2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

生まれて初めて、髪の毛を切ってあげました。前髪をザックザックと切ったところたむらけんじさんにそっくりの髪型になってしまいました。
2009年01月18日
コメント(2)
10ヶ月丁度で、しゃべったんじゃないかと「マンマ。マンマ」って以前、「ンマンマっ」とは声が出るときに、何かしゃべってるようなただ、音が出てるだけのようなそんな感じだったけど。さっき、寝かしつけてベッドに置いた瞬間置かれたことに気が付き「マンマ。マンマ」と私を呼ぶんですでた~!!でよったで!!我が娘よ、良くやった!!
2009年01月11日
コメント(2)

今日でそら豆ちゃん、生後10ヶ月になりました。生まれて初めての風邪を引いております。「鼻水、鼻づまり、咳、下痢」9日の金曜に病院へ行き、薬をもらいました。粉薬をどうやって飲ますかが、今、私の最大の難関であります。ミルクに混ぜてみたり→味が変わって飲まない。失敗ヨーグルトに混ぜてみたり→警戒して食べない。失敗水を数滴たらし練って粒にする。おかゆと共に含ませる→ごまかされて食べる。成功粒にして口の内側につけ、ミルクを飲ます→粒が舌に付き吐き出す失敗はぁ~薬を挙げるのに一苦労↓薬を飲んで、ぐっすり親子で寝てます。たぶん、そら豆さんの今の状態は病院に行くまでも無いぐらいの風邪だと思いますが、なんせ、私は、幼少時は気管支炎だの肺炎だの喘息だの・・・気管が弱いお子さんだったので、そら豆さんが痰が絡んだような咳をするといろんな事がよぎるもんで・・・生まれたとき小児科の先生に、喘息などのアレルギー性の疾患は遺伝することがある。・・・と言われていたので今のところ、心配される症状は出ていないので、一安心ですな
2009年01月11日
コメント(2)

明けましておめでとうございます。そら豆が窓からお外に向かってご挨拶中昨日から風邪気味で「ゴホンゴホン」言ってるので寝るときに着るスリーパーを日中も着ています。↑お正月に実家に帰り、コタツで練習したつかまり立ち長時間できるようになりました。窓の外を走る電車ばっかり見ています。鉄子(鉄道マニア)になりそうだわ
2009年01月07日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1