PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List

[水曜日のマンガ]
最近、私的にも、仕事的にも忙しく...つい先ほど、仕事から帰ってきました。
いろいろあって、頭が回転しません。
と、言うわけで、今日発売だったコミックバーズについて書きます。
ネタバレは極力しない方向で。
いや、まずは表紙。
閉店まぎわの本屋へ駆け込み、月刊コミック誌が置いてある場所へ行ったところ...
バーズが無いのです!
ただでさえ、月刊都市伝説とまで言われ、発売日をすぎると幻のように店頭から
消えてしまう月刊誌なので、まさか、もう売り切れたのか~なんて思いました。
空いている本屋はここしかない!
もう一度、冷静になって探してみよう...
月刊誌の表紙を一冊一冊確認していくと...あったどーーーーーー!!
な、なんだこの表紙は!! (画像参照)
新連載のマンガがメインの表紙なのはいい。
しかし、コミックバーズの文字が隠れて見えにくいじゃないかーーーーー!
まあ、見つかってよかった。
ついでに「ユリア100式」と「ひぐらしの鳴く頃に 鬼隠し編1」、表紙にひかれて、「セイビング・ライフ」1巻・2巻 まりお金田先生作 を
購入してしまいました。

ああ、食費を切り詰めなければ...(涙 < 自業自得
さて、バーズ。
ローゼンメイデンは...一言。今月も水銀燈の成分は0です。
バタフライは来月最終回! 上羽の正体がついに! この子、ものすごく
かわいいのに、男の子なんですよね。
いや、こんなに可愛い子が女の子のはずないだろ~と書くべきか(笑
でも、まだ希望がある事かもしれない!
すごく変わった霊物マンガですが...いや、個人的にすごくお気に入りです。
さて、今月--10月号、最終回の作品がけっこうありました。
東京赤ずきん、ひなたの狼、そして...家畜人ヤプー。
東京赤ずきんはいいとして、ひなたの狼と家畜人ヤプーは...ジャンプの打ち切り作品を
読んでいるような気分でした。
特にひなたの狼...新撰組を最後まで描いてくれると思っていたのですが...
まあ、斉藤岬先生が、再び菊地秀行先生と組んで、退魔針の新作でもやってくれるの
なら...それはそれで嬉しいですが。
あれ、なんだかけっこう書けました...(笑
9/27 [水曜日の本] 10万円貯まる本 され… 2006.09.27 コメント(6)
9/20 [水曜日のマンガ] ああトイレ文庫 2006.09.20 コメント(12)
9/13 [水曜日のマンガ] 少年ジャンプ打ち… 2006.09.13 コメント(4)