ごった煮底辺生活記(凍結中

ごった煮底辺生活記(凍結中

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

negibon

negibon

Calendar

Category

Comments

tomusicom @ Re:1/1 [正月の嘆き] 新春 寝正月状態(01/01) 大変ご無沙汰しておりました。 お元気…
有栖野白兎 @ おめでとうございます♪ PC復活も含めて、よかったですねw 本…
YAMA-3 @ 明けましておめでとうございます。 復活??なさってよかったです、今年もよろ…
ペンギンTAKA @ 祝復活謹賀新年!! 明けましておめでとう御座います。 どう…
大阪歩 @ あけましておめでとうございます 再開おめでとうございます。 無理なさら…
2006.08.29
XML
カテゴリ: 食関連

[火曜日の食]
なしは体温を下げ、利尿作用もあるらしいです。
身体にいいんだそうですよ。いいんだなっし。

僕は なし が大好きです。

リンゴとすいかとオレンジと共になしを並べたとします。
さあ、negibon はどの果物を食べるのか--おおっ!!
なしです! negibon はなしをくわえましたーーッ

僕はあまり果物を好まなかったのですが、なしだけは食べました。
あの水っけが、適度で、なおかつすっきりとした甘さが大好きなのです。あんまりかじる力がいらないのも魅力です。
だって、僕はリンゴをかじると血が出るんですもの。

当然、なしジュースも大好きです。でも、なしのジュースって、そんなに売っていないような気がします。

リンゴジュースやオレンジジュースは一年中売っているのに、なぜに、なしジュースは夏くらいにたまに見るくらいの出現率なのか--。

あるいみ、はぐれメタルより貴重かもしれません。

そんなわけで、今日、コンビニで見かけた...

「日清ヨークの乳酸菌飲料 山形ラ・フランス」

です。速攻で購入しました。

しかし、これ、単純な「なしジュース」じゃなかったのです。

ラ・フランス上から

手摘み追熟 果汁3%...ベネ(よし)。
なし成分たっぷりのようです。これは美味そうです。ん!?
にゅ、乳酸菌飲料!?

水銀燈にゅうさんきんとってるうの図

水銀燈 「~乳酸菌とってるぅ?」イライラする時計職人のおじいさんの身体を心配する銀様でした。

って、ちが~~~~う!
なしと乳酸菌!?ようは、なし味のピルクルとかヤクルトみたいな飲み物ってことですかぁーー
YES! YES! YES! YES! YES!

ちょっと飲むのに勇気がいる飲料だったようです。しかし--

最後の武器は勇気だ

「俺の勇気は死なないッ!」
そうだ! かの勇者王の戦いにならい--俺は逃げないッ!
BGMは「勇気ある戦い」だ!

飲むぜ!
腰に手をあて、一気に!ゴクリ!
----------。

なんだ、美味いじゃん。
ただ--なしの味はするのですが...甘さがくどく感じます。
爽やかさなどは感じられませんでした。

なしジュースを想定して飲むと、ちょっとがっかりするかもしれません。

乳酸菌となしを同時に採りたい方にはお勧めです!

ああ、なしジュース飲みたい…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.29 23:57:21
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: