエル・フィルブリック/著 相原真理子/訳価格:842円(税込、送料別)復讐する海 [ ナサニエル・フィルブリック ]価格:2484円(税込、送料無料)ハーマン・メルヴィルの有名小説「白鯨」のモデルになった捕鯨船の乗組員と白鯨との死闘を描いた作品だそうです。CGフル活用で作られた作品でしたが、なかなかリアルに壮絶な大自然との闘いを描いていたと思います。仕留めた鯨の体の中に入って油をくみ上げ、残りは海に廃棄する様にちょっと驚きました。中華の高級素材になるふかひれのひれだけ切りとり、ひれがなく泳げないふかをそのまま海に廃棄してる台湾マフィア(に何もしないシー・シェパード)を以前ドキュメンタリー映画「シャークウォーター 神秘なる海の世界」で見ましたが、何ら変わらないことをしてたんですね。鯨を絶滅の崖っぷちに追いやったのはアメリカなどの欧米諸国だろうに。アラスカの雪原で狼の群れに追われるの災難ですが、陸地の見えない大海原で遭難し執拗に追いかけてくる白鯨と飢えにさいなまれるのも、壮絶すぎる体験だと思いました。Σ(・ω・;|||結末は納得いくものだったと思います。やっぱり海は怖いわ。(-ω-;)主演のクリス・ヘムズワースは、「アベンジャーズ」シリーズでマイティ・ソー役を演じていますが、14歳のトーマス・ニッカーソン役を演じたトム・ホランドが「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」でスパイダーマン役で加わっているらしいですね。☆☆☆マイティ・ソー/ダーク・ワールド MovieNEX 【Blu-ray】 [ クリス・ヘムズワース ]価格:3559円(税込、送料無料)マイティ・ソー ブルーレイ+DVDセット 【Blu-ray】 [ クリス・ヘムズワース ]価格:3576円(税込、送料無料)シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ−オリジナル・サウンドトラック価格:2700円(税込、送料無料)
2016.05.24
コメント(0)

久々ですが、お月様を撮りましたので、載せます。本日21:54に撮影した月齢15.7の満月です。ゴールデンウィーク終了後に一部不通だった高速道路もようやく復旧し、パンの供給量や種類も地震前のレベルに戻り、深刻だった朝のラッシュも解消されてきました。朝夕の一般道路での大型車の通行量が大幅に減ってきたからだと私は思います。(´▽`) あとは、観光客が地震前のレベルに戻ってきてくれるといいですね。山間部の道路は修理されたのだろうか。
2016.05.22
コメント(0)
![]()
「ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声」2014年アメリカ&オランダ映画、原題は"Boychoir"です。受賞はありません。アメリカでのレーティングは不明、日本ではGです。ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声 ブルーレイ&DVDセット(2枚組/特製ブックレット付)【初回生産限定】【Blu-ray】 [ ダスティン・ホフマン ]価格:3878円(税込、送料無料)あらすじアメリカ、テキサス州の町に母と暮らす11歳の少年、ステットことステットソン・テイト(ギャレット・ウェアリング)は、癇癪持ちですぐに怒りを他人にぶつける性格ですが、4分の4拍子がクラスで唯一分かるなど音楽の才能は並はずれたものを持っていました。同級生から母親デビー(エリカ・ピッチニーニ)のことで馬鹿にされたステットはすぐに仕返しをして、酔って寝ている母が待つ自宅に帰ります。スティール校長先生(デブラ・ウィンガー)から呼ばれ、おずおずと行ったステットは、来校した国立少年合唱団の合唱を聴いた後、ステットのためにわざわざスティール先生が呼んだと言う合唱団の指揮者カーヴェル先生(ダスティン・ホフマン)のオーディションを受けるよう、前につれて行かれますが、へそを曲げたステットは黙って立ち去ります。家に帰ると、母が交通事故で亡くなったと知らせる女性が待ち受けていました。スティール校長先生が付き添ってくれた母の葬儀・埋葬時、ひょっこり墓地に現れた面識のない男性は、母と行きずりの関係を持ったステットの父に当たる妻子持ちのジェラルド・オーウェンズ(ジョシュ・ルーカス)でした。裕福なオーウェンズは、ステットの存在は自分の妻子には秘密にしたいから里親探しをしいといい、スティール校長先生は身寄りのないステットを東海岸の全寮制音楽学校に入れてはどうかと持ちかけます。ステットはオーウェンズと共に、国立少年合唱団付属音楽学校に向かい、入学させたいと言いますが、高飛車なオーウェンズのもの言いと前回テキサスでのオーディションでのステットの態度が気に入らなかったカーヴェル先生は頑として許さず面談の途中で退席します。それでもあきらめないオーウェンズは高額の小切手を差し出し、校長(キャシー・ベイツ)、ドレイク先生(エディ・イザード)にステットの途中入学を認めさせます。じゃあ、後は一人で頑張ってと立ち去るオーウェンズ。ステットは、到着初日から同室のラフィー・アブラムス(リヴァー・アレクサンダー)の嫌がらせを受け始めます。ソリストであり、合唱団のボス的少年デヴォン(ジョー・ウェスト)らレギュラーメンバーが日本ツアーに出かけ、留守にしている間に、楽譜も読めず基礎の基礎もわからないステットは、同じくツアー隊に入っていないフェルナンド(ダンテ・ソリアーノ)と仲良くなり、基礎を教えてもらいます。助手のウーリー先生(ケヴィン・マクヘイル)は、ステットの目ざましい進歩とソリストになれる可能性を、日本滞在中のカーヴェル先生に伝えますが…。私の感想フィクションのようです。ニュージャージー州プリンストンに実在するアメリカ少年合唱スクール(ABS)の協力の下、撮影・歌声などを得たようです。以前ご紹介したフランス映画「エール!」もフィクションでしたが、主人公を演じた、才能あふれる新進気鋭の若手女性歌手ルアンヌ・エメラの本物の美声と爽やかな演技に支えられた要素が大きく、また他の登場人物やハートフルな物語に引き込まれていきました。本作はというと、ステット役を演じたギャレット・ウェアリングの爽やかさはまずまずでしたが、美声はどうも吹き替えの他の子の歌声のようで、それが残念でなりません。デヴォン役を演じたジョー・ウェストは歌える子のようですが。話もちょっと中途半端で、感動には程遠い印象です。少年でもスター的存在の子は、自分の地位を守るためなら、突然出現したライバルを陥れようと画策するものなんだな。 (-ω-;)☆☆☆エール!【Blu-ray】 [ ルアンヌ・エメラ ]価格:3078円(税込、送料無料)夢見るルアンヌ [ ルアンヌ ]価格:2700円(税込、送料無料)
2016.05.19
コメント(4)

この日18:46に撮影した月齢10.6のお月様です。日が長くなって、まだ明るい時分に東の空に登ってきた白いお月様でした。空が暗くなるのを待たずに撮りました。
2016.05.17
コメント(4)
![]()
「悪党に粛清を」2014年デンマーク&イギリス&南アフリカ&スウェーデン&ベルギー映画、原題は"The Salvation"です。8つの賞にノミネートされていますが、受賞はありません。アメリカでR指定、日本ではR15+指定です。悪党に粛清を [ マッツ・ミケルセン ]価格:3078円(税込、送料無料)あらすじ1964年、ドイツとの戦争に敗れた母国デンマークを後にし新天地を求めたジョン・ジェンセン(マッツ・ミケルセン)とその兄ピーター・イェンセン(ミカエル・パーシュブラント)はアメリカ(おそらく中西部?)に移住します。7年後の1871年、ジョンは母国に残してきた妻マリー(ナナ・オーランド・ファブリシャス)と息子クリステンを呼び寄せ、蒸気機関車で到着した2人を駅で出迎えます。7年ぶりの再会で息子は10歳になっていました。ピーターは馬で、ジョンは妻と息子に駅馬車に乗せ、自宅まで向かおうとしますが、馬車の向かいの席に座った男女は出発前に降ろされ、代わりに乗ってきたのは酒臭い男2人組でした。馬車が走りだすと、マリーをじろじろと見つめ、話しかけ、酒を無理やり勧めた人相の悪い男ポール・デラルー(マイケル・レイモンド・ジェームズ)はさらに調子に乗りマリーを無理やり抱き寄せます。連れの男レスター(ショーン・キャメロン・マイケル)が止めようとしたジョンに拳銃を向けます。ジョンも拳銃を向け、レスターに床に落とさせた拳銃をクリステンに拾わせようとしたところ、隙を見てレスターがクリステンを捕まえ首にナイフを突き付け、ジョンに馬車から飛び降りろと命じます。ジョンはしかたなく全速力が走り続ける馬車から飛び降り、よろめきながらも急いで馬車の後を追いかけますが、やがて見失います。辺りは暗くなり、月夜の明かりの中先を歩いて行くと、道端にクリステンが倒れていました。冷たくなったクリステンを抱いて歩いて行くと、その先に御者の死体があり、森の入口に馬車が止められておりました。御者の側に落ちていたライフル銃を構え、馬車に近づいたジョンは、相手が撃つ前にレスターを、そしてマリーを殺した上で乱暴していたポールを撃ち殺しました。ジョンは、マリーとクリステンの遺体を馬に乗せ、自宅に戻ります。後から戻ってきたピーターは、はるばるデンマークからやってきたマリーとクリステンの変わり果てた姿に唖然とし、言葉もありません。一方、刑務所から出所したばかりの弟ポールとその手下レスターが無残に殺されたと聞いたヘンリー・デラルー(ジェフリー・ディーン・モーガン)がならず者の手下を引き連れて町にやってきて、町長をしている葬儀屋キーン(ジョナサン・プライス)と神父で保安官もしているマリック(ダグラス・ヘンシュオール)を脅し、2時間以内に犯人を連れて来なければ、代わりに死ぬ者を2人連れてこいといいます。もちろんそう簡単に犯人がわかるはずもなく、デラルーに殺される人として、雑貨屋を営む老女ボロウスキー夫人が15歳の孫ヴォイチェク(アレクサンダー・アーノルド)を残し、犠牲になることに同意し、歩けない男性は同意しないままに選ばれ殺されます。デラルーは、周りに集まった野次馬の中から、さらに1人の男性を殺します。町長も保安官も誰一人、デラルーの横暴に声を挙げられません。舌を切られ声を失ったポールの情婦マデリン(エヴァ・グリーン)が到着します。ジョンとピーターは、マリーとクリステンの遺体を埋葬し、調度品をまとめ、土地をキーンに買い取ってもらうために町にやってきます。その姿を見た馬車から降ろされた夫婦が保安官に通報し、ジョンとピーターはデラルー一味から追われ…。私の感想あまりに可哀そうな最期を迎えたマリー役を演じた清楚な印象のナナ・オーランド・ファブリシャスは、デンマークのシンガーソングライターでダンサーなんだそうです。映画祭には、青い髪の毛で登場していたようで、印象が相当違います。(゜∇゜ ;)舞台はアメリカですが、主演はデンマーク人俳優、その兄役はスウェーデン人俳優、情婦役はフランス人女優、町の裏切り者はイギリス人俳優、悪の親玉兄弟はアメリカ人俳優、その手下は南アフリカ人俳優など国際色豊かです。射撃の名手である元兵士であるイェンセン兄弟でありながらも、アメリカのならず者の非道な仕打ちを予見できず、はるばる海を越えてやってきたジョンの妻子を守れなかったというのが、なんとも残念です。極悪な野蛮人デラルー兄弟からすれば、他人の命の重みは虫ほどに軽く、さらに町の利権も牛耳っているというのですが、始末が悪いです。こういう相手には先手必勝しかないのかもしれません。それで勝てたとしても、敵は総当たりで復讐に来るでしょうから、全てを失う覚悟で臨むことになるのでしょう。アメリカ映画は西部劇も、マフィアものも、現代ものも、こういう展開がよく見られますね。「オーバードライヴ」しかり「ジョン・ウィック」しかり「ラン・オールナイト」しかり。(/・_・\)アメリカ人が主役ではない西部劇というのはなかなか興味深かったのですが、加勢して犠牲になった複数の人たちを丁重に埋葬することなくそのままにして立ち去った主人公にはどうも納得いきませんでしたので、☆3つとします。(-ω-;)☆☆☆オーバードライヴ [ ドウェイン・ジョンソン ]価格:3790円(税込、送料無料)ジョン・ウィック【Blu-ray】 [ キアヌ・リーブス ]価格:3910円(税込、送料無料)ラン・オールナイト【Blu-ray】 [ リーアム・ニーソン ]価格:1500円(税込、送料無料)デンマーク人俳優マッツ・ミケルセンといえばカンヌ国際映画祭男優賞を受賞したデンマーク映画「偽りなき者」が地味に衝撃的な内容でしたっけ。偽りなき者 [ マッツ・ミケルセン ]価格:4111円(税込、送料無料)スウェーデン人俳優ミカエル・パーシュブラントといえば、「未来を生きる君たちへ」、スウェーデンのアクション映画「エージェント・ハミルトン 祖国を愛した男」、「エージェント・ハミルトン ベイルート救出作戦」で主演していましたね。未来を生きる君たちへ【Blu-ray】 [ ミカエル・パーシュブラント ]価格:2187円(税込、送料無料)エージェント・ハミルトン〜祖国を愛した男〜 [ ミカエル・パーシュブラント ]価格:3324円(税込、送料無料)エージェント・ハミルトン ベイルート救出作戦 [ ミカエル・パーシュブラント ]価格:3324円(税込、送料無料)フランス人女優エヴァ・グリーンといえば、ジョニー・デップと共演した「ダーク・シャドウ」や「300 〜帝国の進撃〜」など睨みを利かせたダークサイドなイメージの役がすっかり板についていますが、デビュー作「ドリーマーズ」での可愛らしくも奔放な脱ぎっぷりとか、ユアン・マクレガーと共演した「パーフェクト・センス」という明るい役(映画は暗いけど)もありましたっけ。ダーク・シャドウ [ ミシェル・ファイファー ]価格:1000円(税込、送料無料)(ポイント3倍)ドリーマーズ 特別版 ~R-18ヴァージョン~ [DVD]価格:5500円(税込、送料無料)パーフェクト・センス【Blu-ray】 [ ユアン・マクレガー ]価格:1500円(税込、送料無料)ジェフリー・ディーン・モーガンといえば、「クーリエ タイムリミット60HOURS」が印象深かったです。クーリエ タイムリミット60HOURS【Blu-ray】 [ ミッキー・ローク ]価格:4111円(税込、送料無料)
2016.05.14
コメント(0)
![]()
「モンスターズ/新種襲来」2014年イギリス映画、原題は"Monsters: Dark Continent"です。前作(私は見ていない「モンスターズ/地球外生命体」)で注目されたギャレス・エドワーズ監督は、2014年にハリウッド版大作「GODZILLA ゴジラ2014」、そして2016年公開予定の「スター・ウォ―ズ/ローグ・ワン」の監督に抜擢されています。本作の監督は、トム・グリーンですが、製作総指揮に、前作のギャレス・エドワーズ監督と主演俳優スクート・マクネイリーが名を連ねています。受賞はありません。アメリカでR指定、日本ではR15+です。モンスターズ/新種襲来 ブルーレイ&DVDセット(2枚組/特製ブックレット付)【初回仕様】【Blu-ray】 [ ジョニー・ハリス ]価格:3231円(税込、送料無料)あらすじ前作から10年後、宇宙から飛来し増殖するモンスターは世界中に拡散。とりわけ中東では砂漠にモンスターが増殖し巨大化、空爆を行う米軍が一般市民を犠牲にするため、米軍に対抗する武装勢力が力を増していました。アメリカ、デトロイトに暮らしていた身寄りのない青年マイケル・パークス二等兵(サム・キーリー)は、荒んだ街にしがみついていてもヤクの売人か兵士しか職業の選択がない、売人にはなりたくないから、兵士になる道を選びました。今回初めて中東へ派遣されることになったパークスと、同じ街で育ったフランキー・マグワイア二等兵(ジョー・デンプシー)、カール・インケラール特技兵(カイル・ソーラー)、妻が出産したばかりのショーン・ウィリアムズ二等兵(パーカー・ソーヤ)らは、派遣前夜、羽目を外して騒ぎます。同じ部隊になったパークスらは、中東の米軍作戦基地(レネゲート基地)に配属され、上官のノア・フレイター二等軍曹(ジョニー・ハリス)、フォレスト三等軍曹の指揮の下、現地の町に武装したままパトロールに出かけ、住民の写真を撮り、群がる子供たちにお菓子を配り、交流?を図ります。別の日、老人がいる郊外の建物に水か爆弾容器を運び込む様子を偵察していた部隊は、夜になるのを待って、建物に近づきます。米軍の爆撃で家族や家畜を殺されたが逃げずに農場を続けているという老人と押し問答をしていたところ、急接近してきた巨大モンスターと初遭遇したパークス。皆で撃ってモンスターを倒します。到着から3カ月強経過した頃、危険地帯の深部アルテア砂漠の村で通信を絶った別の部隊の救出に向かうことになったパークスら。2台の装甲車で向かう途中、爆走する動物サイズのモンスターと遭遇。近づいてきたため1匹を先頭車両が撃ち殺して喜んでいたところ、その死骸が後続車輌に激突し横転。外に出た一行は、隠れていた武装勢力の攻撃を受け…。私の感想モンスターズ/地球外生命体 [ スクート・マクネイリー ]価格:3324円(税込、送料無料)本作の予告編映像は以前見ていたので、迫力あるモンスターとの戦闘シーンに関心を持ってDVD化を待っておりました。リアルでド迫力のCGモンスターやアクションシーンで、B級映画だろうなと予想していた私の期待をいい意味で裏切ってくれました。イカのような口をして、赤ちゃんの時は空を飛び地中に潜ってある程度大きくなると、地上に現れヌーの群れのように集団で爆走、さらに巨大化すると木の根っこのような容貌で大移動する怪物でした。一体何を食べて生きているんでしょう。敵であるモンスターの習性などを研究し尽くしてからせん滅作戦を実行している風もなく、現地民の安全など考えず、ただただ見つけ次第空爆を繰り返すだけなので、現地の人達に犠牲者を出しては恨みを増幅させるアメリカ軍といった印象ですね。爆撃の犠牲で亡くなったスクールバスの子供たちの遺体も、アメリカ兵の遺体も、丁寧に白い布で巻いて扱う現地民、対照的に仲間の兵士の遺体も置き去りにして先に進む他ないアメリカ兵。それも現実味がありそうだな。 (-ω-;)これはアメリカ映画ではないでしょうねと思いつつ見たら、やっぱりイギリス映画だったわけだ。('ε') 映像の撮り方や、中東風のサウンドトラックもよかった。"Riders"と"Take the Shot"という曲が気に入りました。(楽天市場ではサウンドトラックの扱いはないようです。)以前紹介した「キングスマン」で悪役を好演していたアルジェリア生まれダンサー出身の女優ソフィア・ブテラが後半に現地民の女性役で出ていました。また続編ができるなら、期待したいと思います。☆☆☆☆キングスマン(初回生産限定版)(Blu−ray Disc)価格:4600円(税込、送料無料)GODZILLA ゴジラ[2014] Blu-ray2枚組【Blu-ray】 [ アーロン・テイラー=ジョンソン ]価格:4111円(税込、送料無料)
2016.05.11
コメント(0)
![]()
「ヒトラー暗殺、13分の誤算」2015年ドイツ映画、原題は"ELSER"、英題は"13 Minutes"です。「ダイアナ」などを監督したオリヴァー・ヒルシュビーゲル監督が10年ぶりにドイツに戻って作った映画です。バーバリアン映画賞など2つの賞を受賞しています。アメリカでR指定、日本ではGです。ヒトラー暗殺、13分の誤算【Blu-ray】 [ クリスティアン・フリーデル ]価格:3888円(税込、送料無料)あらすじ1939年11月8日、ミュンヘン。アドルフ・ヒトラー元帥の記念公演会場である酒場、ビュルガーブロイケラーで、時限爆弾の爆発事件が起きました。爆発時刻は21:20分。標的だったヒトラーは、その13分前に会場を後にしていたため免れ、後片付けをしていた女性を含む8名が犠牲になりました。爆発時刻にある場所に侵入しようとして拘束された男ゲオルク・エルザー(クリスティアン・フリーデル)が、爆発現場の見取り図など所持していたため、すぐに実行犯として逮捕されます。ヒトラーは爆発の13分前に会場を後にしたため死んでいないと知らされて愕然とするゲオルク。また、ゲオルクが住んでいたスイス国境近くのヴュルテンベルグ地方ケーニヒスブロン村にすぐに捜査の手が回り、ゲオルクの身内は元より婚約者のエルザ(カタリーナ・シュットラー)も連行されます。アルトゥール・ネーベ刑事警察局長(ブルクハルト・クラウスナー)とゲシュタポ(秘密国家警察)のハインリヒ・ミュラー局長(ヨハン・フォン・ビューロー)の取り調べが始まり、ゲオルクは鞭打ちされようと指を刺されようと頑として名前と生年月日も話そうとはしませんでしたが、ゲオルクの態度次第でエルザがどのようにされるかわからないと言われたため、無関係のエルザを救うため自白に協力することにします。あくまで単独での犯行というゲオルクの主張に対し、ゲシュタポ大将は外国政府の差し金に違いない、黒幕を暴けと躍起になり…。私の感想こちらもフィクションではなく、実話に基づく作品です。第二次世界大戦中の1939年に1人でヒトラー暗殺を試みたゲオルク・エルザーという人物がいたことは、最近までドイツ政府がひた隠しにしてきたのだそうです。もしも爆破時刻をあと20分早めていたら、ヒトラーは暗殺され、5500万人が犠牲になったというその後の歴史は大きく変わったに違いありません。早くにヒトラーとナチスの異常さに気付き行動を起こした勇気あるドイツ人青年がいたことを世界は理解し、評価すべきだと思います。ナチスから見れば狂人的な行動であったでしょうが、ゲオルグの人生を知れば知るほど、至ってまともな人間だったことがわかります。当時の時代に踊らされナチスの配下に入った人々の方が狂っていたのですねえ。☆☆☆☆ダイアナ【Blu-ray】 [ ナオミ・ワッツ ]価格:1500円(税込、送料無料)
2016.05.08
コメント(2)
![]()
「ブリッジ・オブ・スパイ」2015年アメリカ&ドイツ&インド映画、原題も同じく"Bridge of Spies"です。アカデミー賞助演男優賞(マーク・ライランス)の他25の賞を受賞しています。アメリカでPG-13指定、日本ではGです。ブリッジ・オブ・スパイ 2枚組ブルーレイ&DVD【初回生産限定】【Blu-ray】 [ トム・ハンクス ]価格:3231円(税込、送料無料)私の感想【映画ポスター】ブリッジ・オブ・スパイ グッズ (トム・ハンクス) /両面価格:7500円(税込、送料別)1957年、米ソはお互いの核戦力を恐れ、スパイを放っておりました。ニューヨーク、ブルックリンのアパートで自画像を描く年配の男性、ルドルフ・アベル(マーク・ライランス)が、画材を持って地下鉄に乗ると、尾行が数人つきます。アベルは何食わぬ顔をして川べりのベンチに腰掛け、風景画を描き始めますが、ベンチ下に隠されていたものを受け取り、自宅に戻ります。尾行した一団はFBIでアベルの自宅に踏み込み、ソ連のスパイ容疑で証拠品などを押さえていきますが、アベルは川べりで受け取ったものをさりげなく隠滅しますが、FBI捜査員はそのことに気付きません。ワターズ&コワン&ドノヴァン法律事務所の弁護士、ジェームズ・ドノヴァン(トム・ハンクス)が事務所に出勤すると、パートナー弁護士のトーマス・ワターズ・Jr(アラン・アルダ)から、連邦裁判所弁護士会からアベルの弁護士としてドノヴァンが推薦を受けた、是非受けてほしいと話があります。もっぱら保険の裁判を専門にしている自分に何故スパイの弁護の話が回ってくるのかと納得のいかないドノヴァン。妻のメアリー(エイミー・ライアン)を始め娘や息子たち家族はスパイの弁護に反対しますが、ドノヴァンは早速アベルの面会に行ってみることにします。物静かで率直なアベルと話したドノヴァンは、アベルの弁護を受けることにすると本人に伝えます。ドノヴァンは、アベル裁判を担当するモーティマー・W・バイヤーズ判事(デイキン・マシューズ)に会いに行った帰り道、何者かにあからさまに尾行されます。まこうとしたドノヴァンでしたが、すぐに見つかり対峙しますが、CIAエージェントのホフマン(スコット・シェパード)と名乗るその男性は、アベルから聞いたことを教えろとどのヴァンに要求します。ドノヴァンはそれは弁護士として出来ないことだと断固断ります。ドノヴァンは、判事や政府が最初からアベルを死刑にしようとしていることに納得いかず、とことん戦おうと考え始めます。アベルを死刑にしてしまえば、もしもアメリカの捕虜がソ連に捕えられた時に人質交換の切り札となるべき存在を失ってしまうと、バイヤーズ判事を説得し、見事死刑判決を免れさせたドノヴァン。一方、U-2機でソ連を偵察・撮影するCIAの秘密任務を遂行する人員に選ばれた空軍パイロット数名の1人、ゲーリー・パワーズ中尉(オースティン・ストウェル)は、訓練後早速任務につきますが、ソ連上空で撮影を始めて間もなく、機体をミサイルで撃ち落とされてしまいます。機体をソ連の目に触れさせないよう墜落前に破壊することも、自ら毒針で自害することもせず、まんまと捕まってしまったパワーズ中尉は…。【映画ポスター】ブリッジ・オブ・スパイ グッズ (トム・ハンクス) /DS価格:16800円(税込、送料別)私の感想キネマ旬報 2016年1月15日号【雑誌】【2500円以上送料無料】価格:918円(税込、送料別)実話に基づく作品だそうですが、よりドラマチックにしようとしたのでしょう、実際には起きなかった創作されたシーン(ドノヴァンが列車内から目撃したベルリンの壁を越えようとする東ドイツ市民が銃殺されるシーン、コートを盗まれたシーンなど)が織り交ざられていたようです。うーん、やはりアメリカ映画だな。スピルバーグ監督作品といえど、フィクションも混ぜるとは。(-ω-;)難しい人質交渉が結構簡単に成立したように描かれていた印象は否めません。ということで、☆3つだな。☆☆☆【輸入盤】O.S.T. サウンドトラック/BRIDGE OF SPIES(CD)価格:1891円(税込、送料別)
2016.05.07
コメント(0)
![]()
「グランド・ジョー」2013年アメリカ映画、原題は"Joe"です。原作は、ラリー・ブラウンの小説です。べネチア国際映画祭マルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)など4賞を受賞しています。アメリカでR指定、日本ではR15+です。グランド・ジョー [ ニコラス・ケイジ ]価格:3519円(税込、送料無料)あらすじ アメリカ南部の小さな町。前科のある48歳のジョー(ニコラス・ケイジ)は、樹木を枯らす薬剤を山林に散布する作業を知り合いの日雇い労働者たちを使って行っていました。そこに、15歳の少年ゲイリー・ジョーンズ(タイ・シェリダン)がふらりと現れ、働かせてほしいと言います。本気で言っていることを知ったジョーは、ゲイリーに作業を手伝わせます。ゲイリー一家は最近廃屋に移り住んできたばかりで、いつも飲んだくれで仕事もせず家族に暴力をふるっては姿をくらます父、同じく働かず家にいるだけの母、口がきけなくなった妹がいました。ゲイリーと妹は学校に行けません。生活費を稼いで家族を養うべく、働くことを決意したゲイリー。一方ジョーは、鹿をさばいてステーキにしようという知人宅から出たところを、以前酒場でもめてジョーを逆恨みしていた男ウィリー・ラッセル(ロニー・ジーン・ブレビンズ)が待ち伏せしていてライフル銃で撃たれます。ウィリーは橋から犯行に使ったライフル銃を捨てますが、それを目撃し声をかけたゲイリー。ジョーは、病院には行かず、自分で弾を取り出そうとし…。私の感想 警官に抵抗して投獄された前科はあるものの、面倒見がよく約束を守るジョーは皆に頼られ人を使って仕事をしている身でしたが、ゲイリーという少年一家との関わり、執拗に逆恨みし続ける男ウィリーとの確執から人生が狂ってきます。Σ(・ω・;|||ゲイリーと妹は、学校にも行かせてもらえず、両親の暴力・ネグレクトに苛まれ、行政の保護も受けられない、というか存在すら気付かれていない、まさしく見捨てられた存在でした。まともな言動を示し、気遣ってくれた、唯一希望の光となったのがジョーなんでしょうね。ジョーの暮らしも荒んでおりましたが、ゲイリーにとっては車を所有し、仕事をしているまともな人間なんでしょう。先進国アメリカでもこのような子供がいるのでしょうか。なんとも見ていて悲しかったです。パッケージの「ニコラス・ケイジの最高傑作」という触れ込みは、ある意味そのとおりかもしれません。ニコラス・ケイジの出演作は、感動とは無縁な駄作が多いという印象でしたので、これまでの役柄に比べたら今回は骨も人情味もあり人のために自分を犠牲にすることも厭わないという素晴らしい役柄です。ゲイリー役のタイ・シェリダンは見覚えあるなと思ったら、「MUD マッド」に出ていた子役ですね。8月劇場公開予定の「X-MEN アポカリプス」にも出演しているそうですね。(「スター・ウォーズ フォースの覚醒」でポー役を演じたオスカー・アイザックも悪役アポカリプスを演じますね) ( ̄∇ ̄;)☆☆☆MUD -マッドー [ マシュー・マコノヒー ]価格:3324円(税込、送料無料)【映画ポスター】X-MEN:アポカリプス グッズ /ADV 両面価格:22500円(税込、送料別)
2016.05.05
コメント(0)
![]()
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」2015年アメリカ映画、原題は"Star Wars: Episode VII - The Force Awakens"です。「スター・ウォーズ」実写版シリーズ7作目、ウォルト・ディズニー・カンパニーがルーカスフィルム買収後初のシリーズ映画です。アカデミー賞5部門にノミネートされたものの受賞は逃し、他に英国アカデミー賞視覚効果賞・新人賞(EEライジングスター賞)など30の賞を受賞しています。アメリカでPG-13指定、日本ではGです。スター・ウォーズ/フォースの覚醒 MovieNEX【初回版】 [ ハリソン・フォード ]価格:3628円(税込、送料無料)あらすじ【STAR WARS ポスター】スターウォーズ フォースの覚醒 映画グッズ /REG-B 両面価格:54600円(税込、送料別)遠い昔、はるか彼方の銀河系で…。帝国皇帝とダース・ベイダーが破れたエンドアの戦いから30年。その間に帝国軍残党から「ファースト・オーダー」と称する一団が生まれ、姿をくらました最後のジェダイ、ルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)を抹殺しようと躍起になって探しておりました。一方、ルークの妹レイア・オーガナ将軍(キャリー・フィッシャー)は、共和国側レジスタンスを率いて、ファースト・オーダーと戦い、ルークの居場所を探す秘密任務をパイロットのポー・ダメロン(オスカー・アイザック)に託します。ドロイドBB-8を連れて砂漠の惑星ジャクーに来たポーは、老人ロー・サン・テッカ(マックス・フォン・シドー)からルークの所在を記した地図データを受け取りますが、その直後奪おうとやってきたファースト・オーダーのカイロ・レン(アダム・ドライバー)とその部隊から攻撃を受け、ポーはBB-8に地図を託し逃がします。【直筆サイン入り写真】スターウォーズ フォースの覚醒 映画グッズ カイロ・レン役 (アダム・ドライバー)価格:39500円(税込、送料別)【ムービー・マスターピース】『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』1/6 キャプテン・ファズマ[ホットトイズ]【同梱不可】【送料無料】《07月仮予約》価格:31800円(税込、送料無料)キャプテン・ファズマ(グェンドリン・クリスティー)率いる部隊のストーム・トルーパーの一員だったFN-2187(ジョン・ボイエガ)は、死んだ仲間のあっけない死がショックで発砲できずに固まります。【直筆サイン入り写真】スター・ウォーズ フォースの覚醒 STAR WARS 映画グッズ (ジョン・ボヤーガ)価格:32400円(税込、送料別)ポーは、カイロ・レンに連れ去られます。カイロ・レンは、ハックス将軍(ドーナル・グリーソン)と共に、巨大ホログラムで現れる最高指導者スノーク(アンディ・サーキス)に報告し、指示を仰ぎます。カイロ・レンから拷問を受けたポーは、ファースト・オーダーから逃げたいFN-2187ことフィンと利害が一致し、一緒にタイ・ファイター機で逃げることにします。逃げたもつかの間、2人が乗った戦闘機は撃墜され、ジャクーの砂漠に墜落します。息を吹き返したフィンはすぐさまポーを探しますが、姿は見当たらず、戦闘機は流砂に飲み込まれてしまいます。町を目指すことにするフィン。BB-8は、廃品を探しては業者のアンカー・プラット(サイモン・ペグ)に売ってその日暮らしを送っている若い女性レイ(デイジー・リドリー)と出会います。【直筆サイン入り写真】スターウォーズ フォースの覚醒 映画グッズ レイ役 (デイジー・リドリー/STAR WARS)価格:39800円(税込、送料別)アンカーのところに品物を売りに行ったレイについて来たBB-8を見たアンカーは、BB-8を自分に売れとレイに持ちかけますが、レイは断ります。その後まもなく、ファースト・オーダーが現れ、タイ・ファイター機に狙撃されたレイ、フィン、BB-8は、アンカーのポンコツ船置き場にあった船ミレニアム・ファルコン号に乗って逃げることにします。ようやく敵から逃げきったと思ったところ、船は巨大な船に吸い寄せられてしまいます。ファースト・オーダーかと思って隠れた3人の前に現れたのは、この船の本来の持ち主であるレイアの夫ハン・ソロ(ハリソン・フォード)とその長年の相棒チューバッカ(ピーター・メイヒュー)でした。船底に隠れていたフィン達はすぐに見つかり、この船は自分たちのものだとハン・ソロに言われますが、ハン・ソロに金を踏み倒されて追ってきたバラ・ティク(ブライアン・ヴァーネル)一行とカンジクラブのタス・リーチ(ヤヤン・ルヒアン)らがやってきて…。私の感想アート・オブ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [ フィル・スゾスタック ]価格:5184円(税込、送料無料)世界中で記録を塗り替える大ヒット作ということで、DVD化を楽しみにしておりました。5月4日は「スターウォーズの日」(劇中別れ際の挨拶に使われる"May the Forth be with you." 「フォースと共にあらんことを」をMay 4thにかけて。)なのだそうですので、3日ではなく4日紹介分にします。( ̄∇ ̄;)正直なところ、1回見た感想は☆2つ。期待したほどの意外性や目新しさを感じなかったことと、些細な点で違和感を感じたから。まずイギリス人若手女優デイジー・リドリー演じる主人公レイですが、一人で生き抜いてきた勝気で度胸のあるさっぱりとした性格の少女という印象でよかったのですが、話っぷりをきいていて、楽しげに話す時の表情や目を見開いて口を大きく開いて話す様がまるでキーラ・ナイトレイにそっくりで笑えました。( ̄∇ ̄;)演技の参考にしたものでしょうか。前半は結構それが目についてきになってしまいましたが、後半はそのキーラっぽさが影をひそめ、なくなりました。シリアスな場面ばかりになったからでしょうか。ザ・レイド【Blu-ray】 [ イコ・ウワイス ]価格:2430円(税込、送料無料)ザ・レイド GOKUDO アンレイテッド【Blu-ray】 [ イコ・ウワイス ]価格:2584円(税込、送料無料)「ザ・レイド」、「ザ・レイド GOKUDO」で注目された、インドネシア武道家アクション俳優イコ・ウワイスは一体どこに出演しているのだろう。いましたっ!! ハンソロの船に借金の取り立てにやってきたカンジクラブ一行の役で。しかも台詞が長かったのは、(「船内を探せ」だけの)イコではなく先輩武道家・スタントマンのヤヤン・ルヒアンでした。台詞はインドネシア語でしゃべっていたのかな。お団子をくっつけたかのような、あの髪形はいただけない。しかも、ハン・ソロの船内にいた猛獣ラスターにあっけなく食べられてしまいます。アクションスターを出すからにはそれ相当の派手なアクションをさせてあげなきゃ可哀そう。(/・_・\)宇宙人ポール【Blu-ray】 [ ジェイソン・ベイトマン ]価格:1500円(税込、送料無料)【Blu-ray ブルーレイ】ホットファズ-俺たちスーパーポリスメン!-サイモン・ペグ [GNXF-1650]価格:1534円(税込、送料別)「宇宙人ポール」(紹介済みのはずですが、リンクを見つけられず。)、「ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!」のイギリス人コメディアン・俳優のサイモン・ペグは、ジャクーの廃品業者アンカー・プラット役をしていましたが、大きな被りものだし、声も変えられていたようで、わかりませーん。目だけ本人かな。それでも出演したかったのでしょうね。「それでも夜は明ける」(見ましたが、本ブログでは未紹介)でアカデミー賞助演女優賞を受賞したメキシコとケニア国籍の女優ルピタ・ニョンゴも、被りもののマズ・カナタ役でした。こちらも全然わかりませーん。(≧▽≦;)こちらはポスターまであります。 ↓↓↓【直筆サイン入り写真】スターウォーズ フォースの覚醒 映画グッズ マズカナタ役 (ルピタ・ニョンゴ/Lupita Nyong'o/STAR WARS)価格:32400円(税込、送料別)カイロ・レンといい、ハックス将軍といい、若いなという印象でしたが、違和感という程ではありませんでした。007/ダニエル・クレイグ DVDコレクション<3枚組> [ ダニエル・クレイグ ]価格:2154円(税込、送料無料)本作に007俳優のダニエル・クレイグやロバート・ダウニー・Jr.がストーム・トルーパー役で出演しているということを知り、2回目を見ることにしました。ダニエル・クレイグは、拘束されているレイが初めてフォースを意識し「私の拘束具を外し、ドアを開けて出て行きなさい」と命じたストーム・トルーパー役だそうです。台詞はあります。(・m・ )でも、ストーム・トルーパーですし、声も違う気がするのでわかりません。(アイアンマンの)ロバート・ダウニー・Jr.は、雑談する4人のストーム・トルーパー達の中にいるそうです。ストーム・トルーパーって雑談してもいいんだ、無駄話してる姿は今まで見たことないなと思いましたが。 これから見る方は是非探してみてください。d(゜ー゜*)2回目をみてみて、お金のかかった壮大なCG映像やアクションシーンに納得がいきました。ということで、☆を一つ増やし、3つにします。マーク・ハミル、キャリー・フィッシャー、ハリソン・フォードといった懐かしい顔ぶれを入れたからこそ、シリーズの続編という印象が出てきたのかもしれませんね。来年公開予定の続編8作目の監督は、本作のJ・J・エイブラムス監督ではなく、ライアン・ジョンソン監督になるそうです。【直筆サイン入り写真】スター・ウォーズ フォースの覚醒 STAR WARS 映画グッズ (J・J・エイブラムス監督)価格:44200円(税込、送料別)次回作も期待して待つことにしましょう。☆☆☆そういえば、マーク・ハミルはコリン・ファース主演のアクション映画「キングスマン」で悪役に拉致されたアーノルド教授役で出演していました。それが私が(本作前に)久々に見たマーク・ハミルでした。 Σ(・ω・;|||キングスマン【Blu-ray】 [ コリン・ファース ]価格:1500円(税込、送料無料)
2016.05.04
コメント(2)
![]()
「ジャーヘッド3 撃砕」2016年アメリカ映画、原題は"Jarhead 3: The Siege "です。アメリカでR指定、日本でのレーティングは不明です。ジャーヘッド3 撃砕 [ チャーリー・ウェバー ]価格:2661円(税込、送料無料)あらすじ中東のとある王国のアメリカ大使館の警備要員として赴任してきた海兵隊のエヴァン・オルブライト伍長(チャーリー・ウェバー)。空港に迎えに来たハンセン伍長(トム・エインスリー)が運転する車に乗り、アメリカ大使館に向かうと、大使館前では現地の人々が集まり反対デモを行っておりました。その群衆の中でひと際鋭い視線を向ける男に気付いたオルブライト。比較的治安がよく、親米的だというその国においても、数週間前には300キロ離れた町でショッピングモールで爆弾テロが起きていました。上官のレインズ一等軍曹(スコット・アドキンス)以下、ロペス(エリック・バルデス)、(ジョー・コリゲール)など同僚の他、ケイヒル大使(スティーブン・ホーガン)、クラウス周辺保安担当官(エド・スピラ)、IT監督官オリヴィア・ウィンストン(サーシャ・ジャクソン)、ブレーク・ローレアノ(ダンテ・バスコ)ら職員に紹介されたオルブライト。 大使館前での警備を担当するロイヤルガードの協力を得て行った訓練施設での突入訓練では、単独でどんどん突入してレインズ軍曹から怒られたオルブライト。ある日、大使館屋上から、門の外の群衆を見ていたオルブライトは、その中にテレビカメラを回して撮影している男がいることに気付きます。それは到着初日にも門の外でオルブライトらに厳しい視線を送っていた男でした。他の隊員は特に何も感じなかったのですが、気になったオルブライトは一人で調べ、そのカメラマンは、爆弾テロ主犯格で武装勢力リーダーのカリード・アルアシリ(ハドリアン・ハワード)であることを突き止めます。テレビ局の取材ではないこともわかったため、オルブライトは、上官でもクラウスでもなく、ケイヒル大使に直接報告しますが、取り合ってもらえません。それどころか、機嫌を損ねたレインズ軍曹と同僚からは街中で拉致されて脅かされ、クラウスからも無視されます。しかし、クラウスがカリードの弟ジャマール(チャーリー・デ・メロ)を大使館内に連れてきた直後、カリード率いる武装勢力が警備を突破し、大使館内に攻め入って来て、オルブライトが懸念したことが現実になり…。私の感想ジャーヘッド2 奪還 [ ジョシュ・ケリー ]価格:1000円(税込、送料無料)前作の舞台はアフガニスタンでしたが、「ジャーヘッド2 奪還」本作は中東のアメリカ大使館が舞台、主人公も変わっています。出演者もスタッフも入れ換わっているようです。果たして、これでもシリーズものと呼べるのか。 (*'ω'*)テロ組織に攻撃され孤立無援状態のアメリカ大使館から大使他生き残った一部の職員・兵士らと共に生き残る道を探るオルブライトでしたが、米軍基地に救援を要請しリンカン少佐(デニス・ヘイスバート)らが向かってくるも時間がかかり過ぎてなかなか到着せず、まさしく孤立無援状態でした。細かいことで私は違和感を感じ始めたため、もちろん本作の世界に浸ることは出来ませんでした。まずは、大使館のセキュリティの貧弱さ。アメリカ大使館らしからぬ貧弱さ。(* ̄m ̄)本物はあんな軟じゃないだろうけど、メジャー作品ならもっとリアルなものを用意しそうですが、予算の問題なのか、作る人の判断なのか。なかなか来ない援軍。( ̄∇ ̄;)そして、せっかくイギリス人アクション&スタント俳優スコット・アドキンスをレインズ一等軍曹役で起用しながらも、活かせてなかったこと。武道家ですから、銃撃シーンばかりで終始することなく、格闘シーンを入れて見せ場を作ってあげてほしかったです。せっかくスコット・アドキンスを使ってるのに~。あの一度に2人を倒せる回し蹴りを披露する機会がないとは、もったいない限り。(-ω-;)あと、ビデオカメラを回し続け何かと口を出す職員ブレークの存在が、ウザい。スコット・アドキンスの見せ場が少ないのと対照的に目立っていたのは、大使館女性職員オリヴィア・ウィンストン役のサーシャ・ジャクソンです。大使館が危なくなると、一転機関銃片手に兵士並み以上に戦って奮闘し始めました。サーフィンやダンスで鍛えたイギリス出身の女優のようですが、武道家ではなさそうです。本作は、危機感の煽り方があまり上手ではなかったから、やはりB級映画とメジャー作品との違いの大きさを実感しました。スコット・アドキンスのアクションは、以前ご紹介した「ニンジャ・アベンジャーズ」で是非ご確認くださいっ!!☆☆ニンジャ・アベンジャーズ【Blu-ray】 [ スコット・アドキンス ]価格:4568円(税込、送料無料)
2016.05.03
コメント(0)
![]()
「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ ファイナル・シーズン/ザ・ロスト・ミッション」2015年アメリカのテレビアニメシリーズです。2008年から放送されてきた「クローン・ウォーズ」の最後の第7シーズン(6本ではなく、なぜか3本でおしまい?)スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ<ファイナル・シーズン/ザ・ロスト・ミッション>コンプリート・セット【Blu-ray】 [ マット・ランター ]価格:7484円(税込、送料無料)私の感想今回は(今回も?)あらすじを省略させていただきます。「クローン・ウォーズ」シリーズは、実写版「スター・ウォーズ」シリーズでいうエピソード2~3のアナキン・スカイウォーカーがダークサイドに落ちる前の若きジェダイ時代を描いたアニメ作品で、実写版では出て来ないアナキンの弟子アソーカ・タノや、共に戦う頼もしいクローン兵部隊、シスキャラなどが出てきます。子供向けだろうと侮ってはいけません。日本の子供向け番組とは違い、裏切りや駆け引き、恨みなど大人の世界が反映された物語展開ですので、かえって子供に見せても喜んでもらえないかもしれません。パルパティーン元老院最高議長の裏の顔など、これでもかこれでもかと見せてくるので実写版シリーズを見た大人なら、ああ、なるほどねえと納得のシーンばかりです。なお、本作にはもうアソーカは出てきませんでした。ディズニー買収後、「クローン・ウォーズ」シリーズは終わらせて、また別のアニメシリーズをディズニー・チャンネル用に作り始めたとのことですが、本当に残念なことです。アニメのスター・ウォーズをまだ見たことない方に、是非「クローン・ウォーズ」シリーズをお勧めします。スター・ウォーズの世界の奥深さ、壮大さに圧倒されること間違いなしです。☆☆☆☆スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ<ファースト・シーズン>コンプリート・セット [ マット・ランター ]価格:4498円(税込、送料無料)スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ<セカンド・シーズン>コンプリート・ボックス【Blu-ray】 [ マット・ランター ]価格:6068円(税込、送料無料)スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ<サード・シーズン>コンプリート・ボックス【Blu-ray】 [ マット・ランター ]価格:6068円(税込、送料無料)スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ<フォース・シーズン>コンプリート・ボックス【Blu-ray】 [ ジェームズ・アーノルド・テイラー ]価格:6068円(税込、送料無料)【新品】スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ フィフス・シーズン コンプリート・ボックス (2枚組)(初回限定生産) Blu-ray価格:12137円(税込、送料別)スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ シーズン1-5 コンプリート・セット【Blu-ray】 [ マット・ランター ]価格:18233円(税込、送料無料)【スター・ウォーズ クローン・ウォーズ アソーカ・タノ with ロッタ the Huttlet 3-3/4インチ スケール Acti...】 Star Wars Clone Wars Ahsoka Tano with Rotta the Huttlet 3-3/4 Inch Scale Acti... スターウォーズ スター・ウォーズ価格:11404円(税込、送料別)Hasbro スター・ウォーズ クローン・ウォーズ ベーシックフィギュア バトル・ドロイド・コマンダー/Star価格:13176円(税込、送料別)【ハスブロ スター・ウォーズ クローン・ウォーズ - デストロイヤー ドロイドとの戦い ランチャー】 Hasbro Star Wars Clone Wars - Destroyer Droid With Battle Launcher スター・ウォーズ価格:6458円(税込、送料別)
2016.05.01
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

![]()