2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

放置プレイも甚だしい最近のここ。今更ながらに、理由が判明した。仕事が忙しい。それだけじゃなかったのだ。最近は帰宅すると、それを待っていたかのように娘は起きる。そして、夕食が済むと、あとはひたすら一緒に遊ぶ。遊ぶといっても、抱っこをしたり、手足をバタバタするだけなのだが、最近、とっても表情豊かに喜びを表現するようになってきたものだから、私も調子に乗って遊んでいるうちに、深夜になる。機嫌が良くなると、『アー』とか『うー』とか話を始め、こっちが真似をすると、顔をくしゃくしゃにして喜ぶ。ただ、それをカメラに収めるのは実に難しい。カメラは嫌いではないようなのだが、カメラを向けると、どうしても気になるらしく、笑うのをやめて、じっと覗き込む。そんなこんなの毎日を過ごすうち、日記の更新はぱったり途絶え、明日で娘も生後3ヶ月が経過する。次に更新できるのがいつかは不明だけど、とりあえずお約束の一枚をはって、今夜は失礼しよう。
January 24, 2005
コメント(1)
![]()
ある人に紹介された本。実はそれなりに話題になっているらしい。読んでみてびっくりした。セックス推奨、若年妊娠賛成である。至る所にセックスの良さに言及している。しかも著者は大学の先生で、月経、出産、セックスについて、彼女なりの信念で、大真面目に論及しているのだ。今まで、当然のようにタブー視されていたテーマに真正面から取り組んでいるのでえげつなく感じるが、女性の方はこれを読むのと読まないのとでは生き方が変わってくるのではないかと思えるくらいセンセーショナルな大いなる女性啓発の書であった。『負け犬の遠吠え』にある意味真っ向から対決を挑んだ書でもある。どっちも読んで、ディベートしたら面白いだろうなと思った。
January 6, 2005
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
