PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List

[日曜日のアニメ]
昨晩から日本テレビで「24時間テレビ 愛は地球を救う」 が放映中ですね。
24時間テレビといえばなにを連想しますか?
100キロマラソン? トロリンや研ナオコさんが完走する姿はなんだか感動しました。
募金? いつも思うのですが、生活難の家庭を募金救済の対象にしてほしい。
サライ? 最初から最期にの歌ってサライでしたっけ?
エアマスターの深道の正体の人の発言? 確定予測カッチョイイ!!
僕が24時間テレビで連想する事は...アニメスペシャルです。昔、24時間テレビでは、毎年、手塚治虫先生のアニメ映画を放送していたんですよね。
たしか、一作目が「バンダーブック」でしたっけ。
スターシステム前回で、ブラックジャックが主人公の兄役になって、
異様にかっこよかった覚えがあります。
で、2作目が「海底超特急マリンエクスプレス」だったかと。
「フームーン」とか「マリンスノーの伝説」とかも24時間テレビ関連だったでしょうか?
で、今回は「海底超特急マリンエクスプレス」を。マリンエクスプレス! ちゃっちゃっちゃっちゃ マリンエクスプレス!
この作品は大好きなんです。だいぶ昔の話ですが、レンタル流れの中古販売をみつけて、速攻購入しました。
大好きなシーンの画像をたっぷり取り込んで書きたいのですが...エンコるにも
HDDの空きが無く--しかし、今日という日には絶好のネタだと思うので、
思い切って書く事をきめました。
まあ、いつものごとく、たいした内容じゃないのですが(笑
大陸と日本の間を、太平洋の海底に引いた透明なチューブを通り高速で走る超特急、
マリンエクスプレスは、その試運転の中で、様々な人達の思惑と、
時代を超えた物語を運ぶ事になります。
僕がもっとも好きな点は、ブラックジャックが本人の役で登場しているところです。

ちゃんとBJの手術が危機打開の鍵となるシーンもあります。
え、ブラックジャック先生が好きなだけじゃないか、ですって?肯定です(笑。声は野沢那智さんです。
ちゃんとピノコも出ますよ(冒頭のシーンだけですが)。
本人役で出ているのはBJだけで、他の方々はそれぞれの役をしています。
とても豪華な配役です! スターシステムの醍醐味を味わえます!!
(すいません、以下、ネタバレしてます)
・主人公的な感じのヒゲオヤジことバン・シュウサク。BJはこの人から手術料を もらうためにマリンエクスプレスに乗車します。
・あれ、すいません、こちらが主人公かも--の、ロック。 マリンエクスプレスの運転手役で、時代を超えた愛の為に戦う事になります。
・少年型ロボットのアトム。劇中ではアダムとして出ます。
当初は、マリンエクスプレスを破壊する為に乗り込んでいるロボット少年でしたが、
時代を超えた後はアトムパワー爆発です。「えーぃ!」
・ドン・ドラキュラの娘、チョコラ。劇中ではミリーと呼ばれていました。 実は彼女も...
・リボンの騎士のサファイア。劇中では過去の国の姫役です。
ロックと恋に落ちたりします。
ジャングル大帝のレオ(成年時)をしたがえてます。
・三つ目がとおる、の写楽。劇中では過去の国を襲う宇宙人役で、悪の帝王です。
後はドン・ドラキュラの人とか、アセチレンランプとか、御茶ノ水博士とか、いっぱい登場します。
物語はマリンエクスプレス試運転開始から、海底火山の噴火、手術、爆破計画、
そして過去に飛ばされ、過去の国を侵略する宇宙人と戦う話へと...。
そして最後に現代に戻れるのは...
現代に戻り、ある島の海岸で目覚めたある人は、ある岩に残された文字を見ます。
手術代 $*,***,***- BJ (金額忘れました)
そして夢じゃなかった事を知るのでした。最後のシーンが僕はけっこう好きです。
今となってはけっこうありがちなシーンかもしれませんが、
個人的には、たしか初めて見たタイムスリップ冒険物でしたので、衝撃的だったのを
覚えています。
最近の24時間テレビにはアニメスペシャル分が足りない! 僕はそう主張します。
もし、アニメスペシャルを復活してくれたら...そう、5円くらいは募金しましょう。
※「マリンスノーの伝説」は24時間テレビのアニメではなかった事が判明しました。
大阪歩さん、情報ありがとうございました!!
9/23 [土曜日の特撮] 遊星より愛をこめて 2006.09.23 コメント(4)
9/17 [日曜日の特撮] ウルトラマン80 思… 2006.09.17 コメント(8)
9/10 [日曜日のアニメ] UFO戦士 ダイア… 2006.09.10 コメント(8)