夢見る暮らし

夢見る暮らし

PR

Profile

felicia39

felicia39

Keyword Search

▼キーワード検索

May 17, 2025
XML
カテゴリ: 美味しい食品♪
今日は一年振りの乳がん術後検診の日です。

先生と久しぶりに会い、無事に検診を終え、そのご褒美として成城石井とデパ地下に行ってきました。

成城石井では夫がこちらのパスタソース、「海老の贅沢ビスクソース」を一つ買いました。私は家にママーの大葉ソースが一人分残ってるのでぽっ買いませんでした。


​​
成城石井desica 生クリームを使用 海老の贅沢ビスクソース 110g

海老のビスクソース、評価が分かれてますねウィンク。海老の風味って判定が難しいと思います。海老が濃厚になってくると魚介独特の風味も出てくるので、それが食べ慣れない方にはひかれてしまう味になるかもしれません。それが癖になる味として好まれる方もいるので面白いですねウィンク。魚介ではありませんが、ゴルゴンゾーラチーズも濃ゆいチーズを食べ慣れない方はおそらく苦手じゃないかなと思います。夫は今回のビスクソースの味をどう判定するのか、楽しみですスマイル

海老の贅沢ビスクソースの口コミ

夫が出張で「晩御飯はいらない」と連絡が来たので、急遽私が海老の贅沢ビスクソースを食べてみました。

普通においしかったですウィンク。レストランで食べたような味の海老のパスタです。蟹みそとかそういう風味が苦手な方は嫌かもしれません。海老の殻で出汁を取ったアメリケーヌソースが入ってるので。あと塩気がクリームや牛乳、チーズパウダーによってマイルドになってるので、もう少し塩が効いてると海老の出汁と調和してくると思います。マッシュルームだけ塩が効いてて一緒に食べた時は「ここ、コレコレ。これくらい塩効いてたら納得」と思いました。あと、表示通りのパスタの量より多めに茹でてかけると当然、味が薄めになります。すると気の抜けた感じになって美味しくないと思われがちになると思いますウィンク

ママーの方は、やっぱり値段なりの薄い味でした。安価になってくると、風味が薄くなり、甘味や塩、アミノ酸、香料で調整してある感じになります。

大葉ソースといえば、成城石井でも扱っている植木農園のジェノベーゼ大葉ソースが美味しいですぽっ


ジェノベーゼ風 大葉ソース 瓶入り 90g【賞味期限:2025年9月28日】(1〜3個迄、ワイン(=750ml)11本と同梱可) ​​


そして、パスタソースの他にいつもの果実60%シリーズのジャムで私の大好きなラズベリーを、そして全粒粉ロールぱんを買いました。


成城石井 果実60%のラズベリージャム 【小瓶】 290g

全粒粉パンは普段白いパンを食べ慣れている方にはちょっと慣れが必要かな?

全粒粉ロールパンは全粒粉を使ってるので、市販の食パン6枚切りより食べ応えがあります。朝しっかりと食べたい方にお勧めです
ウィンク 。レシートをなくしてしまったので価格が分かりません。6個入りです。横半分(地面と水平に)に切って焼くと、ちょうど良いふわっとした食感になります。


​乳がんサバイバーなので、バターと牛乳、卵(パンは毎日食べるものなので、なるべく卵を含まないものを好んでいる)を使ってないのも嬉しいポイントですウィンク。今日までの日付だったので帰ったらすぐ冷凍しました。

こちらはいつも買っている、全粒粉ベーグルですスマイル。柔らかくて食べやすいと思います。必ずトースターなどでアルミホイルで包みながら温めるとふわっともちもちになります。


成城石井自家製 全粒粉入りもっちり湯種ベーグル(米粉入り) 3個 | D+2 / 消費期限:発送日より2日間

高さのあるパンなので、私は半分に輪切りにしてアルミホイルに乗せて焼いてます。冷凍した場合は上手な解凍方法がネットに載ってますウィンク

全粒粉パンに慣れてしまうと、市販の白い食パンを好まなくなりました。夫は白いパンが好きなので超熟を食べてます

敷島パンの全粒粉パンも少し詰まった感じです。そして全粒粉特有の酸味も少しあります。

     ※敷島食パンの画像は過去のものです。

敷島パンの全粒粉パンもずいぶん値上がりしましたね号泣。いつもいくイオンの売り場では、価格上昇にもかかわらずこの全粒粉パンがいつもあと2斤で品切れの状態です。おそらく私のような常連客が必ず買っておられるようですウィンク
最近発売された十六穀パンも売ってますが、価格の高い全粒粉の方が売れてます。


【バラ売】パスコ 麦のめぐみ 全粒粉入り食パン 3枚入 Pasco パン 敷島 敷島製パン 食パン しょくぱん

全粒粉の酸味についても、好みが別れると思います。ライ麦は確かもっと酸味ありますよねスマイル。ライ麦ほどではありませんが、食べた後、口の中に酸味が少し残ります。

そしてご年配の方の場合、年齢的に口内の水分量が減り乾燥気味になるので、全粒粉の量が多いと、白いパンよりは喉が少ししんどいかもしれませんね・・・。全粒粉の方が咀嚼回数が増えますので、健康にも良いですスマイル。コーヒーや牛乳、スープ等飲料と一緒に食べると食べやすいです。

あとガン専門医(外科医)の先生が「白いパンや白米より全粒粉や玄米が良い」と言っていたのでそれも全粒粉を信頼している点です。繊維質が多いので腸内環境を改善してくれる効果も高いそうです。

「脳腸相関」〜google検索より抜粋〜

腸と脳には相関関係があると言われていて、お互いに影響し合う関係にあるため「脳腸相関」と言われています。

腸は脳からの指令がなくても独立して活動できる独自の神経ネットワークを持ち、「第二の脳」とも呼ばれます。自律神経系やホルモンなどを介して、脳と腸は情報伝達を行っています。

脳腸相関の具体例

1.ストレスや不安を感じると、腸の動きが鈍くなる(便秘など)。

2.腸の調子が悪いと、気分が落ち込んだり不安を感じたりする。

3.腸内細菌のバランスが悪いと、脳の働きにも影響が出る可能性がある。

4.脳と腸の機能が連携し、セロトニンという神経伝達物質が生成される。

脳腸相関のメカニズム

神経系: 自律神経系(迷走神経など)を通じて、脳と腸は情報を伝達し合います。

ホルモン系: 腸内分泌細胞が分泌するホルモン(セロトニンなど)が、脳に影響を与えます。

腸内環境: 腸内細菌のバランスが、脳の働きに影響を与えます。

脳腸相関と関連する健康問題

過敏性腸症候群(IBS)
ストレスや不安が腸の機能を悪化させるため、IBS患者は脳腸相関の影響を受けやすいです。

ブレインフォグ
腸内細菌の乱れが、脳の機能低下(ブレインフォグ)を引き起こす可能性があります。

うつ病や不安障害
腸の調子が悪くなると、気分に影響が出て、うつ病や不安障害のリスクが高まることがあります。

セロトニンは幸せホルモンと呼ばれる神経伝達物質で、気分を安定させ幸福感をもたらす効果があります。



デパ地下では、まい泉のとんかつ弁当を買いました​ ぽっ

最近、ここのとんかつ弁当をたまに買っていま す。夫が好きなので、週末はこちらの弁当になることが増えてきました

私はヒレカツ弁当(税抜1150円)が好きです。まい泉のヒレカツは柔らかいので食べやすいです。お惣菜や昆布の佃煮も美味しいですウィンク


ポイントはあと一回の購入で1冊たまりそうです。

まい泉のショーケースをみていると、大きなエビフライや北海道産コーンクリームコロッケ、北海道産ホタテ串もありました。次回は、揚げ物シリーズを買ってみたいです スマイル

まい泉のお弁当を買うようになってから、和幸のレストランにいかなくなりました。和幸もとても美味しいとんかつ屋さんで夫も大好きなお店ですが、ついまい泉のお弁当を買うので行く機会が減ってしまいました
。節約の意味では良い傾向だと思います・・・。

晩御飯はいつもの魚道楽のカラスかれいにしました
ウィンク 。夫は煮付けが好きです。私はいつも焼いてる方を選んでいます スマイル


これに昨日作っておいた、高野豆腐とにんじんの煮物、味噌汁を添えます スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2025 06:34:05 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: