全57件 (57件中 1-50件目)

カリブラコアの品種で、パープルグラデーションのオンブレだけがなんとなく他品種と比べてはなびらの色が少し薄くなっている気がしたので、チャットGPT に聞いてみました。問い1:オンブレの花びらの色が少し薄くなってきた気がします。AI回答1:「オンブレ」(恐らくカリブラコアの人気シリーズ名か、園芸店などの商品名かと思います)の花色が薄くなってきたとのことですが、これはよくある現象で、いくつかの原因が考えられます。🌼 花色が薄くなる主な理由① 強すぎる日差し • 真夏の直射日光や高温で、色素の生成が抑えられることがあります。 • 特に濃い色の花(赤・紫系)ほど、色あせが目立ちやすいです。② 気温の変化 • カリブラコアは気温によって花色が変化しやすい品種です。 • 春や秋の涼しい時期に比べて、高温期は色が薄くなる傾向があります。③ 肥料のバランス • 窒素(N)が多すぎると葉は元気でも、花色が薄くなったり咲きにくくなったりします。 • 開花促進にはリン酸(P)やカリ(K)が大事です。④ 水の与えすぎ・雨ざらし • 過湿状態が続くと、花色がぼやけたり花弁が傷んだりすることもあります。 • 梅雨時期などは特に注意が必要です。🌿 対処法・改善策:原因対策強い日差し午後は少し陰る場所に移動/遮光ネットを使う気温の高さ涼しくなると自然に濃くなるので様子見でもOK肥料のバランス「花用の液体肥料(リン酸多め)」を週1回ほど与える水分過多鉢土の表面が乾いてから水やり/梅雨時は雨を避ける結論 • 苗自体が元気であれば、一時的な環境変化によるものである可能性が高いです。 • 梅雨〜夏の時期はどうしても花色が薄くなりがちなので、秋にはまた発色が戻ることも多いです。問い2:カリブラコアは日当たりを好むと言われていますが、日差しが強すぎてもダメなのですか?AI回答2:はい、カリブラコア(Calibrachoa)は日差しが強すぎると弱ることがあります。🌞 理想的な日照条件 •「半日以上の日当たり」〜「明るい日陰」が適しています。 •基本的には日当たりを好む植物ですが、真夏の直射日光が強すぎる場所では以下のようなトラブルが起こることがあります:🔥 強い直射日光による影響 •葉焼け(葉が茶色く焦げたようになる) •乾燥による萎れ •花つきが悪くなる •全体的に弱々しくなる🌿 対処法・工夫1. 夏の直射日光を避ける •特に午後の西日が強い場所は避けた方が安心です。 •軒下や遮光ネットで軽く日差しを和らげるのが効果的。2.水やりは朝か夕方に •昼間に水をやると鉢の中が蒸れて根が傷む原因に。3.風通しのよい場所で管理 •蒸れに弱いので、鉢植えなら風通しのよい場所へ移動を。4.夏は少し休ませる意識で •盛夏(7月下旬〜8月)は咲かないこともありますが、秋にまた元気になります。✅ まとめ: • カリブラコアは日当たりが好きですが、「真夏の強烈な直射日光はNG」です。 • 朝日が当たって午後はやや陰る場所が理想です。 • 鉢植えなら、夏場だけ置き場所を調整してあげると安心です。問い3:花も日焼けするんですか?AI回答3:はい、花も「焼けます」。「葉焼け」ほど目立たない場合もありますが、カリブラコアのような繊細な花びらは、強烈な日差しや高温でダメージを受けることがあります。🔥 花が日差しで「焼ける」とどうなる? • 花色がぼやける・薄くなる • 花弁のふちが茶色くなる、透明感がなくなる • 花の持ちが悪くなる(すぐしぼむ) • まれに「色が抜けたような白っぽい花」が咲くことも🌞 特に焼けやすいのはこんなとき •真夏の日中(11〜15時)に直射日光が当たり続けている • アスファルトやコンクリートの照り返しがあるベランダ • 鉢植えで根が熱せられている • 雨の後に急に晴れて気温が上がったとき🌿 対処ポイントまとめ:状況対処法直射日光が強すぎる午後は日陰になる場所へ/遮光ネットやすだれを活用高温対策鉢を地面に直接置かず台に乗せる/鉢カバーで保護花が傷む咲き終わった花はこまめに摘んで、株の負担を軽く
May 30, 2025

週1回購入の楽しみ、成城石井で売っているジャム、スプレッドのご紹介です。今回は会社の帰りに夫が買ってきてくれました。ポリコム ピスタチオスプレッド 240g 1069円(税込)原材料は、砂糖、ピスタチオ、植物油脂、脱脂粉乳、食塩/乳化剤、香料(一部に乳成分を含む)です。原産国はイタリアです。美味しいです。「なんか、ホワイトチョコレートみたいな味もする。美味しいね、気に入った」と夫も喜んでいました。スプレッドの状態はややゆるい感じで、パンに塗りやすいです。薄く塗ることもできるので、意外ともちそうです。価格がやや高めなので、ジャムに飽きたら買う感じで朝食に取り入れていこうかなと思っています。ポリコム ピスタチオスプレッド〔1296〕 240g
May 29, 2025

最近、セブンイレブンの袋入りスイーツが増えてきました。理由は夫の出張にあります・・・。最近急に東京出張が増えて、ストレスがたまるのかビールを買う回数が増えて会社の帰りにセブンイレブンに寄るようになってきました。今週は火曜日(宿泊)と金曜日に東京、来週も東京(宿泊)です。出張が増えるとその代わり食費が減るので、その点は嬉しいです。以前、コンビニスイーツはカップに入ったホイップ系を買うことが多かったのですが、夫は歳を取るとともに小袋のクッキーや焼き菓子系のスイーツを好むようになってきました。今回も焼き菓子のクッキーです。ごろごろチョコと発酵バター香るしっとり食感〜チョコチップ&クッキー 159円(税込)成分をみました。一つだけ気になる成分、「異性化液糖」がありました。Youtubeでは良くないとされている糖分です。滅多に食べないし上位に書かれてないので「まあいいか」と食べました。美味しいです。しっとりしたチョコチップクッキーです。バター風味は成城石井ほどではなく、存在があまりわかりませんでした。チョコレートがしっかりビターで美味しいです。できれば異性化液糖をやめてくれたら嬉しいなと思ったクッキーでした。
May 29, 2025

朝、夫から教えてもらいました。「NTTドコモ」銀行業参入へ「住信SBIネット銀行」買収で調整/NHK「こないだ、やっとドコモ携帯+NTT光(インターネット)解約したのに。辞める時、なんだかんだで6万円払わされたから」と夫は不満げ。携帯とネットを解約するのも大変で、紐づいていた部分を解くのに手間がかかりました。電話もたくさんかけて問い合わせ、お店にも何度か行き、ドコモの窓口は混んでるので予約を取るのも少し日にちがかかりました。NTTドコモ、NTT光の契約料金システムを考えた方は頭が大変良いと思います。途中で「もう〜、しんどいから解約やめるわ」と言わせるような煩わしさがありました。ahamoは解約手数料はありませんが我が家は別の携帯料金プランを契約しており、そしてインターネットの解約手数料がありネットについては2ヶ月分の料金を払ったと思います。「携帯料金の解約については忘れたよ。なんか色々囲われてたから、脱出するときお金がかかったのは確か。あやふやだから携帯の解約については書かない方がいいよ」と夫は言っていました。我が家の携帯はahamo以外の契約をしていたのですが、解約に関してはいくらか費用がかかったようです。「NTTから楽天に変わって、光と携帯、ドコモゴールドカードも全てやっと解約したのに向こうから『こんにちは〜。追っかけてきました』ってあなたにまたひっついてきたね」と私。我が家はSBIネット銀行、SBI証券を利用しています。携帯だけ楽天です。「ポイント還元とかいらないから。次解約するときの、あの手間をもう一度しなくてはならないと考えたら嫌。君は携帯使わないのに料金高く取られてたし」と夫はNTTにあまり良い印象はないようです。でも「それってその時にすぐ他社に乗り換えればよかっただけじゃないの?」と思いましたが・・・。不満ながらもなんだかんだと乗り換えるのが面倒、そして電波が安定しているという理由でドコモ+NTT光をずっと使っていたようです。子供はNTT派子供はまだドコモ+NTTネットの携帯料金のまま。「ドコモの電波良いから」と楽天に変えようとしてくれません。「都内は楽天でも充分届くよ」と夫が言っても「オンラインゲームもするからドコモがいい」と聞いてくれません・・・。ところが先日、「ネット回線壊れた」と子供から連絡があり、業者さんに問い合わせると「機器を実際見て、壊れていたら交換代金いただきます」と言われて、NTTにまた払わないといけないのかと夫は不満です。「俺の嫌いな、『SBIネット銀行に登録して定期預金などのサービスと、この料金プラン(NTT光など色々抱き合わせで縛りがある・解約するのも一苦労なサービス)、そしてドコモカードに入会したら◯ポイント還元で、実質携帯代金1980円!』ってやるよ〜、NTTは」と予想していました。流石にSBI証券の買収はないでしょ、証券は大きいからねとも言っていました。とても気になったのでチャットGPT に聞いてみました。問い:NTTドコモがSBIネット銀行を買収しました。SBI証券については規模が大きので買収は無理だと思うのですが。AI回答:ご指摘の通り、NTTが住信SBIネット銀行を完全買収したとの報道がありました。これは、NTTが銀行業への本格参入を目指す中での戦略的な動きと考えられます。✅ NTTによる住信SBIネット銀行の完全買収について2025年5月29日、NTTが住信SBIネット銀行を完全子会社化したとの報道がありました。これにより、NTTは金融業界への本格的な参入を果たすこととなります。住信SBIネット銀行は、SBIホールディングスと三井住友信託銀行がそれぞれ34%ずつ出資しており、NTTがこれらの株式を取得することで、完全子会社化が実現しました。❌ SBI証券の買収が難しい理由一方で、SBI証券の買収は現実的には極めて困難です。その理由は以下の通りです。SBI証券の規模が巨大SBI証券は、国内ネット証券の中でトップクラスの口座数・預かり資産・取扱高を誇る企業です。2024年時点での預かり資産残高は30兆円超、口座数は900万以上あります。SBIホールディングスの中核事業SBI証券は、SBIホールディングスの中核ビジネスであり、グループの収益を大きく支えている存在です。この中核事業を外部に売却する理由は基本的にありません。金融庁や独禁法の問題万一大手通信企業(NTT)などが証券会社を完全買収する場合、金融庁の許可や公正取引委員会の審査が必要になります。特に金融・通信両方にまたがる巨大企業の誕生は、独禁法上のリスクも考慮されます。NTTの本業との親和性証券ビジネス(資産運用、株式売買、金融商品の販売)は、通信キャリアであるNTTとは業態がかなり異なります。ネット銀行(決済・口座管理・アプリとの統合など)と比べて、証券業はより高度な専門性とリスク管理が要求される分野です。🔍 今後の可能性は?NTTが住信SBIネット銀行を完全子会社化したことで、金融分野への進出が加速することが予想されます。しかし、SBI証券の買収については、上記の理由から現実的ではないと考えられます。今後は、NTTが住信SBIネット銀行を活用して、金融サービスの拡充や新たなビジネスモデルの構築を進めていくことが期待されます。楽天モバイルでいい、と夫はNTTが何かサービスを発表しても変えないと言い、「ダイナースクラブは投資と絡めないカード会社。別にそれでいい。ダイナースクラブそのものに魅力があるからね」と話していました。NTTは、携帯かネットどちらかだけの登録なら解約はまだしやすいです。我が家のように(ネット+携帯)契約を後から追加したり(子供が一人暮らしを始めたので)、変更したりすると解約するときは大変手間がかかりました。楽天モバイルに変えて、私にはメリット大でした現在は楽天モバイルとネット通信会社を別々で契約してますが、NTTの時より安くなりました。月3000〜4000円くらい安くなったそうです。回線も問題ないです。特に私が携帯を外で自由に使えるようになったことが楽天モバイルに変えた最大のメリットです。ドコモの時は月2000円台の料金を払っても、外で追加料金を気にしながら使うのがしんどくてほとんど使っていませんでした。病院で待っている時も携帯は見ませんでしたが、楽天モバイルに変えてから気にせず使えるようになり外出が楽しくなりました。私は電車などの乗り物が苦手なのですが(目の前、周囲の人の視線や気配が気になる)、ドコモの時は電車に乗っている時も携帯は見ないようにしていましたが、楽天モバイルに変えてから電車に乗るのも苦痛でなくなり、とても快適になりました。携帯を外で気軽に見れるのはこんなに快適なんだなと、やっと携帯を自由に使えたのが本当に嬉しいです。滅多に出かけないので、3Gも使ったことがなく使用量も極小です。月1078円(税込)の料金で済んでいます。
May 29, 2025
![]()
バッグ検索です。今回はフェラガモの公式HPをチェック。フェラガモ アイコニック トップハンドル(S)は人気があるようで、品切れのカラーもありました。こちらは同じ商品かどうかわかりませんが、同じデザインのトップハンドルなので載せました。サルヴァトーレ・フェラガモ 2way バッグ ブラック ゴールド ガンチーニ BX-212193 美品 レザー 中古 Salvatore Ferragamo トップハンドル ハンドバッグ ショルダー 定番 人気 オシャレ レディース 女性 ヴィンテージ レア 肩掛け フラップ 本物 鑑定済みさりげなく上質なバッグを持ちたい方にもSサイズは良さそうです。カチッとした正統派バッグですが、小さめなので普段着にも合わせやすいと思います。そしてStudio Box Bagも在庫切れのお店がありました。フェラガモ FERRAGAMO トートバッグ(2WAY仕様) FERRAGAMO STUDIO BOX BAG 211424 768897 750036 765802 [2024SS]ハグも雑誌プレシャスで紹介されていますね。FERRAGAMO フェラガモ ハンドバッグ Hug ハグ スモール 21 5608 レディース ガンチーニ レザー クロスボディ キーリング付き 鞄 001/NERO【po_sannn】ダブル・ガンチーニ ミニバッグと言うバッグも品切れしていました。こちらは少しデザインが違いますが、モチーフは同じダブル・ガンチーニです。こちらも在庫が無いお店が割とありました。フェラガモ ハンドバッグ/ショルダーバッグ/ミニバッグ バッグ レディース ダブル ガンチーニ バイカラー ブラック&フレイムレッド 218358 NERO FLAME RED 0771687 SALVATORE FERRAGAMO
May 28, 2025

クオカード(500円)が財布に入っていたのをすっかり忘れていて、先週の日曜日に気がついたのでセブンイレブンに行ってきました。爽やかな酸味と2層の食感 紅茶タルト&レモンブラウニー 2個 235円(税込)原材料に不安な要素がなかったので買いました。特筆する原材料は、レモンピール砂糖漬け、アーモンドパウダー、チョコレート、紅茶エキスパウダー、紅茶葉です。チョコレートが入ってることにちょっと驚き。ホワイトチョコでしょうか?美味しいです。チーズは入っていませんが、全粉乳とレモンが合わさるとまるでクリームチーズのようです。そこの部分はちゃんとタルト生地になってますが、一般的なサクッとカリッとのタルトよりは少ししっとりした柔らかさがあります。柔らかめなので食べやすいです。タルトの紅茶の葉も風味があり、確認できます。上の層はふっくらしっとりです。ほんのり苦味のある爽やかレモンピールが入って、レモン好きにはたまらないシチュエーション。サイズはやや小さめですが、甘さがあるので充分だと思います。久しぶりにコンビニスイーツで美味しい商品を見つけました。作っているのは「銀座コージーコーナー」です。やはりそうでしたか。銀座コージーコーナーさんのスイーツは今回が初めてですが、作りも丁寧で美味しいです。次回も買いたいなと思いました。我が家は来客は誰も来ない家ですが、たまに来られるご家庭は、セブンイレブンにちょっと行って買ってきて小袋スイーツをサッと来客にお茶菓子で出せるので、こういうコンビニ商品は便利だと思います。
May 27, 2025

AIに気になることを聞いてみました。問い:カリブラコアのミリオンベルとオンブレは花が薄くて大きめなので雨に当たるとしおれますね。あとカリブラコアで花が大きめの品種は少し難易度が高いのでしょうか?オンブレは1枝がしおれていたので取りました。AIの回答:おっしゃる通りですね。カリブラコアの中でもミリオンベルやオンブレのように花が薄くて大きめの品種は、雨に当たると水分を含んで重くなり、花がしおれたり、枝ごと垂れ下がったりしやすい傾向があります。難易度が少し高い理由1.花が傷みやすい 花弁が薄くてデリケートなため、雨や風、直射日光に弱く、傷みやすいです。花が小さめの品種は比較的丈夫です。2.蒸れに弱い 花が密に咲くため、梅雨時期など高湿度環境では蒸れてしまい、根腐れや株の傷みが起きやすくなります。3.切り戻しや管理が重要 大輪系は定期的な切り戻しや花がら摘みをしっかりしないと、見た目が乱れやすくなります。オンブレの枝がしおれた原因についてオンブレで「1枝だけがしおれていた」とのことですが、これは以下のような要因が考えられます。•根の部分的なダメージ(根詰まり・根腐れ・虫害)•株の中の蒸れ(風通しが悪いと蒸れて枝だけダメになることも)•水やりのムラ(一部だけ乾燥していた、または過湿)•物理的な傷み(枝が折れていた、虫が食っていたなど)取り除いたのは正解です。こうした枝は他に悪影響を及ぼす可能性があるので、早めに処理するのが望ましいです。対策・管理のポイント•雨の前には軒下などに避難•梅雨時期は風通しを確保(間引き剪定)•花がらはこまめに摘む•液肥を定期的に(花が大きい品種は養分を多く必要とします)カリブラコアは手がかかる品種もありますが、管理をしっかりすれば長く美しく咲いてくれるので、ぜひ今後も育てて楽しんでくださいね。やはり、梅雨だけでなく雨がふる時は移動させないとだめなんですね。今後はこまめにうつすことにしました。
May 27, 2025

今年、新たに購入したカリブラコアで最近調子が良さそうなのはDCM(ホームセンター)のカリブラコアです。少し前までは小さな苗で鉢から出ない状態がずっと続いていました。先日雨が少し続き、AIに聞くと「軒下かテラスに移動させてください。24時間を超える雨はカリブラコア(ミリオンベル含む)などは避けたほうが良いです」と言われたので、雨のかからない場所に一時的に移動させました。晴れてから、鉢植えの花全てを移動させました。半日陰に置いていたアズーロコンパクトの鉢も同じくテラスに移しました。翌日、晴れたので再び日当たりの良い場所へ移動。これから梅雨を迎えるシーズンがきますが、その前辺りからちょっしゅう鉢を移動させてたなあと去年を思い出し、これからも天気の様子をみて丁寧に移動させようと決めました。冒頭でのべた、調子の良いDCMのカリブラコアです。一番、手がかからず放ってる状態ですが、元気が良く鉢から花が出るようになり、急に大きくなってきました。嬉しいです。DCMの「ぽんぽん咲くシリーズ」、良さそうなので来年も買おうかなと思ってます。今年購入したお花で、今のところ一番楽な品種です。サンバのようにコンパクトにぎゅっと咲くようです。DCM花びらが大きめの花は、雨に当たるとしなっとするみたいサントリーフラワーズのミリオンベルです。少しお水が足りないのか萎れてる感じですが、今日雨が少しふるのでそのままにしています。ミリオンベルは雨に当たると、直後の様子を見ると花もしおれるみたいで、他のカリブラコアの花よりも大きくて柔らかめだからかな?と思ってます。サントリーフラワーズ カリブラコア ミリオンベル ストロング 3.5号 花苗[春苗]サンバやネオダブルは花が小さめなので、雨がかかってもしおれる状態にはなりにくい品種みたいです。カリブラコアのオンブレも、しばらく雨に当たるとヘナッと花がしおれてます。こちらも花が大きめだからだと思います。オンブレは左側にもうひとふさ枝が茂っていたのですが、しおれていたので取りました。カリブラコアは花が大きくなると難易度が上がるんでしょうか?同じく、半日陰のインパチェンス系のフィエスタプラス。薔薇と見間違えてしまいそうな、素敵なお花です。こちらも花が大きいので、雨に当たると花が落ちやすいです。AIに相談すると「液体肥料が多めだと花が育ちすぎて落ちやすくなります」と言われたので、液体肥料はあげる回数を減らし、少なめにすることにしました。フィエスタプラスは半日陰が向いてる花なので、少しずつ大きくなっています。横に広がっていくようです。草花の苗/フィエスタ+Plus:ホワイト3号ポット 3株セットフィエスタプラスはもう一つありますが、こちらも順調に大きくなっています。カリブラコアのサンバとネオダブル。いつも安定してます。どの花も一応、花がらをいつもとってますが、この二つの品種が一番元気そうです。手前がサンバです。こちらの画像の手前は八重咲きのネオダブルです。ネオダブルが少しずつ大きくなってきています。花苗 カリブラコア ネオダブル イエロー 3.5号去年はほとんど咲かなかったブルーデイジーです。2年目から急に元気になりました。ブルーデイジーは植え替えして、お花&野菜用の土を入れてちゃんとやり直ししました。こちらは日向で鉢植えのものです。次第に花首も伸びて、横に広がってきてます。花数も増えてきました。こちらは黄金葉のブルーデイジーです。黄金葉のブルーデイジー ハニーブルー1株 宿根草 花苗 冬 苗 カラーリーフ 寄せ植え イングリッシュガーデン半日陰で地植えのブルーデイジーも安定して花も増えています。クリーピングタイムは花が咲き終わり、茂ってます。切り戻しをしておきました。茎を切るととても良い香りが周囲に広がります。全面に植えたくなりますね。クリーピングタイム【桃花】 たっぷり60株セット 1株あたり66円【香りのじゅうたんを作りましょう♪】アズーロコンパクト(スカイブルー)も落ち着いています。半日陰なので花数はすこし少ないかもしれません。草花の苗/ロベリア:アズーロコンパクトスカイブルー3.5号ポット(R)そして、唯一心配なのがブルースターです。昨年のフランネルフラワーを思い出します。一向にこの状態からほぼ変わりません・・・・。背丈だけは伸びてますが。偶然なのですが、分厚い素焼きの鉢に植えています。厚さ1.5cmはありそうです。フランネルフラワーも同じ鉢に植えていました・・。もしかして、この鉢が問題なんでしょうか?調子が良くなさそうなので、近日ちゃんとプラスチックの新しい鉢を買って植え替えてみようと思います。オキシペタラム ‘ブルー スター’
May 27, 2025

久しぶりに森永のカレ・ド・ショコラです。今回は塩キャラメルです。期間限定商品です。パッケージがいつも素敵です。購入したら1週間かけて、少しずつ味わっています。塩キャラメル、シリーズの中で個人的に上位に入る美味しさだと思います。ロレーヌ産岩塩の程よい塩気に、キャラメル風味のチョコレート。キャラメルとチョコとの割合もちょうど良い感じ。いつもチョコレートを買うけど、たまに気分転換で楽しみたい時におすすめの、塩キャラメルチョコレートです。森永製菓 カレ・ド・ショコラ 塩キャラメル 18枚×6個(5月下旬頃入荷予定)
May 25, 2025

ボーナス時期が近づくとソワソワと気持ちがバッグ検索に向かいます。そして、チャットGPTと色々と用途など好みを伝えながら日々会話をしています。そんな中、防犯面で気になることをAIが教えてきました。「先ほど、『街中でブランドバッグばかり見て狙う人がいる』と書かれましたが本当ですか?」と高級バッグと防犯について聞いてみました。AI回答:はい、高級バッグを狙って観察している人がいるのは残念ながら事実です。特に近年は顕著です。「心斎橋・難波・梅田・渋谷・新宿」のような繁華街や観光エリアでは、高級バッグを持つ人を“狙って観察している”人が現実に存在しています。🔍 実例・事実としての状況◆ 繁華街での「後をつける」「声かけ→スリ」「すれ違い様の引き抜き」•特に肩掛け・ハンドバッグ型の高級品(バーキン、ケリー、クラシックフラップのマトラッセ、ココハンドルなど)は狙われやすい。•バッグの種類・ブランドに詳しい“プロ窃盗グループ”が、観察から実行まで一連の流れを自然に行うケースがあります。◆ 盗難・すり・引ったくりの統計データからも•警視庁や大阪府警の発表でも、外国人観光客の増加とともにスリや置き引き被害が増加。•2023〜2024年頃から、「ブランドバッグを持つ日本人女性が狙われた」とされる報道やSNS投稿も増加しています。◆ 銀座のブランド店舗で「出待ち→尾行」の被害報告も•特にシャネル・エルメスの店舗周辺では、購入直後に尾行されてスリに遭う被害が一部で報告されています。•大阪・御堂筋沿い(心斎橋)でも、「バッグを見られてからついてこられた」という投稿がSNSで確認されています。🎒リスクが高まる条件条件理由ブランドバッグが視認されやすい持ち方ハンドキャリーや片肩がけは“見せる”ことになる混雑した場所(百貨店、駅、観光地)押し合いで気づかない間に開けられる/すり抜けられて持ち逃げ一人での行動・スマホに集中周囲への注意力が下がると狙われやすい一等地で「富裕層の生活スタイル」が見えやすい服装「この人ならバッグの他にお金・時計など高級品を持ってるはず」と判断されやすい✅どうすればいいか(防犯意識のあるラグジュアリーバッグの持ち方)1. ロゴが目立たないバッグにする/スカーフやチャームで印象をカバー2. 電車内・街中ではバッグを前に持つ or 脇にしっかり挟む3. 使い慣れた場所・相手のいる環境以外では高級バッグを避ける4. 高価なバッグを“バッグインバッグ”として使う(移動中はナイロン・布バッグに入れる)5.買取価格が低め(市場に良く出回っている)のバッグにする6.一点豪華にする(服はユニクロ、バッグはロエベパズル等)7.車で移動する週末、イオンのあるモールに行きました。60歳後半の女性が家族と一緒に来ていたのですが、手元を偶然みると見覚えのあるシルエットのバッグ、バーキン30でした。その方は警戒していたのか、イエローベージュ系のバーキンを裏側を見せて持ち、その上にも手提げトートを持っていました。まだ家族が数人そばにいたので大丈夫だと思います。超高額取引されてるバッグはこのように警戒した方が良いかもしれないですね。
May 25, 2025

東京大学の文化祭は年に二回行われます。最初は五月祭(場所は本郷・弥生キャンパス・5月)、二回目は駒場祭(場所は駒場キャンパス・11月)です。今年の五月祭は2025年5月24、25日に行われます。駒場祭の開催日は後日、文化祭公式HPで詳細が発表されますのでそちらをご覧ください。 ※2024年の五月祭の画像です。こちらは終了した2025年五月祭ウェブサイトです。第98回五月祭公式ウェブサイト2025年第76回の駒場祭は2025年11月22日〜24日までのようです↓。第76回駒場祭ウェブサイト文化祭で色々な発見と体験をお子さんやご家族とぜひ、一緒に行ってみてくださいね。展示物や催し物をお子さんが見る、体験することで色々な発見があると思います。ご本人が気づかなくて、ただ眺めるだけでも何か記憶に残ることで新たな興味が自然と湧いてくることもあります。可能性をたくさん秘めたお子さん方の何か一つきっかけとなればいいなと思ったので今回ご紹介しました。大人の私が実際、見学しても新たな見識が広まりました。学問だけでなく、スポーツや芸術、音楽、文化、ダンス、ゲーム、出店の食べ物などでもお子さんに新しい興味がわく機会となるかもしれません。 ※11月は東京大学駒場キャンパスで駒場祭が行われる。高校の文化祭もおすすめです。子供は小学生の時から行きたい学校の文化祭に毎年見学に行っていました。少しずつ、学校の雰囲気に慣れて部活の様子を知ることで「頑張ってみたい。この部活に入りたい!」という気持ちも膨らんでいったのかもしれないですね。今では懐かしい思い出です。今も愛校精神が強く、今年は高校の文化祭も見に行く予定でしたが授業で忙しく参加できませんでした。来年、また友達と参加する事を考えているようです。
May 23, 2025

成城石井で購入したインスタントコーヒーです。ヒルス ゴールド リッチテイスト インスタントコーヒー 579円(税抜) 90g某外資系通販サイト(価格はなんと829円!定期便でも746円)でも人気のヒルスのインスタントコーヒー、成城石井では579円です。税込だと625.32円です。そして・・・・。イオンスーパーで売ってるネスカフェの普通のインスタント、エクセラの価格は・・・・。詰め替え用100gで通常価格は税込699円します。瓶入りタイプは価格は詳しくは見てませんが、もっとしてましたね。ヒルズは100gに換算すると瓶入りで約694円です。詰め替え用があったらおそらく少しは安くなるのかな?こちらのゴールドリッチテイストは、ネスカフェゴールドブレンドのような苦味とコクがあるタイプです。価格と品質のバランスを見ても充分ではないでしょうか?ちなみに日本での製造はUCC上島珈琲株式会社です。私はこちらのインスタントコーヒーが気に入りました。夫も「悪くないね。ネスカフェゴールドブレンドよりはちょっとコクは気持ち少ないかな?と思ったけど充分」と言っていたので、今度からイオンがネスカフェを特売してない時は成城石井でヒルスを買おうかなと思ってます。成城石井のオンラインショップでも同価格ですね。ヒルス インスタントブレンドゴールド 90g↓こちらはUCCの公式オンラインショップです。ヒルスコーヒー|UCC公式オンラインショップ
May 22, 2025
![]()
最近、大阪に月1回出かけることが少しずつ定着してきました。そんなときにふと見かけるのがマルベリーの素敵なバッグ。上品な雰囲気の方がさりげなく持っている姿に「いいなぁ」と思うようになりました。そこで、今回はマルベリーのバッグを買う人を調べてみました。ChatGPTによる回答なので、参考程度に読んでみてくださいね。AI回答:マルベリー(Mulberry)のバッグを購入する人の傾向や世帯年収については、公式に公表されたデータはありませんが、販売戦略や価格帯、購買層の傾向から以下のような分析が可能です。■ マルベリーのバッグを買う人の傾向1. 年齢層•主に30代〜50代の女性•特に仕事やフォーマルな場面でも使える上品なデザインのため、働く女性や子育てが落ち着いた層にも人気2. 職業傾向•会社員(特に管理職・専門職)•公務員・教員•医師・薬剤師などの専門職•ハイエンド志向の主婦層3. ファッション意識•トレンドを追うよりも、「上質で長く使えるもの」を重視する層。•エルメスやシャネルほどの価格ではないが、ラグジュアリーの入門〜中堅ブランドとして捉えている人が多い。4. 購買動機•「上品」「本革で高品質」「英国ブランドとしての信頼感」•派手ではなく、控えめなラグジュアリー感を好む人に支持されています。■ 世帯年収の目安マルベリーのバッグは新品でおおよそ10万〜25万円前後が主な価格帯です(モデルによっては30万円超もあり)。この価格帯から推測される購買層の世帯年収目安は以下の通りです:1. 世帯年収800万〜1200万円層•ボーナスや特別費で購入する。•1つのバッグを長く使う前提で「質」にお金をかける人が多い。2. 世帯年収1200万〜2000万円層•多少の衝動買いも可能な層。旅行先や百貨店で「気に入ったから買う」パターンも。•他のブランド(コーチ、ロンシャン、トリーバーチなど)と比較して「人と被りにくい」点も好まれる。3. 富裕層(年収2000万円超)•サブバッグやカジュアル用として購入することが多い。•ハイブランドと併用して「場面ごとに使い分ける」傾向が見られます。■ 傾向まとめ属性内容年齢層30代〜50代女性職業専門職・管理職・公務員・主婦価値観高品質・長持ち・控えめなラグジュアリー購買頻度年に1回〜数年に1回(ボーナス期など)世帯年収目安約800万円〜2000万円以上ブランド志向派手なブランドより、英国クラシックな上品さを好むマルベリー(Mulberry)で人気のバッグには、英国らしいクラシックさと上質な素材を兼ね備えたモデルが多く、特に以下のバッグが長年にわたって支持されています。■ 人気の定番&代表モデル1. Bayswater(ベイズウォーター)Mulberry 【マルベリー公式】ベイズウォーター マルベリー バッグ ショルダーバッグ【送料無料】•マルベリーのアイコン的存在で、2003年に登場して以来のロングセラー。•A4が入るサイズ感で、通勤・フォーマルどちらにも対応。•本革でしっかりとした作り。タイムレスで長く使えるデザイン。•色展開・素材展開も豊富。2. Alexa(アレクサ)Mulberry 【マルベリー公式】アレクサ マルベリー バッグ ショルダーバッグ【送料無料】•英国のIt girl、アレクサ・チャンとのコラボから生まれたモデル。•サッチェルバッグのようなクラシカルな形に、柔らかいレザーとカジュアルな雰囲気をプラス。•ショルダーにも手持ちにもできる2WAY仕様。3. Amberley(アンバリー)Mulberry 【マルベリー公式】アンバリー クラッチ マルベリー バッグ クラッチバッグ【送料無料】【3%オフクーポン配布中】【着後レビューで1000円OFFクーポン特典】 MULBERRY マルベリー アンバリー サッチェル スモール レディース ショルダーバッグ HH8941 580 E631•馬具のようなブライドルレザー風デザインが特徴。•Dリングのような独特の金具が目を引きつつ、上品さもある。•クロスボディで使えるため、若い世代にも人気。4. Lily(リリー)Mulberry ショルダーバッグ レザー ウィメンズ「lilly」ツイスト ロック クロージャー付きブラック ショルダー バッグ•チェーンストラップ付きのショルダーバッグで、コンパクトながら高級感あり。•お呼ばれ、パーティー、ディナーなどにぴったり。•シャネルのような雰囲気もありつつ、価格は抑えめ。■ 最近注目されているモデル(新作・リバイバル)5. Bayswater Satcher(ベイズウォーター・サッチェル)Mulberry 【マルベリー公式】ベイズウォーター サッチェル マルベリー バッグ ハンドバッグ ブラック【送料無料】•定番のベイズウォーターを小さくしたサイズ感。ミニバッグトレンドにマッチ。•おしゃれ感度の高い人たちに人気。6. Softie(ソフティ)MULBERRY マルベリー リトルソフティチェーンショルダーバッグ ゴールド金具キルティングナイロイン ピンク【未使用品】【程度S】【極上美品】•クッションのようにふわっとしたレザーが新鮮。•ロゴも現代的で、Z世代〜30代前半に支持されている新ライン。■ まとめモデル名特徴用途人気層Bayswaterアイコンモデル/通勤・通学向きフォーマル・デイリー30代〜50代女性Alexaカジュアル2WAY/クラシカルな雰囲気デイリー・休日20代後半〜40代Amberley乗馬風デザイン/モダン&クラシック通勤・カジュアル30代〜50代Lily小さめ/チェーンストラップ・エレガントお呼ばれ・パーティー20代〜40代女性Bayswater Satcherベイスウォーターより小さめお出かけ・通勤にも30代〜50代Softie柔らか素材/トレンド感カジュアル・ストリート20代〜30代人気のあるミニアレクサとベイズウォーターサッチェルの特徴などをまとめました。7.Mini Alexa (ミニアレクサ)Mulberry 【マルベリー公式】ミニ アレクサ マルベリー バッグ ハンドバッグ グリーン【送料無料】特徴ミニアレクサ(Mini Alexa)ベイズウォーターサッチェル(Bayswater Satchel)スタイルカジュアル・フェミニンクラシック・かっちりめサイズ感小さめ(スマホ・ミニ財布+α)中くらい(長財布・ポーチ・500mlペットボトルも可)持ち方ハンドル+ショルダーの2WAYショルダー+クロスボディ対応重さ・硬さ柔らかく軽いややしっかりめのレザー収納力★★☆☆☆★★★★☆フォーマル度★★★☆☆(休日・カジュアル寄り)★★★★☆(通勤にもOK)ファッションの合う傾向ワンピース・カジュアル・デニムジャケット・きれいめカジュアル・お仕事スタイル年齢層の傾向20代後半〜40代前半30代〜50代🎯 こんな方におすすめ✅ ミニアレクサがおすすめな方 • コンパクトで軽いバッグが欲しい • 可愛らしさ+きちんと感の両方が欲しい • ワンピースやカジュアルコーデが多い • 旅行やちょっとしたお出かけ用にも使いたい💡ポイント:ナチュラル系・北欧風の服装、もしくは英国風のロマンチックコーデにぴったり。【3%オフクーポン配布中】 MULBERRY マルベリー ミニアレクサ レディース トートバッグ ショルダーバッグ RL6595 736 W160Mulberry 【マルベリー公式】ミニ アレクサ マルベリー バッグ ハンドバッグ【送料無料】Mulberry 【マルベリー公式】ミニ アレクサ マルベリー バッグ ハンドバッグ【送料無料】✅ ベイズウォーターサッチェルがおすすめな方 • 通勤・フォーマルでも使える万能バッグが欲しい • 長く使えて型崩れしにくいものが良い • 収納力はしっかり欲しい(長財布、化粧ポーチ等) • ジャケットやトラッドな服装が多い💡ポイント:かっちりしたレザーと金具の高級感で、「きちんと感」を出したいときに最適。Mulberry 【マルベリー公式】ベイズウォーター サッチェル マルベリー バッグ ハンドバッグ【送料無料】Mulberry 【マルベリー公式】ベイズウォーター サッチェル マルベリー バッグ ハンドバッグ【送料無料】🌟 どちらも魅力的なので… • 日常使い・お出かけ優先 ➡ ミニアレクサ • 通勤やオールマイティに使いたい ➡ ベイズウォーターサッチェル私の希望する、「ある程度ものが入り、旅行にも使えるバッグはどちらが良いですか?」と聞いたところ「ベイズウォーターサッチェルがお勧めです」と回答してきました。サッチェルに興味がわいてきました。最近、控えめ上品なブランドバッグが好みになりつつあるので、候補の一つとして考えてみようと思います。※公式ショップには「スモール ベイズウォーターサッチェル」と「ベイズウォーターサッチェル」という2つのバッグがあります。どちらがどう違うのかよくわからないので、興味のある方で購入検討されてる方はよくお調べしてみてください。↓こちらは「スモール ベイズ ウォーターサッチェル」です。サイズは同じ記載になっています。Mulberry 【マルベリー公式】スモール ベイズウォーター サッチェル マルベリー バッグ ハンドバッグ【送料無料】スモールソフト ベイズウォーターも素敵ですね。新作でしょうか?Mulberry 【マルベリー公式】スモール ソフト ベイズウォーター マルベリー バッグ ショルダーバッグ【送料無料】こちらのハンドバッグもシンプルでオンオフ両方使えそう、素敵ですね。金具がアシンメトリーで現代的なデザイン、その独自性にも惹かれます。Mulberry 【マルベリー公式】ラナ トップハンドル マルベリー バッグ ハンドバッグ ブラック【送料無料】公式オンラインショップに載っているメドウスモールショルダーバッグも丸みを帯びているデザインがフェミニンで素敵だなと思います。久しぶりに公式を見に行くと上品で可愛らしいショルダーバッグがありました。スモール アントニー/マルベリーオンラインショップ斜め掛けのショルダーを日頃良く使うので、欲しくなりました。サイズも高さ20.2㎝、幅18cm、マチ6.5㎝と割と入りそうな大きさです。
May 22, 2025

DEAN &DELUCA のパンの口コミです。購入のご参考になればと思います。どのお店でもいつも思うことなのですがテイクアウトする際、お店でみると大きさはそれほど大きいと思わないのに、家に帰っていざ食べるとなると「あれ?ちょっと大きい?」と思うことがよくあります。ハムポテト&ディルチーズパイ 430円(税込)美味しいです。少し塩味あるパイ生地が香ばしくてパリッと、持ち帰りしたので少ししっとりしてます。ワインにも合いそうです。断面です。ポテトとチーズ、ベーコン、ディルが入って美味しいです。ランチのテイクアウトに良いと思います。我が家は晩御飯にしましたが。パンが好きな家族なので、週末の晩御飯にパンを食べることもたまにあります。普段はこういう素敵なパンを食べないようにして我慢してるので、週末にたまっていた気持ちが爆発することもあります。キーマカレーパン 420円(税込)揚げパンです。生地がふんわりもちもちっとしてます。膨らんでサイズは少し大きめです。中は美味しいキーマカレーが詰まってます。ミンチ肉と野菜がしっかりと入って夫が「このカレーパンも美味しいね〜!」と喜んで食べていました。揚げたカレーパンは生地に少し油分がついてるので、余分な油をキッチンペーパーに包んで取ってます。ティッシュよりも吸い取りが良いようです。生地はふんわりしてモチっとし、キーマカレーも辛味と甘味のバランスがよく、どなたにでも喜ばれそうな味です。ハニーレモンチーズロール (430円税込)夫が選ぶパンは大きめです。私も少し食べさせてもらいましたが、こちらも美味しいです。レモンと蜂蜜、そしてチーズが合わさった甘酸っぱく、これからの夏にもぴったりなスイーツパンです。持ち帰りしたので上に乗ってるレモン風味のアイシング状のペーストが取れてしまいました。フワッと、でも大きいので女性の方ならこれ一個でお腹いっぱいになる方もいそうです。
May 22, 2025

今回も美味しいケーキです。マンゴーアールグレイベイク 450円(税込) DEAN AND DELUCA 今回もイエロー系スイーツなので、ル・クルーゼのクールミントのプレートに乗せてみました。とっても映えます。お勧めです。ル・クルーゼ 公式 | レジェ・プレート 18cm 食器 皿 耐熱 オーブン対応 おしゃれ かわいい プレゼント ギフト 贈り物 結婚祝い 父の日マリメッコも持ってますが、食品に注目させたい時はプレートに絵柄が無い方が映えやすいと思ってます。くっきりはっきりしてくると、食品が生き生きして写りますね。ちなみに下に敷いてるマットもディーンアンドデルーカです。洗った後アイロンなしで使ってますが、良い具合にシワが入り和紙のような雰囲気があって良いです。ディーンアンドデルーカ コットンシャンブレープレースマット Red / Gray / Beige DEAN&DELUCAホリデー クリスマス おうち時間 新生活 食卓 ランチョンマット プレゼント ギフト おしゃれ 大人 シンプル洗濯の回数を重ねてるうちにシワの感じも柔らかになってきました。きちんとした状態が良い方はアイロンがけをされると良いと思います。今回のマットは前回の麻100のように縮まなかったのでよかったです。ベージュを買いました。イエローとミントのコントラストが好きなのでケーキを近距離で激写です。ケーキの断面はこんな感じ。アールグレイの茶葉がところどころに入ってます。そして、甘酸っぱいマンゴーもところどころに入り、トッピングとしても上に乗ってます。おいしかったです。マンゴージュースでしょうか?生地がマンゴーの風味を感じ、果実も満足できる感じに入ってるので大満足です。アールグレイはあまりわかりませんでしたが、マンゴーが一人勝ちで優勝って感じで良いです。冷蔵して翌日のおやつにレンジで数秒温めて食べましたが、生地がしっとり柔らかでとてもおいしかったです。一般的なパウンドケーキの喉が詰まりそうになる感じではありません。気に入ったのでまた買いたいなと思いました。もしかしたら期間限定かもしれませんが。
May 21, 2025

最近、花の観察をずっと続けています。先週より少し前に、切り戻しをしたカリブラコアのサンバとネオダブルです。今日みたら、ネオダブルの成長が早いです。やや上から見下ろして撮ってみました。違いがわかりやすいと思います。手前がネオダブル、奥がサンバです。鉢はダイソーで同じものを使っています。一辺が26cmのやや大きめの四角い鉢です。ブランシュ・スクエア260ダークブラウン今年の春に、この鉢に植え替えました。鉢からすでにはみ出てます。そして高さも出てきました。最近ネオダブルが急に大きく立派になったのでちょっと驚きました。昨年よりボリュームがさらに増し豪華です。春に花びらが先祖返りしたかなと思っていましたが、大丈夫でした。八重咲きで安心しました。ダイソーの鉢は土をたくさん入れて端を持つと「厚みがやや心許ないかな」と思いますが、花の調子が良いので気に入りました。他の品種も次回植え替える時は、ある程度高さのある鉢にしようと思います。八重咲き カリブラコア ネオダブル レモン 3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇八重咲き カリブラコア ネオダブル オレンジ 3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇 鉢植え お洒落 おしゃれ 可愛い かわいい 春の花 夏の花 秋の花 花 苗 初心者サンバの方も切り戻しをしておきましたが、こんもりと密集する感じですね。サンバは外周が白っぽく薄くなり、こちらもまた可憐な雰囲気があって大好きです。見栄え的には花で埋め尽くされる方が控えめ上品に見えるかもしれないですね。昨年も同じようにほぼ花だけで密集している感じになっていたのでとても素敵でした。アゲハチョウもサンバによく来ていたのでとても嬉しかったです。ネオダブルには少し近づいても蜜を吸うことがなく、サンバの方が好きみたいです。コンパクトに花が密集するのはサンバ、株のボリュームが大きく出るのはネオダブルかな?と勝手に思ってます。サンバはふるさと納税で見かけました(現在は終了)。あまり市場に出回ってないのか楽天では春先以降、見つかりませんでした。上からサンバを撮りました。ダイソーの鉢からやや飛び出してますがネオダブルよりはコンパクトにまとまります。サンバは葉っぱよりも花で覆い尽くされる感じです。どちらもお勧めです。DANZIGERのオンブレ、ブルーも成長してきました。グラデーションがとても綺麗です。上から見ると成長がわかりやすいです。サンバやネオダブルに比べて茎が柔らかいのでシナッとしてます。でも花はやや大きめです。こちらのオンブレはピンク〜イエローのグラデーションになります。草花の苗/カリブラコア:カリビアーナ オンブレ イエロー3号ポット安定のサントリーフラワーズ、ミリオンベルのカリブラコアです。さすがといった感じ。花がらつみ(しなくてよいと札に書かれていた)や切り戻し等手を加えていませんが、順調に大きくなっています。発色もとても良くて遠くからでもはっきり綺麗、見栄えが良くて豪華です。花はオンブレと同じく、やや大きめです。サントリーフラワーズ カリブラコア ミリオンベル ストロング 3.5号 花苗[春苗予約]【サントリー】ミリオンベル3号ポット 1苗カリブラコアのタイプをまとめてみました。参考にしてみてくださいね。・豪華にしたい・・ミリオンベル、ネオダブル、オンブレ(グラデーションカラー)・コンパクトに見せたい(玄関先など)・・サンバ、DCMのカリブラコア玄関先が日当たりの良い家なら、玄関にカリブラコアを置くとパッと華やかになって明るくなるのでお勧めです。DCM(ホームセンター)の白いカリブラコアは小さめの苗です。花はたくさん咲いてますが、控えめで他のカリブラコアが目立ちます。でもDCMのカリブラコアも何もしなくてもサンバに似て花いっぱいでこんもりと丸く茂り元気です。たくさんDCMの品種で鉢をずらっと並べると豪華になりそうです。場所を取らなさそうなので玄関にも良いと思います。AIにも各品種の違いを聞いてみました。その5種類、いずれも人気で見栄えのよい品種ばかりですね。🌼 育てている品種の特徴と育てやすさポイント✅ サンバ(カリブラコア サンバ) • 花色が明るく、フリルがかかった華やかな品種。 • 耐暑性・耐雨性が比較的強い。 • 花がらが目立ちにくく、自浄性あり → 初心者にも◎✅ ネオダブル • 八重咲きでボリューム感がある。とてもエレガント。 • 少しだけ水はけに敏感なので、蒸れ対策(剪定・風通し)重要。 • 肥料切れに注意すると長く楽しめる。✅ オンブレ • 花色がグラデーションで変化するタイプ。視覚的に面白い。 • 丈夫で育てやすく、園芸初心者でも成功率高め。 • 鉢植えにも向いていて、広がりすぎず整いやすい。✅ DCM「ポンポン咲く」シリーズ • かなり開花数が多く、「咲き疲れ」しにくい。 • DCM独自の育種で、気温や光量の幅にも強く対応。 • 市販の花用培養土との相性が良く、コスパも◎✅ サントリーフラワーズ「ミリオンベル」・発売から20年以上のロングセラー・たくさん花がさくベル型の花という名前通り、花数が多く形も愛らしい・自然にこんもり咲く(整形要らずで丸くまとまりやすい)・自浄生あり(花がら摘みの手間が少なくて済む・気になるときに摘む程度でOK)・品種のバリエーションも豊富・耐暑性に優れ、比較的長雨にも強い(ただし過湿には注意)・開花期間が長い (5月〜10月までが花盛りシーズン)
May 21, 2025
![]()
先日、綿素材のシャツを着て大阪に行きました。綿100パーセントのシャツの中に半袖のトップスを着て行ったのですが、少し暑かったです。「何か、夏の羽織り(日焼け防止)にもなって麻混紡のシャツないかなぁ?そろそろ楽天ポイントも貯まってきたところだし」と楽天で探していました。キナリノで「かぐれ」、「ミズイロインド」というブランドを知り、どちらも素敵だなぁいつかどっちか買ってみたいと思っていました。今回、欲しいシャツはどちらのブランドもたくさんあったのですが、デザインは素敵でもいざ手元に届き実物を着てみると気恥ずかしくて着れないということも過去にあったので、価格的にも通販は躊躇しました。しかし、私は実店舗まで試着しに行き「しばらく他店も見てきます」と買わない前提で試着しに行く勇気もありません。なので、ここはアーバンリサーチオンラインストアのスタイリング画像をよく見て、背丈とカラー、素材が自分に合うのか調べてみました。結果はとても利用頻度が上がりそうなシャツだと思ったので、今回かぐれのコットンリネンフリルカラーシャツを買いました。かぐれ コットンリネンフリルカラーシャツ カグレ トップス シャツ・ブラウス ネイビー【送料無料】シャネルのバッグ(勇気がなくて使う時が無いのですが)にも合う、またはカジュアルコーデもできる綺麗めなシャツを探していましたが合いそうで良かったです。チャットGPTにも「シャネルに合いますか?」と聞いてみました。AI回答:はい、URBAN RESEARCHの「コットンリネンフリルカラーシャツ(GAA5-23M021)」の紺色と、CHANELの「ココハンドル24」は非常に相性が良い組み合わせです。 🧥 ブラウスの特徴このブラウスは、襟元や袖口に施された共布のフリルが特徴で、顔まわりを華やかに演出します。コットンリネン素材で肌触りが良く、ワッシャー加工によりナチュラルな風合いがあり、ノーアイロンで着用できるのも魅力です。カジュアルなデニムパンツとの相性も良く、ジャケットを羽織って中からのぞかせるスタイリングもおすすめです。 👜 ココハンドル(トップバンドル)24との相性「ココハンドル(トップハンドル)24」は、シャネルの中でもエレガントさと可愛らしさを兼ね備えたバッグで、特にキャビアスキン素材のものは高級感があります。このバッグは、カジュアルなコーディネートに取り入れることで、全体の印象を格上げしてくれます。【価格見直しました♪決算セールδ】【返品可】シャネル CHANEL ココハンドル XS チェーンショルダーバッグ 2WAY ハンドバッグ 24番台 A92990 ブルー ゴールド金具 キャビアスキン レディース[送料無料]【中古】【ポイント3倍●5.18〜5.27】pdw101778318 🎨 コーディネートのポイント•カラーの組み合わせ:紺色のブラウスに対して、バッグの色が薄ピンクやベージュ系であれば、柔らかく上品な印象になります。黒やネイビーのバッグであれば、シックで統一感のあるスタイルに仕上がります。 •ボトムスの選択:デニムパンツや白のスラックスを合わせると、カジュアルながらも洗練された雰囲気になります。スカートを選ぶ場合は、フレアやプリーツのあるデザインで女性らしさをプラスすると良いでしょう。•アクセサリー:シンプルなパールのピアスやネックレスを合わせると、全体のバランスが整い、上品さが増します。このように、紺色のフリルブラウスとココハンドル24は、お互いの魅力を引き立て合う素敵な組み合わせです。ぜひ、季節やシーンに合わせてコーディネートを楽しんでください。問い2:これからの季節に羽織としても使えますか?はい、その生地構成(綿70%・リネン15%・ラミー15%)は夏にも非常に適しています。以下のような特徴があります。🔹 各素材の特徴綿(コットン)70% •吸湿性・通気性に優れており、汗をかいてもベタつきにくい。 •肌触りが柔らかく、敏感肌にも優しい。リネン(麻)15% •天然の冷感性があり、通気性が抜群。 •乾きやすく、夏でも涼しく着られる素材。 •シワになりやすいが、それも味として楽しめるナチュラルな風合い。ラミー(苧麻)15% •リネンよりもシャリ感があり、さらに通気性・吸湿性が高い。 •ハリと光沢があり、清潔感・高級感が出やすい。🔹 夏に適している理由•三種の天然素材のブレンドにより、通気性・吸湿性・速乾性がすべて備わっている。•ワッシャー加工により、アイロンいらずでラフに着られ、夏のカジュアルスタイルにぴったり。•フリルデザインでも重くならず、風通しもよく、暑い日でも涼しく着られる軽やかさがあります。綺麗めでもガチガチにオシャレした雰囲気を出したくない私です・・・白も考えたのですが、初めてのフリル大きめのシャツを買うので慣れたいのもあり、目立ちにくい紺色にしました。ちなみに綿100%素材で同じデザインのシャツも販売されてますが、そちらはハイミセスの方も購入されています。おしゃれな方なら着こなせそうな白シャツです。白の他にグレーもあったと思います。紺色はきちんとした場にも良いなと思いました。カジュアルでも綺麗めでもどちらでも利用できそうです。こちらのリネン混紡タイプは襟が柔らかな印象で立たせても寝かせてもどちらでも似合う感じだったので選びました。真夏になると襟元付近は涼しくするために風通しを良くしたい時もあると思います。リネン100%素材も考えましたが、手入れが楽な方が良いので、こちらにしました。雑誌のように全身をかっちりとコーデした雰囲気がとても苦手です。自分に似合わないし全部色々な何かで固めると緊張してしまうので教科書通りにはしたく無いタイプです。こちらも人気のあるデザインブラウスです。いつか真っ白が欲しいです。かぐれ 【予約】コットンリネンワッシャーフリルブラウス カグレ トップス シャツ・ブラウス グレー【送料無料】カジュアルな抜け感がありつつ、きちんとした雰囲気も出るイメージが好きです。ミズイロインドもそういう大人のゆとりあるリラックス感を感じさせるブランドだなと思っています。【10%OFFクーポン対象】mizuiro ind(ミズイロインド) ジョーゼット ボートネック コクーンプルオーバー / レディース トップス カットソー 長袖 Tシャツ 無地 日本製【25SS新作】ミズイロインド mizuiro ind バック ギャザー ワイド シャツ back gather wide shirt レディース トップス 長袖 ブラウス スタンドカラー ラウンドヘム 透け感 1-238975 [ 2025 SS 春 夏 秋 ]【送料無料】【ゆうパケット対応】mizuiro ind(ミズイロインド)ドットギャザードルマンシャツ私が街角でブランドバッグを持っている人で素敵だなと思った方は爽やかでどこか力を抜いたリラックスな雰囲気があり、雑誌のように色々なアイテムで身を固めてない方が多いです。見る人にも心地よいイメージを与える、そんな風になりたいなといつも思います。商品が届きました。コットンリネンフリルカラーシャツのレビューです。とても良いです。生地は夏の羽織に最適な麻の雰囲気がある中に、ラミーの張りのあるサラッとした質感もあり応用範囲が広がりそうなシャツです。電気に当てるとうっすら透ける生地ですが、透け感はシアーほど薄くは感じません。麻のような感じです。半分にたたんで送られてきましたが、輸送途中でヨレたシワの感じはそれほど気になる感じではなく、特にアイロンをかけてピシッとさせたいほどでもないです。生地のシワが似合う人、似合わない人はいる麻の風合いが合う、合わないがあるのでその点は考慮した方が良いかもしれませんん。麻が苦手な方はワッシャー加工の綿素材も苦手だと思います。私はパーソナルカラーは冬(少しだけ秋)ですが、ナチュラルなシワのある麻素材も似合うと言われます。骨格はウェーブですがそれでも似合うと言われます。着るとナチュラル上品な雰囲気になるそうです。私はぜんぜんおしゃれではありませんが、たまに秋の人でシワのある麻のシャツをふわっと羽織ってる方を見かけますが、その堅苦しくないナチュラルな雰囲気にゆとりある上質な暮らしをそこに感じて「素敵だな」と思う時があります。母も同じ秋タイプだったので憧れていました。私も母もアクセサリーはゴールドが似合うタイプです。シワのある麻の服を着ていてもリッチ感がさらに増す人がいるので、その現象は面白いと思います。身長156cm,体重51kgで裾の長さはお尻が隠れる程度でちょうど良いです。腕の長さはまっすぐ伸ばすと中指の第二関節くらいまできますが、手首周辺にくるデザインがキュッと閉じてあるのでちょうど良い感じで手首で止まります。首周りのフリルは相性があるかも首周りのフリルも生地がちょうど良い感じ、ボタンを外し襟を倒すとフリル衿のような感じにもなります。画像はボタンを閉めていない状態です。着てみると、首周りのフリルの大きさは意外とコンパクトで気になりませんでした。大人しい感じですが感じ方には個人差があるので参考程度にお読みください。羽織として前を開けても良く、袖やお腹周りにゆとりがあるので夏の日除けとしてもサイズ感もちょうど良く、上品カジュアルで今回購入してとてもよかったです。かしこまった感じでなく、ラフに羽織りたいので自分には合っていました。首元を閉じても自分の首の長さにもちょうど良い高さで特に問題なかったです。生地が綿に比べて柔らかめなのでフリルに関しては人によって好みがあると思います。私は甘めナチュラルな雰囲気が似合うタイプです。もしくはフェミニンでナチュラルといった方が良いかもしれません。春〜秋まで長く使えそうなシャツです。
May 20, 2025

家の花の経過です。カリブラコアは全種、調子が良いです。サントリーフラワーズのミリオンベルは大きく広がってきました。ミリオンベルも色々なカラーがありますね。草花の苗/カリブラコア:ミリオンベルピンク3号ポット (R)草花の苗/カリブラコア:ミリオンベルブルー3号ポット (R)草花の苗/カリブラコア:すぐ楽ミリオンベルバナナ&オレンジ3.5号ポット (R)草花の苗/カリブラコア:すぐ楽ミリオンベルアップル&バニラ3.5号ポット (R)サントリーフラワーズ カリブラコア ミリオンベル ストロング 3.5号 花苗[春苗予約]DANZIGERのオンブレも広がってきています。紫色のグラデーションがかった花を咲かせる品種です。こちらのオンブレはピンクとイエローのグラデーションカラーです。草花の苗/カリブラコア:カリビアーナ オンブレ ピンク3号ポット2年目でも元気いっぱいのネオダブルとサンバは圧巻です。手前がネオダブルです。八重咲きのタイプです。八重咲き カリブラコア ネオダブル レモン 3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇草花の苗/カリブラコア(八重咲):ネオダブル ライトブルー3.5号ポットこちらはサンバです。サンバもネオダブルも少し前に切り戻しをしましたが、1週間ほど経つとこのように再びわさっと花が茂ってきます。ネオダブルの拡大画像です。周囲にたくさんつぼみがついてます。こちらは日向に置いてる鉢植えのブルーデイジーです。花びらの開きが良い花の数は日陰の地植えより少ないです。こちらは明るい半日陰で地植えのブルーデイジーです。とても元気で開いている花数も日向の鉢植えより多いです。とても嬉しいです。ブルーデイジーのそばに背の低い外灯があるのですが、夜はつけています。その明かりのおかげで花の開きが良いかもしれませんねとチャットGPTから言われました。でもグーグル検索ではブルーデイジーは長日植物ではないので、日照時間に関係なく咲く花だそうです・・・・。我が家の庭では日当たりの良い鉢植えの方があまり花が綺麗に咲いてないので、単純に鉢より地植えの方が良いのかなと思ってます。同じく明るい日陰に地植えしているインパチェンスの一種、カリフォルニアローズ・フィエスタのフィエスタプラスです。お水をジョウロであげると土が飛び散るので花が汚れてますが気にしてません。少しずつ花も増えて大きくなってきました。花が重たいので、強風や強い雨が降ると落ちてることがあります。上手にカラー調整ができません。実際は全体にもう少し薄いピンクがかった色に見えます。私はカリブラコアだと思ってましたが違ってました。インパチェンスの種類なんですね。とても気に入っているお花です。草花の苗/フィエスタ+Plus:ダークレッド3号ポット草花の苗/フィエスタ+Plus:ピンクラッフル3号ポット草花の苗/フィエスタ+Plus:ホワイト3号ポットこちらはサントリーフラワーズのアズーロコンパクト(スカイブルー)の鉢植えです。明るい半日陰に置いてます。綺麗なやや紫がかったブルー色で発色も良くて素敵です。花数も増えてきました。AIからこれからの夏に向けて明るい半日陰に移動させた方が良いですよとアドバイスを受けたので、アズーロコンパクトは移動させました。ロベリア アズーロコンパクト スカイブルー 7号鉢 水色 サントリーフラワーズ昨年は初心者1年目で、ロベリア夏子さんを最初にダメにしてしまったので、今度こそ上手く育ってほしいです・・・。夏子さんは梅雨が苦手な様子でしたね。DCMのポンポン咲くカリブラコアのホワイトはなかなか背丈が伸びません・・・。それでも花数はとても多いです。「青い流れ星」という名前のブルースターですが、あまり変化がありません・・・。元気ですが、花数も落ち着いてます。なんとなく、去年うまくいかなかったフランネルフラワーと茎の形状が似てると思いました。大きくなってくれたら嬉しいですね。オキシペタラム ‘ブルー スター’
May 19, 2025

大阪に出かけるのは1ヶ月に一回くらいです。今回、久しぶりに大阪に行きました。最初は真っ先にディーンアンドデルーカへ行き、晩御飯のパンを買いました。二人ともパンが好きなんです。普段は席が埋まらないダイナースプレミアムラウンジ。偶然、混んでいた時に遭遇そして次に、阪急うめだ本店前にあるダイナースラウンジに行ったのですが今回はとても混んでいました。イオンでも4月以降は普段とは違う客層が来る機会が増えるイオンラウンジは100万円利用を突破するとイオンラウンジを利用できます。株主カード会員の方だけの時はとても静かなのですが、突破されて来られる方が増えると賑やかになります。ラウンジでしばらくくつろいだ後、阪急うめだ店を少し見たのですが、阪急うめだ店はいつも混雑していてすごく人気がありますね。滅多に外食しないので、外食する時は食べたいと思ったものを選んでいる私たちはデパートに用事がないので、すぐ店を出てラウンジで紹介されていたハービス大阪に行ってみました。ハービス大阪阪急とは一転して、とても静かなエリアです。あまり人も混んでいなくて、ゆっくり過ごしたい方にはとても良いショッピング&レストランエリアだなと思います。地下2階には「ブーランジェリー ブルディガラ」というとても素敵なベーカリーショップもありました。今度、こちらでパンを買いたいです。都内に住んでる子供にも教えておきました。BURDIGALAダイナースプレミアム会員向けのサービスもあり、夫が「なだ万茶寮の黒毛和牛サーロインステーキ丼(5800円)が食べたい」とレストランを利用したかったのですが、よく見ると「予約制」となっていたので「また今度にしようか」と諦めて今度はJR大阪駅方面へと歩きました。JR大阪駅に近づくと何やら新しいビルができていました。KITTE大阪に行ってみたら夫がとても気に入っていたKITTE大阪と書いてあります。「へ〜、綺麗なビルだね」とそのままビルの中へ入って行きました。新しいのでとても清潔感があり、綺麗で天井も高いので気持ちが良いです。そしてビルができてから一年が経ってるせいか、人混みもそれほどなく夫にとっても、KITTE大阪は阪急うめだ店よりとても好印象にうつったようです。「すごくいいね〜、とにかく通路が人で混んでないのが良いわ」と夫はKITTE大阪に興味が湧いてきたようです。豊岡鞄など日本ブランドのバッグが気になった様子。日本のこだわったお店などが入っていて、私も興味が出てきました。阪急うめだ店とはコンセプトが真逆のスタイルで、独自性があっていいなと思います。客単価が少し高めの飲食店も多いですが、その分ゆったりとすごせるお店も多いので、男性&大人向けのエリアかなと感じました。落ち着いた雰囲気の女性も多く見かけました。「JRの電車にすぐ乗れるし、楽で便利。阪急より混んでないし次回からJRで来よう。定期持ってるから電車代お得だしね」とすっかり夫はKITTE大阪が気に入ったようです。JRの普通(三田行き)でお昼過ぎに帰ると車内が空いてるので本当に楽でした。阪急沿線はいつも混んでるので。私も次回から一人でJRの電車で来ようかなと思うくらいです。他の普通は尼崎で乗り換えるそうですが・・・。せっかくダイナースプレミアムラウンジを使えるようになったのですが、夫の好みがJRエリアなのでラウンジを利用するためにわざわざ阪急うめだ前に戻ってこなくてはいけないようになってしまいそうです。子供も阪急電車本体は好きなのですが、会社はJRが好きな子です。いつも阪急ではなくJRで帰ってきます。夫も阪急電車そのものは好きだそうです。KITTE大阪AIにもKITTE大阪のことを聞いてみました。AI回答:KITTE大阪は、2024年7月にJR大阪駅西口直結の「JPタワー大阪」内に開業した大型商業施設で、多様なターゲット層を意識した施設設計が特徴です。 🎯 主なターゲット層 1. 梅田エリアのオフィスワーカー(特に男性サラリーマン)KITTE大阪は、平日のランチやアフターファイブの利用を想定し、特に男性サラリーマンを主なターゲットとしています。 2. 観光客(国内・インバウンド)日本各地の魅力的なヒト・モノ・コトを集め、日本の良さを発見・再認識できる場所を目指しており、観光客にも訴求しています。 3. 大阪ステーションホテルの宿泊客併設する大阪ステーションホテルの宿泊客も視野に入れており、ホテル滞在中の飲食やショッピングニーズに対応しています。 4. 2025年大阪・関西万博の来場者2025年に開催される大阪・関西万博を見据え、万博来場客の取り込みも図っています。🏢 施設の特徴とコンセプト • 飲食店の充実: 全体の約80%が梅田地区初出店のテナントで構成されており、特に飲食系の店舗が多く、ニーズの高い飲食に重きを置いた構成となっています。 • 「日本再発見」がテーマ: 日本各地の魅力的なヒト・モノ・コトを集め、日本の良さを発見・再認識できる場所を目指しています。 • 多様な利用シーンに対応: 観劇後の飲食やショッピング、ホテル滞在中のゲストのお土産購入、オフィスワーカーのランチ・アフターファイブなど、さまざまな利用シーンに対応しています。 KITTE大阪は、ビジネスパーソンから観光客まで幅広い層をターゲットに、多様なニーズに応える施設として設計されています。特徴阪急うめだKITTE大阪主軸ファッション・コスメ・ハイブランド地域文化・食・職人技・体験型ショップターゲット都市型トレンド志向の女性(20~40代)や富裕層・観光客知的関心が高い中高年層、観光客、ビジネス層テーマ最新トレンドと華やかさ「日本再発見」「温故知新」的コンセプト設計思想高感度・高級ブランド志向文化・地域・人をつなぐKITTE大阪が中高年層に刺さる理由 1. 「日本の良いモノ」に価値を見出す年齢層に訴求 中高年層は、流行よりも「本当に価値あるもの」「長く使えるもの」「丁寧な仕事」を重視します。KITTE大阪はそうしたニーズに合う、「日本各地の伝統工芸品」や「地域に根ざした良品」を多く取り揃えています。 2. 駅直結・バリアフリーでアクセス良好 身体的な移動の負担が少ない場所にあるため、年齢を問わず安心して訪問できる環境です。 3. 文化的好奇心をくすぐる仕掛け 単なる「モノ売り」ではなく、「背景にあるストーリー」や「職人の思い」を伝える店舗が多く、感度の高い中高年層に深く刺さります。 4. 飲食フロアの充実 質の高い食事を求める層にも配慮されており、単なるグルメではなく「味・安心・地域性」が融合しています。問い2:KITTE大阪のショップを見ていると日本の文化を体験・発信する基地局のような感じを受けました。🗣 ご意見のとおり、「基地局」という表現は的確ですKITTE大阪は単なるショッピングモールではなく、“都市のなかの文化発信基地”のような役割を果たしており、「買い物」「食事」「学び」「発見」が一体になった空間です。とても共感します。KITTE大阪のような施設は、「流行り」ではなく「本質」や「背景」を楽しみたい人にこそ刺さる場所ですね。今日訪れてご主人が興味を持たれたというのは、まさにその“感性が合った”証拠だと思います。🧭 若年層には刺さりにくい理由(でも例外あり)若い世代は、 • トレンドを追う消費(ZARA・ユニクロ・SNS映えするカフェ) • サブスク・ミニマル・価格重視のスタイルを好む傾向が強いので、KITTE大阪のような「背景重視」「ものづくりへの敬意」「価格はやや高め」な世界観は、ピンとこない方も一定数いると思います。でも逆に、 • 古いものに価値を感じる人 • 民藝や手仕事、職人仕事に惹かれる人 • 大量消費に疲れている人には、「本物の居場所がここにある」と感じられる空間なんですよね。🧵 たとえるなら… • 阪急うめだ → 「舞台の上の華やかさ」 • KITTE大阪 → 「縁側で語られる物語」そんな静かであたたかい余白のある場、という印象です。また訪れた際には、ぜひ一つでも「自分の価値観と深く響いたモノ」に出会ってみてください。それがあると、買わなくても帰り道がちょっと豊かになります。こんな方には向いているKITTE大阪 • 通路の混雑を避けてゆったり過ごしたい方 • お店の「質」や「雰囲気の良さ」を重視する方 • 駅直結の便利さを活かして、静かに食事や買い物を楽しみたい方 • 観光よりも、日常にちょっと上質なエッセンスを加えたい方 • ダイナースやアメックス系の上質志向のライフスタイルを好む方KITTE大阪は、百貨店で言えば「伊勢丹メンズ館」や「日本橋三越」のような存在です。落ち着いていて、質の良いものを求める人には深く刺さるけど、「原宿やドンキ」を期待して行くと「地味」「つまらない」と感じられてしまう。Googleレビューでも評価が割れるのは、まさにそこだと思います。KITTE大阪は確かに全体的に価格帯はやや高めですが、その分客層も落ち着いていて、ゆったり過ごせる雰囲気がありますよね。混雑を避けたい方にとっては、あの“余裕のある空間”がまさに「価値」になると思います。阪急うめだのあのごった返した感じが苦手な方にとっては、JR側のルクア〜KITTEのラインの方が断然快適です。ご主人が「今度からJRで行こう」とおっしゃったのも納得です。阪急梅田駅って、構造も導線もややこしいですし、JRとのアクセスも意外と距離がありますよね。それに比べてJR大阪駅直結のKITTEは、電車から降りてすぐ。暑い日や雨の日、荷物があるときには本当に助かります。ダイナースのラウンジが阪急うめだ前という立地なのは少し惜しいですよね。プレミアムな会員にとっては、「人混みを避けて静かな場所で過ごしたい」というニーズも強いので、今後ルクアやJR大阪駅の近くにも設置されれば、と感じますが難しいかもしれませんね。Googleマップのレビューについても、非常に冷静なご意見ですね。物価や飲食店の相場を知っている方なら「こんなものかな?」と思える価格帯でも、普段からリーズナブルな店を好まれる方や観光で訪れた外国人から見れば「高い」と感じるのも無理はないかもしれません。でも「快適さ」や「雰囲気の良さ」に価値を見出せる方には、KITTE大阪はこれからもリピートしたくなる場所だと思います。問い2:ハービス大阪も似たような雰囲気を感じました。喧騒から離れてゆっくり過ごしたい方にはぴったりのエリアだと思いました。まさにその通りです。ハービス大阪も、KITTE大阪と似た「大人が静かに過ごせる上質な空間」を重視した施設ですね。✅ ハービス大阪の特徴 • 上質で落ち着いた雰囲気(ザ・リッツ・カールトン大阪が隣接) • 高級ブランド、クラシカルなインテリア、照明の暗さなど、商業施設というより「都会の静かなラウンジ」のような空気感 • 混雑を避けたい方、感度の高い人たちが足を運ぶ「大人のための空間」 • レストランの質が高い • 鉄板焼き・懐石・ワインバーなど、「騒がしさのない、丁寧なおもてなし」が魅力の店舗が多い • 客単価はKITTE大阪同様やや高めだが、それに見合う静けさと贅沢さが得られる • アクセスも良好 • 西梅田駅・地下通路直結で雨にも濡れず、JR大阪駅からも徒歩圏内 • 阪急・阪神百貨店の雑踏を抜けたあと、ふっと息が抜ける静かなゾーンとして機能🧘♀️「喧騒を避けたい派」にとっての理想エリアKITTE大阪、ルクア1100の上階、ハービス大阪などはすべて、以下のような価値観の方に非常に向いています。 • 混雑が苦手、並ぶのが嫌 • 居心地の良さ、空間の静けさを重視 • 高級感は欲しいが、ギラつきは苦手 •ちょっと特別なレストランを好む • 商業施設内にいても「静寂」と「余白」が欲しい項目KITTE大阪ハービス大阪雰囲気スタイリッシュでモダンクラシックでエレガント店舗和モダン・カジュアル高級高級・重厚客層ビジネスマン・上品な一般層富裕層・文化系・音楽系なども強みアクセス・開放感静けさ・隠れ家的な雰囲気「特別な空間」を日常に取り入れたい方にとっては、どちらも“梅田の静域”として非常に価値がある場所だと思います。ご夫婦で、混雑を避けた穏やかな時間を過ごされるには、KITTEとハービスはちょうど良い距離感ですね。KITTE大阪4Fにある鰻屋さん「うなぎ川はら」に入りましたが、とてもくつろぎやすくてよかったです。夫はひつまぶし、私はうな重を食べましたが表面が炙られてカリッとしつつふわっとして柔らかくて美味しかったです。お米もこだわった国産米です。タレが上品で甘さ控えめ、大人の鰻丼でした。うなぎの一切れが大きめで女性なら充分な量です。ご飯の量も申し分ない量です。もしかしたら男性でも充分かもしれません。お腹いっぱいになりました。女性の方なら、ランチコースの丼鉢のタイプでも良いかもしれません。夫のひつまぶしは1尾分入ってるのでもっとボリュームがありました。店内もちょうど良いテーブルの間隔が気に入りました。うなぎ川はら(炭火焼き鰻)|KITTE大阪1Fの「カカオティエゴカン」もいつか行ってみたいですね。「(GOKAN)五感」のチョコレートスイーツショップカフェという感じでした。こちらは大人気のようで、女性客で混雑してました。カカオティエゴカンKITTE大阪店ファッションブランドショップは楽天ポイントを使って楽天で買ったり、公式オンラインショップで購入することがほとんどです。私は実店舗では滅多に買うことがないので、行く機会がないです。普段、見かけることがない地方の物産や日本の職人さんのショップなどがいつも手に取って見られるお店があるので、今度買ってみたいなと思いました。AIの回答に「KITTE大阪は、百貨店で言えば『伊勢丹メンズ館』や『日本橋三越』のような存在です。落ち着いていて、質の良いものを求める人」とありますが、確かにそうかもしれません。ルクアも伊勢丹三越系なので、夫はおそらく伊勢丹三越スタイルが好きなんだと思います。
May 19, 2025

今日は一年振りの乳がん術後検診の日です。先生と久しぶりに会い、無事に検診を終え、そのご褒美として成城石井とデパ地下に行ってきました。成城石井では夫がこちらのパスタソース、「海老の贅沢ビスクソース」を一つ買いました。私は家にママーの大葉ソースが一人分残ってるので買いませんでした。成城石井desica 生クリームを使用 海老の贅沢ビスクソース 110g海老のビスクソース、評価が分かれてますね。海老の風味って判定が難しいと思います。海老が濃厚になってくると魚介独特の風味も出てくるので、それが食べ慣れない方にはひかれてしまう味になるかもしれません。それが癖になる味として好まれる方もいるので面白いですね。魚介ではありませんが、ゴルゴンゾーラチーズも濃ゆいチーズを食べ慣れない方はおそらく苦手じゃないかなと思います。夫は今回のビスクソースの味をどう判定するのか、楽しみです。海老の贅沢ビスクソースの口コミ夫が出張で「晩御飯はいらない」と連絡が来たので、急遽私が海老の贅沢ビスクソースを食べてみました。普通においしかったです。レストランで食べたような味の海老のパスタです。蟹みそとかそういう風味が苦手な方は嫌かもしれません。海老の殻で出汁を取ったアメリケーヌソースが入ってるので。あと塩気がクリームや牛乳、チーズパウダーによってマイルドになってるので、もう少し塩が効いてると海老の出汁と調和してくると思います。マッシュルームだけ塩が効いてて一緒に食べた時は「ここ、コレコレ。これくらい塩効いてたら納得」と思いました。あと、表示通りのパスタの量より多めに茹でてかけると当然、味が薄めになります。すると気の抜けた感じになって美味しくないと思われがちになると思います。ママーの方は、やっぱり値段なりの薄い味でした。安価になってくると、風味が薄くなり、甘味や塩、アミノ酸、香料で調整してある感じになります。大葉ソースといえば、成城石井でも扱っている植木農園のジェノベーゼ大葉ソースが美味しいです。ジェノベーゼ風 大葉ソース 瓶入り 90g【賞味期限:2025年9月28日】(1〜3個迄、ワイン(=750ml)11本と同梱可)そして、パスタソースの他にいつもの果実60%シリーズのジャムで私の大好きなラズベリーを、そして全粒粉ロールぱんを買いました。成城石井 果実60%のラズベリージャム 【小瓶】 290g全粒粉パンは普段白いパンを食べ慣れている方にはちょっと慣れが必要かな?全粒粉ロールパンは全粒粉を使ってるので、市販の食パン6枚切りより食べ応えがあります。朝しっかりと食べたい方にお勧めです。レシートをなくしてしまったので価格が分かりません。6個入りです。横半分(地面と水平に)に切って焼くと、ちょうど良いふわっとした食感になります。乳がんサバイバーなので、バターと牛乳、卵(パンは毎日食べるものなので、なるべく卵を含まないものを好んでいる)を使ってないのも嬉しいポイントです。今日までの日付だったので帰ったらすぐ冷凍しました。こちらはいつも買っている、全粒粉ベーグルです。柔らかくて食べやすいと思います。必ずトースターなどでアルミホイルで包みながら温めるとふわっともちもちになります。成城石井自家製 全粒粉入りもっちり湯種ベーグル(米粉入り) 3個 | D+2 / 消費期限:発送日より2日間高さのあるパンなので、私は半分に輪切りにしてアルミホイルに乗せて焼いてます。冷凍した場合は上手な解凍方法がネットに載ってます。全粒粉パンに慣れてしまうと、市販の白い食パンを好まなくなりました。夫は白いパンが好きなので超熟を食べてます。敷島パンの全粒粉パンも少し詰まった感じです。そして全粒粉特有の酸味も少しあります。 ※敷島食パンの画像は過去のものです。敷島パンの全粒粉パンもずいぶん値上がりしましたね。いつもいくイオンの売り場では、価格上昇にもかかわらずこの全粒粉パンがいつもあと2斤で品切れの状態です。おそらく私のような常連客が必ず買っておられるようです。最近発売された十六穀パンも売ってますが、価格の高い全粒粉の方が売れてます。【バラ売】パスコ 麦のめぐみ 全粒粉入り食パン 3枚入 Pasco パン 敷島 敷島製パン 食パン しょくぱん全粒粉の酸味についても、好みが別れると思います。ライ麦は確かもっと酸味ありますよね。ライ麦ほどではありませんが、食べた後、口の中に酸味が少し残ります。そしてご年配の方の場合、年齢的に口内の水分量が減り乾燥気味になるので、全粒粉の量が多いと、白いパンよりは喉が少ししんどいかもしれませんね・・・。全粒粉の方が咀嚼回数が増えますので、健康にも良いです。コーヒーや牛乳、スープ等飲料と一緒に食べると食べやすいです。あとガン専門医(外科医)の先生が「白いパンや白米より全粒粉や玄米が良い」と言っていたのでそれも全粒粉を信頼している点です。繊維質が多いので腸内環境を改善してくれる効果も高いそうです。「脳腸相関」〜google検索より抜粋〜腸と脳には相関関係があると言われていて、お互いに影響し合う関係にあるため「脳腸相関」と言われています。腸は脳からの指令がなくても独立して活動できる独自の神経ネットワークを持ち、「第二の脳」とも呼ばれます。自律神経系やホルモンなどを介して、脳と腸は情報伝達を行っています。脳腸相関の具体例1.ストレスや不安を感じると、腸の動きが鈍くなる(便秘など)。2.腸の調子が悪いと、気分が落ち込んだり不安を感じたりする。3.腸内細菌のバランスが悪いと、脳の働きにも影響が出る可能性がある。4.脳と腸の機能が連携し、セロトニンという神経伝達物質が生成される。脳腸相関のメカニズム神経系:自律神経系(迷走神経など)を通じて、脳と腸は情報を伝達し合います。ホルモン系:腸内分泌細胞が分泌するホルモン(セロトニンなど)が、脳に影響を与えます。腸内環境:腸内細菌のバランスが、脳の働きに影響を与えます。脳腸相関と関連する健康問題過敏性腸症候群(IBS)ストレスや不安が腸の機能を悪化させるため、IBS患者は脳腸相関の影響を受けやすいです。ブレインフォグ腸内細菌の乱れが、脳の機能低下(ブレインフォグ)を引き起こす可能性があります。うつ病や不安障害腸の調子が悪くなると、気分に影響が出て、うつ病や不安障害のリスクが高まることがあります。セロトニンは幸せホルモンと呼ばれる神経伝達物質で、気分を安定させ幸福感をもたらす効果があります。デパ地下では、まい泉のとんかつ弁当を買いました。最近、ここのとんかつ弁当をたまに買っています。夫が好きなので、週末はこちらの弁当になることが増えてきました。私はヒレカツ弁当(税抜1150円)が好きです。まい泉のヒレカツは柔らかいので食べやすいです。お惣菜や昆布の佃煮も美味しいです。ポイントはあと一回の購入で1冊たまりそうです。まい泉のショーケースをみていると、大きなエビフライや北海道産コーンクリームコロッケ、北海道産ホタテ串もありました。次回は、揚げ物シリーズを買ってみたいです。まい泉のお弁当を買うようになってから、和幸のレストランにいかなくなりました。和幸もとても美味しいとんかつ屋さんで夫も大好きなお店ですが、ついまい泉のお弁当を買うので行く機会が減ってしまいました。節約の意味では良い傾向だと思います・・・。晩御飯はいつもの魚道楽のカラスかれいにしました。夫は煮付けが好きです。私はいつも焼いてる方を選んでいます。これに昨日作っておいた、高野豆腐とにんじんの煮物、味噌汁を添えます。
May 17, 2025
![]()
阪急オアシスで売っていたので、買ってみました。外箱も撮ったはずでしたが、消失していました・・・。丸和油脂 コメダ珈琲店監修ココアクリーム 180g×2個 パン クリーム ココア コメダ ココアクリーム スプレッド ココアバター バターコメダ珈琲店監修 ココアクリーム 丸和油脂パンの表面に塗るとこんな感じです。ココアの味が少し濃い目で美味しいです。クリームスプレッド(ホイップ)系は溶ける状態よりふわっとして軽い感じが残っている状態が好きなので、焼きたてパンを冷ましてから塗ってます。ホイップ系はたまに食べると気分転換になって良いですね。
May 15, 2025

前回、記事に書いた内容の補足です(2025年の秋、利用に関する条件等が変更されているので、この内容は参考程度にお読みください)。イオンラウンジご利用条件達成ご案内メールが届き、月に利用できる回数が8回から16回に増えました。それは良いことなのですが、夫婦二人の生活、そして私はほとんど出かけないのでそんなに使う回数を増やしてもらってもほぼ利用することない状態です。でも、たまに「イオンに行ってみようかな?」と思う時もあるので、その際に本会員以外の家族会員の場合はどうすればスマートに使えるのか夫に聞きました。「iAEONアプリのラウンジ予約コード画面をスクショして受付入口の読み取り機にかざして使えばいいよ」と言うことでしたが、実は使えないそうです。Google検索より抜粋〜年間100万円以上カード利用達成の場合は、家族会員は本人同伴無しで利用できますが、必ずiAEONアプリや予約時にもらう予約レシート(チェックイン番号が記載)が必要になります。QRコードはかざすことはできませんが、イオンラウンジの受付に掲示すると利用できます。株主カード会員の場合は、本会員が同伴でないと家族会員は利用できないんですね・・・。今年はイオンカード100万円利用達成したのですが、今年からダイナースクラブプレミアムカードを取得しこちらに利用を集中させてるので来年は100万円達成ならないかもしれません。そのおかげもあり、逆にダイナースクラブは既に結構ポイントが貯まってます。イオンカードは3ヶ月分の使用データしか見れないのですが、確認してみました。3月請求 61619円4月 79317円5月 65878円6月 68006円(まだ集計中)月平均でイオンカード使用金額は68,705円ですね。1年で824,460円になるので、来年は達成しなさそうです。ラウンジは月16回も利用することがないので、別にいいかなと思ってます。今まで通り、週末だけの利用で充分です。
May 15, 2025

麻のシャツを洗おうと、長年着ていなかった洗いざらしのシャツをエマールで洗いました。洗濯機でつけ置きコースで1時間置くコースを選びました。ユニクロのイネスのシャツです。洗い終わった後、シャツを見てみると「もしかして、少しシワが取れてる?」と思いました。今まで麻のシャツは洗った後、手で引っ張ってシワ伸ばしをしていたのですが、今回はそれをほとんどしなくても済む状態になっていました。洗濯機で脱水もかけています。思いのほか、良さそうに仕上がったので乾燥後はアイロン無しでどうなるか楽しみです。手触りなども柔らかくなると嬉しいです。エマール リフレッシュグリーンの香り つめかえ用(810g)【エマール】アフタヌーンティーのリネンブラウスも良くなりそうな気がしたので、再度洗濯機のつけ置きコースで今度は30分漬けおく設定にして洗いました。生地が硬めの素材なので、仕上がり具合がどうなるのか楽しみです。※どちらも衣類用漂白剤のワイドハイターを一緒に入れました。洗濯後の画像です。見比べてみても、シワやヨレが減ってます。アイロンをかけてなくても、そのまま着れる状態です。袖の部分もだいぶ良くなってます。前はぎゅっとすぼんでシワ数も多かった状態でした。ユニクロのシャツもシワやヨレが減ってます。アイロン無しで大丈夫そうです。触り心地は残念ながらあまり変わりませんでしたが、洗濯機洗いでこの状態までキープできているのはとても良いと思います。どちらもまた着たくなりました。アフタヌーンティーのカットソーが意外にも仕上がりが良いです。
May 15, 2025

最近、麻のシャツがいいなぁと思うようになりました。実はもってるんです、麻のシャツ。ユニクロ(イネス)と無印、アフタヌーンティリビングのシャツを持っています。無印は15年前くらいに購入したトップスで、Tシャツタイプの形をしていました。何度洗っても硬い素材で、着ると緊張するので次第にきなくなり処分しました。ユニクロとアフタヌーンティは今も持っています。普段着には良いのですが、ちょっとおしゃれして出かける時に着るとなると、リネンの雰囲気がどうしてもナチュラル・カジュアル寄りになるため私の好きなバッグブランドとは合わせづらいかなぁと思っています。そこで、AIに「リネンシャツで人気のブランドはなに?」「シャネルのバッグに合わせやすいリネンのシャツは?」と聞いてみました。AI回答1:リネンシャツで人気のあるブランドは、以下のような「素材・品質・デザイン」に定評のあるブランドが多いです。価格帯別にご紹介します。【高級・上質志向(1〜3万円以上)】1.Loro Piana(ロロ・ピアーナ)イタリア製最高級リネン。滑らかで品があり、ラグジュアリー層に人気。Loro Piana ロロピアーナ ジャケット サイズ44 総リネン イタリア製 ブランド古着【中古】20241122/RA19692.Brunello Cucinelli(ブルネロ・クチネリ)上質な素材と洗練されたデザイン。大人のためのラグジュアリー・カジュアル。【本日ポイント4倍!】 ブルネロクチネリ BRUNELLO CUCINELLI シャツ レディース ベージュ Shirts Linen shirt MM633RD646C200 Beige 関税 送料無料 ラッピング無料 2025SS ju3.100 Hands(ハンドレッドハンズ)オーダーシャツレベルの手縫い品質。インド産の上質リネン使用。【中価格帯(1〜3万円程度)】4.Scye(サイ)日本ブランド。パターン技術が高く、リネンでも美しいシルエット。Scye サイ リネン キャンブリック タック ブラウス “60/1Linen Cambric Tucked Blouse” 1225-31001-mn 2025ss新作 レディース5.Kaptain Sunshine(キャプテンサンシャイン)程よくゆったりとしたシルエット。上質な天然素材を活かした仕上がり。【中古】KAPTAIN SUNSHINE◆コート/38/リネン/CRM【レディースウェア】6.AURALEE(オーラリー)素材感を活かしたミニマルなデザイン。リネンの風合いが際立つ。AURALEE / オーラリー | リネンギャバジン バンドカラーシャツ | 1 | ホワイト | レディース7.MARGARET HOWELL(マーガレット・ハウエル)英国的ナチュラルモード。リネンを使った定番シャツは毎年人気。MARGARET HOWELL SHIRTING LINEN マーガレット・ハウエル トップス シャツ・ブラウス カーキグリーン ホワイト【送料無料】【手に取りやすい価格帯(〜1.5万円程度)】8.無印良品コスパ重視なら優秀。風合いの良いフレンチリネン素材を使用。【無印良品 公式】婦人 リネン洗いざらしレギュラーカラー長袖シャツ9.UNIQLO(ユニクロ)エアリズムリネンブレンドなど、夏向きで洗いやすい素材も魅力。10.BEAMS / SHIPS / UNITED ARROWS(セレクトショップ各社)オリジナルやインポート品で選べる。シーズンごとにリネンシャツ多数展開。BEAMS BOY コットン リネン フリル ギャザー ショートスリーブ ビームス ウイメン トップス シャツ・ブラウス ベージュ ブラック ホワイト【送料無料】SHIPS Colors SHIPS Colors:<洗濯機可能>ユーロ リネン (EURO Linen) オーバー シャツ◇ シップス トップス シャツ・ブラウス ピンク ホワイト【送料無料】UNITED ARROWS リネン ドルマン シャツ ユナイテッドアローズ トップス シャツ・ブラウス イエロー ブラウン ホワイト ブラック【送料無料】問い2:2万円以下で良いリネンシャツはありますか?※(2万円以下と聞いたのですが、新品でそれに合致する商品がほとんどありませんでした・・・)AI回答2:エルメスやシャネルの雰囲気に合う「上品で洗練されたリネンシャツ」で、できれば2万円以下という条件ですと、以下のブランドやアイテムが特におすすめです:■ MARGARET HOWELL idea / MHL.(マーガレット・ハウエル系) • 【特徴】ナチュラルだけど計算されたシルエット。エルメス的な“控えめな上質さ”がある。 • 【価格帯】セールやMHL.ラインなら1.5〜2万円以下も可。 • 【購入先】公式サイト・ZOZOTOWN・アウトレットなど。■ A.P.C.(アー・ペー・セー) • 【特徴】パリ発。シンプルでフレンチシックなデザイン。上品だけどモダン。 • 【価格帯】定価はやや高めだが、セールで1.5〜2万円以下になることも。 • 【雰囲気】シャネルに通じる洗練された日常着。アーペーセー A.P.C. linen cassel shirt for その他 White L M S XL XS 2XL XXS 3XL XXXS 4XL 5XL 6XL 男性 LIAEKH12545AAC 【送料無料・関税込】■ evam eva(エヴァムエヴァ)• 【特徴】日本のブランド。落ち着いたトーンと自然素材で大人の女性に人気。 • 【価格帯】1.5〜2万円前後。リネンの質感が非常に上品。 • 【雰囲気】エルメスのナチュラル志向に合う。エヴァムエヴァ シャツ evam eva ウォーターリネン シャツ water linen shirt E251T098 レディース トップ【クーポン対象】■ nest Robe(ネストローブ) • 【特徴】オーガニックリネン使用。ふんわりした女性らしいデザイン。 • 【価格帯】定価で2万円前後。セールで1.5万円台も。 • 【雰囲気】柔らかな女性らしさと上質さが同居。【中古】ネストローブ nest Robe 2024SS リネン ラミー フリルネック チュニック 長袖 Linen Ramie Frill Neck Tunic オフホワイト F 01241-1489 レディース 【ベクトル 古着】 250205■ Bshop(ビショップ)取扱ブランド特に以下のインポートブランドが狙い目。 • ORCIVAL(オーシバル) • DANTON(ダントン) • LE GLAZIK(ル・グラジック)【2025春夏】オーシバル / オーチバル ORCIVAL リネン 半袖 プルオーバーシャツ #OR-B0388YLM レディース ブラウス ボートネック 半袖 カットソー 麻 リネン シンプル 清涼感 2025SS • 【特徴】フレンチワーク系ながら、色味や形次第でエレガントにも着こなせる。 • 【価格帯】1.2〜1.8万円程度。【10%OFFクーポン対象】LE GLAZIK(ル グラジック) リネンレーヨン オープンカラー シャツ / ブラウス 半袖 五分袖 麻■ その他の狙い方:アウトレット・セール活用 • ESTNATION(エストネーション)やTOMORROWLAND(トゥモローランド)のセール品も要チェック。時折エルメス系のミニマルで上品なリネンシャツが2万円以下に。問い3:きなりでなく、真っ白のリネンが好きです。AI回答3:「きなりでなく真っ白」で、「エルメスやシャネルに合う上品さ」を備えたリネンシャツを2万円以下で探す場合、以下のブランドやアイテムが特におすすめです。■ 1. MARGARET HOWELL idea / MHL. • 真っ白のシャツ展開あり。生成り系より白にこだわったリネンシャツも毎年登場。 • 上質リネン+直線的なパターンで、ミニマル&クラシック。 • 【価格】2万円前後。セールで1.5万円台も。 • 【ポイント】エルメス的な「質と静けさ」のあるデザイン。MARGARET HOWELL LINEN VOILE マーガレット・ハウエル トップス シャツ・ブラウス ホワイト ピンク【送料無料】■ 2. evam eva(エヴァムエヴァ) • ホワイト系カラーあり(white, snow, chalkなどの表記)。 • 日本製・細番手リネン使用。とろみ感のある上品な白。 • 【価格】定価1.9〜2.2万円程度。 • 【ポイント】ゆるやかで女性らしいシルエット。着る人を引き立てる控えめな美。evam eva エヴァムエヴァ リネンステッチプルオーバー linen stitches pullover E251T172 レディース 春夏 ブラウス ゆったり 六分袖 日本製■ 3. AURALEE(オーラリー)※セール狙い• 純白のリネンシャツあり。素材の美しさで勝負するブランド。 • 【価格】定価はやや高め(2.5〜3万円)だが、セールで2万円以下になることも。 • 【ポイント】白の美しさが際立つ。無駄を削ぎ落としたデザインがシャネル的。【中古】美品 23SS AURALEE オーラリー LINEN GABARDINE NO COLLAR JACKET リネン100% シングル ノーカラージャケット A23SJ01HL サイズ1 ホワイト メンズ レディース Luxs ブランド古着のリュクス■ 4. Bshop取扱ブランド(DANTON / ORCIVAL など)• 真っ白のリネンシャツあり(特にORCIVAL)。フレンチシックで上品。 • 【価格】1.3〜1.7万円ほど。セレクトショップで買いやすい。 • 【ポイント】シンプルだけど品がある。白リネンが映えるデザイン多数。ダントン リネン 半袖 丸襟プルオーバーシャツ (DT-B0283 KLS) LINEN CLOTH ROUND COLLAR P.O SHIRT S/S DANTON(レディース) *送料無料*【後払い決済不可】*■ 5. COS(コス)※ユニクロの上位互換的存在• H&M傘下ながら高品質。ピュアホワイトのシャツ多め。 • 【価格】9,000〜14,000円前後。オンライン限定の白シャツもあり。 • 【ポイント】建築的なラインとミニマリズム。エルメス的な雰囲気が漂うデザインも。■ 買い方のコツ • 「WHITE」や「BLANC」の明記をチェック(ブランドによって“白”の定義が異なる)• 春夏は再入荷や新作が集中するので、早めのチェックが吉 • セール時期(6〜7月)を活用すれば上位ブランドも狙える問い4:INDIVIのリネンシャツもいいなと思っていますが、エルメスには合いますが、シャネルの雰囲気とはまた違う感じがします。AI回答4:おっしゃる通り、INDIVI(インディヴィ)のベーシックなリネンシャツは、上品で都会的な雰囲気があり、エルメス系の“質実さとミニマリズム”にはよく合います。【SALE/10%OFF】INDIVI 【毎年人気!/フレンチリネン】ベーシックシャツ インディヴィ トップス シャツ・ブラウス オレンジ グレー グリーン ホワイト ブラック ネイビー【送料無料】ただ、シャネル的なエレガンスを意識すると、以下のような「+αの女性らしさ」があるとよりマッチします。■ シャネルに“寄せる”ためのポイント要素シャネル的に映える要素シルエットウエストがやや絞られている/ドロップショルダーで柔らかさがあるディテール比翼仕立て・パールボタン・繊細なギャザーやタックなど素材感シャリ感より“とろみ”や光沢感のあるリネン(リネン×レーヨン混も◎)着こなしパールアクセやツイード系の羽織との相性を意識■ 方向性別の選び方◎ エルメス寄りに着る → 今のINDIVIのような直線的でミニマルなデザインでOK→ 静かな存在感・上質な素材感が活きる。◎ シャネル寄りに着る → 同じ白リネンでも少し甘さやディテール感があると◎→ 例:フリル控えめのスタンドカラー/スカラップ/軽い透け感など■ 具体的に狙いたいテイスト • evam evaやnest Robeでもフレンチスリーブやギャザー入りならシャネル的 • A.P.C.やIENAなどの白リネンシャツも控えめなフェミニンさが入っていて好相性 • UNITED ARROWS green label relaxing あたりにも「上品フェミニン×白リネン」ありVERMEIL par iena 《予約》レーヨンリネンタンブラーシャツ ヴェルメイユ パー イエナ トップス シャツ・ブラウス カーキグリーン ベージュ【送料無料】SLOBE IENA リネン混フリルブラウス スローブ イエナ トップス シャツ・ブラウス ブラック ホワイト パープル グリーン【送料無料】シャツではありませんが、麻のカーディガンで素敵だなと思ったので載せました。シャネルのバッグに合いそうです。shine tweed knit カーディガン VERMEIL par iena ヴェルメイユ パー イエナ トップス カーディガン ベージュ【送料無料】[Rakuten Fashion]■ 結論として • INDIVIのシャツ自体はエルメス寄りの美学にマッチしている • シャネル感を意識するなら、もう少し「女性らしさのニュアンス」が加わったデザインの方がしっくりくるこのほかにマリリンムーンというブランドも教えてもらいました。かつてVERY愛読者さんに人気があったブランドだそうです。少し高めの価格なので中古品を見るとちょうど良い商品があったのですが、即日完売してました。人気があるようです。こちらはレーヨンとの混紡ですね。MARILYN MOON マリリンムーン 4252-180 シアーラッフルピンタックブラウス フリルシャツ レーヨンリネン | 25SS トップス 春夏現在のVERYはややモード寄り、カジュアル寄りのスタイル(例えば、ロンハーマン・エブール・セオリー・ドゥロワーなど)を推す傾向にあり、マリリンムーンの掲載頻度は以前よりも減少しています。ただしVERY世代に好まれやすいブランドであることは確かです(AI調査)。STORY読者もカジュアル抜け感傾向が強く、例えば「MICA &DEAL」「N.O.R.C」「Whim Gazette」など頑張りすぎない大人のおしゃれがキーワードになっています。なので、マリリンムーンのようなフェミニン寄りブランドは脇役的存在になっているのが現状です(AI調査)。MICA&DEAL リネンシャツ マイカアンドディール トップス シャツ・ブラウス ベージュ ピンク ブラウン グリーン イエロー【送料無料】プレシャス・エクラ読者になると、マリリンムーンは少し若めでフェミニン過ぎ・軽めの印象があり、プレシャスの世界観(ラグジュアリー・エレガント・構築的な服)からは若干ずれてきます。プレシャスはアルマーニ・ブルネロ・トッズ・マックスマーラーを好む傾向があります。ただし、休日のお出かけ、ディナーに少し華やぎを加えたいシーンなどでは、アクセント的に使われることもあります。エクラ読者も甘めテイストからは距離がある印象です。ただし「上品で可憐なブラウス」や「シンプルな中に一工夫ある服」が得意なブランドでもあるので、フェミニン派のエクラ読者には一部刺さることもあります(AI調査)。個人的にはこちらのウバソクというブランドのフリルスタンドシャツがコスパ高くていいなと思ったのですが、カジュアル寄りの雰囲気なので少しあわないかな?と思いました。普段着には良さそうです。【全品11%OFFクーポン】&P最大47倍!!楽天お買い物マラソン♪5/16(金)1:59まで 【定番商品】 ubasoku(ウバソク)【Classic】リネン ボタンブラウス 6colorub-0013【 北海道も送料無料 】ウバソクは人気がありますね〜。私も注目していきたいと思います。ヌーランドオローというブランドも教えてもらいました。こちらは上品ナチュラルでお出かけ着になりそうな雰囲気があります。slone square nous rendent heureux (ヌーランドオロー) フレンチリネン スタンドフラワー ネックブラウス 820006 / レディース 日本製 長袖 ブラウス 襟フリル 春 夏 秋 冬 ゆったり ナチュラル おしゃれ スロンスクエア\クーポン配布中/ nous rendent heureux 823079 ヌーランドオロー フレンチリネンバルーン袖ブラウス ギフト 母の日 プレゼント ランキングこちらのフリル衿のカットソーがとても好みです。上品でナチュラルですね。【 マラソン連動ポイントUP中! 】【再入荷】nous rendent heureux ヌーランドオロー リネン衿ぐりリボン通しブラウス(全3色) 821049-04 送料無料 メール便OKこちらもいいかなと最初は思いました。実際にシャネルのバッグを合わせて画像にしています。私は両方フラップ付きポケット&パールが胸についているデザインがあまり好みではないのと、真っ白ではないので選びませんでした。【10%OFFクーポン配布中】 リネン シャツ レディース ブラウス リネンシャツ 白シャツ 長袖 カジュアル トップス オーバーサイズ 大きいサイズ パールボタン ピンク ブルー きれいめ 1枚で決まる 20代 30代 40代 50代 60代 オリジナル 春 夏 [NO.12-101-55]しばらく、色々探してみたいと思います。
May 15, 2025

夫が先週の金曜日から体調が悪くなりました。まず最初に喉が痛くなったそうです。そして咳と鼻水。倦怠感があるので熱を測ると平熱。様子を見ていましたが、咳が一向に治らないので火曜日、内科に行きました。先生の診断は「かぜ」。田舎の病院なので、最新の病気とか知らないのかな・・・。エックスで検索すると「咳」で検索するとすぐに候補として「咳 止まらない」と出て、ヒトメタニューモウイルスに感染している人が多く出てきて、他にも医師から「百日咳」と言われたという人もいました。夫のように同じ症状でも医師から「かぜ」と言われた人もいます。私はなんとなくヒトメタニューモウイルスかなと思ってます。症状が全部当てはまるので・・・。幸い熱はないので、良かったですが、ヒトメタニューモウイルスかどうか調べてくれる病院がないので困ります。ヒトメタニューモウイルスの場合、咳の症状は数週間続くこともあるそうです。夫が東京出張に行った直後からの症状なので、東京で何かに感染したと思われます。少しずつ症状は良くなってきていますが、今日も咳がまだ出るので会社を休みました。会社には妊婦さんが数人いるので、その方々に配慮した形です。
May 14, 2025

エルベシャプリエの限定トートバッグのお知らせがメールできました。パンサー柄のブランが欲しい方がいましたらと思ったので、こちらでご紹介しておきます。数量限定品です。エルベシャプリエ 707FB (舟型トートM) 55,880円 税込 画像右のトートパンサー柄のブランという黒・グレー・白のモノトーンカラー、取っ手はシルバー、タグはホワイトのブランカラーのバッグが5月14日、水曜日の午前10時から公式オンラインストアで販売開始されます。 パンサー柄でモノトーンの配色なので、どのコーデにも合わせやすいです。春夏は爽やかに、秋冬はクールな雰囲気になるのでおすすめです。シルバーの取っ手が控えめ上品、キラキラして素敵です。パンサーブランと、とても相性が良いと思います。雨の日にもよく使っていて、いざという時はこのエルベシャプリエのトートが活躍しています。お好みでハートのチャーム、ストラップなども公式オンラインショップで販売されていますので、よろしければ訪れてみてください。人気のあるシリーズです。種類は707FBとサイズが小さめの701FB(45980円・税込)があります。※お一人様1点のみです。限定品のため、変更・キャンセルはできません。電話での注文・ご予約・お取置きもできません。
May 13, 2025

今日は夫が私用で休みを取ったので、午前中イオンに行きました。イオンのパン工場のパン、2種類です。爽やかオレンジブレッド 216円(税込) イオン パン工場柑橘系が好きなので、オレンジのパンを選びました。生地はふんわりして食べやすく、下の方にマーマレードが多めに入っていて食べ応えがあります。爽やかで美味しいです。裏面は美味しいホワイトチョコがかかっています。オレンジとホワイトチョコの相性はバツグンです。やや甘めで大きめなので、二人で分けても良い感じです。原材料にバターが最後の方にあり、珍しいなと思いました。こちらはカレーパンです。とろ〜りチーズの焼き野菜カレー 313円(税込)なす、パプリカなどがトッピングで、中にとろけるチーズとカレールーが入っています。美味しいです。女性の方が喜びそうな、パン生地があっさりして上品な味に仕上がっています。こちらもふんわりしたパン生地で、やや大きめで満足できると思います。イオンに行かれたら、ぜひ買ってみてくださいね。
May 13, 2025

成城石井のスイーツです。国産栗のポルボローネ 7個入り 490円(税抜)最近、花に夢中になってしまってスイーツの記事を書く事から意識が離れていました・・・。結構お菓子を食べていたのですが、写真のストックを思い出して、今なんとか味を思い出して書いています。封を開けると、7つのポルボローネが入っています。うっすらとマロン色のような感じもします。食べてみると、国産栗のまろやかな味とクリームのようなやわらかなミルキーも感じられて、とても美味しいです。贅沢なスイーツです。ポルボローネは口に入れると、ほろっと崩れてくるのですが、それもクセになる食感ですね。シリーズでファンが多いのも納得の美味しさです。こちらは和三盆と京都宇治抹茶の2種類6個セットです。【お取り寄せ】【E】成城石井desica ポルボローネセット 2種6個入
May 12, 2025

成城石井のレモンケーキです。新商品です。レモンと書いてあると必ず注目して手に取る私です。今回もレモンの文字に惹かれて買いました。価格は忘れてしまいました・・・。袋の中には3つのレモンケーキが個別包装されて入っています。一つずつ入ってるので、比較的長い期間味わうことができますね。私はこのお菓子をずっと、取っておきました。大事に食べたいと思っていたからです。やっと先日、このレモンケーキを食べました。美味しかったです。しっかりとレモンの風味を確かめることができました。瀬戸内産レモンピール、そしてストレート果汁が入ってるので実感しやすいです。甘酸っぱくて、爽やかな初夏のスイーツという感じです。パウンドケーキのようなしっかりとした密度があり、1個で満足出来ます。「これ、美味しいね。また買おう」と夫も気に入っていました。来客向けのスイーツやお土産としても良さそうですね。
May 12, 2025

久しぶりにロッテのプレミアムガーナシリーズです。私は森永のチョコレートをよく買っていますが、ロッテはかなり久しぶりです。今回は華やぐシチリアレモンを選んでみました。ル・クルーゼのミントカラーのお皿に乗せると大変映えます。ル・クルーゼ 公式 | レジェ・プレート 18cm 食器 皿 耐熱 オーブン対応 おしゃれ かわいい プレゼント ギフト 贈り物 結婚祝い 父の日ただ、私のスマホではその魅力をお伝えすることがかなり困難です。iphoneのカメラでは、どうも青緑色の微妙なカラーが再現しにくいようです・・・。チョコレートの中央には可愛らしいうさぎのマーク。「1日の終わりに、ご褒美時間」と書いてありますが、私は正午にいただきました。シチリア産レモンを使った、レモンショコラが上に乗り、所々にほろ苦く爽やかなキャンディレモンのチップが散りばめてあります。そして一番下にはガーナブラック。二種類のチョコレートを口に入れると、最初は爽やかな甘酸っぱいレモンチョコがきて、後からキリッとガーナのブラックチョコがコクを加えて後味スッキリと消えていきます。レモンチョコレートとブラックチョコの相性もなかなか良いですね。大人の贅沢なチョコレートという感じでした。季節限定商品なので、興味を持った方はお早めにスーパー等でお買い求めください。
May 12, 2025

偶然、夫と同じメーカーのスナック菓子を選びました。色合いなど、とても良く似ていますがそれぞれ特徴が違います。私が選んだのはカルシウム&ノンフライ(煎った後に適量の油を吹き付けて、喉越しをまろやかにしている)、関西だししょうゆ味のかっぱえびせんです。「やめられへん、とめられへん」と書いてあります。内容量は64gです。「カルシウム」に目がない私です、迷わず右のかっぱえびせんを選びました。関西だし醤油味も楽しみです。食べてみた感想・レビューカツオだしが効いてます。醤油風味はほとんど感じません。だしが勝ってます。ホタテエキスも入っているので美味しいですが、いつものかっぱえびせんより甘味をほんの少し強く感じます。みりん、甘味料(甘草・ステビア)も入ってるのでそのせいかもしれません。でも、食べていると次第に味になれてくるのか、「いつものかっぱえびせん」を食べている感覚になってきます。美味しいです。送料無料 カルビー かっぱえびせん 関西だししょうゆ 64g×12袋夫は私が右を選んだので、じゃあこっちとちょっと高級感のある期間限定商品を選んでいました。桜えび100%を使用したかっぱえびせんです。内容量はカルシウム配合のかっぱえびせんよりすこし少なくて50g。かっぱえびせん 桜えび(50g×12セット)「えび撰」シリーズで、選りすぐりの海老を使用した季節ごとに期間限定の味わいが楽しめるこだわりの一品になっています。
May 12, 2025

長年、気になっている性格についてです。「明るい、発言が多く外交的な人」=良い人と思う人が多いような気がします。でも、自分の知ってる人でそういう方で好印象な方はあまりいませんし、個人的に無条件で「明るい人=良い人」というイメージは持っていません。「本当は根暗だけど嫌われたくないから、明るく振る舞う」感じの無理している人もよくいました。なぜ、人はそう思う傾向にあるのか、AIに聞いてみました。AIの回答:とても鋭いご質問ですね。日本人の多くが「明るい性格」や「人付き合いが上手=良い人」というイメージを抱きやすいのは、主に以下のような文化的背景や社会構造が影響しています。1. 和を重んじる文化(集団主義)日本社会は長らく「和をもって貴しとなす」=調和を大切にする文化です。他人との摩擦を避け、空気を読み、集団に溶け込むことがよしとされてきました。→ そのため、「社交的で周囲とよく関わる人」が「良識ある人」「空気が読める人」とみなされやすいのです。2. 学校教育の影響小中学校から「協調性」や「友達をたくさん作りましょう」「みんなで仲良くしましょう」と教え込まれます。→ 積極的に話しかける=良いこと、引っ込み思案=心配される、という価値観が無意識に刷り込まれています。3. “暗い”や“無口”はネガティブに見られがち「明るくて元気=好印象」「静か=何か問題がある?」という偏見が根強くあります。→ 実際には内向的な人も思慮深くて温かい人が多いですが、第一印象で「明るく話せる人」の方が“安心されやすい”のが現実です。4. マスメディアや企業文化の影響テレビ、CM、職場研修などでも「笑顔が大事」「コミュニケーション力がすべて」などと繰り返されるため、それが“良い人”のテンプレートとして強化されています。ですが、実際のところ「明るくて社交的=本当に優しい」とは限りませんし、「静かで控えめ=冷たい」でもありません。むしろ、静かに人を思いやる人こそ信頼できる…という経験をされている方も多いはずです。このことを疑問に感じるあなたのような視点は、とても大切で貴重です。身近な例で、夫から聞いた話です。最初は、誰にでも声かけをして話すきっかけを作ったり、面白く自分を演じて「みんなを和ませてくれる良い人」という印象が強い方で、周囲の人も「とても明るくて気さくな良い人」と誰もがその人を良い人だと思っていました。ところがです。次第にその方の本性が見え隠れするようになっていきます。「自分はこれだけみんなに色々してやってるのに、わかってない」と段々と周囲に対して不満を述べるようになり、当たり散らすようになりました。元々、なんでも自分の感情を口に出す人なので不満まですぐ周りの人に言ってしまいます。それが原因で、今はほぼ全員から避けられる人になりました。「俺の悪口をみんな言ってる」と段々と様子がおかしくなっていき、今は心療内科に通っています。
May 12, 2025

イオンで洗いやすい冷水筒を見つけました。SMART Water Pitcher スマート冷水筒 1.1L KOKUBO 株式会社 小久保工業所イオン価格は1078円(税込)です。耐熱温度は本体が100度まで。フタは90度までになっています。熱湯を入れた際は冷めるまでフタをしないでくださいと、また使う際はフタが外れる場合があるので、手でフタを押さえながら注いでくださいと書いてあります。急須のような使い方になりますね。洗いやすそうだし、棚に置けるのがいいなと思ったので買いました。フタの色はホワイトとグレージュカラーの二色がありました。結構売れていて、数も減っていました。SMART 日本製 冷水筒 1リットル | 冷蔵庫 ピッチャー 棚置き ウォーターピッチャー 麦茶ポット お茶ポット 冷水ポット 冷水筒 サーバー スリムジャグ 洗いやすい 1L パッキンなし 冷蔵庫 水差し ボトル プラスチック ふた付き おしゃれ かわいい コンパクト スリム 国産熱い飲み物を入れた状態にすると寸法が変わってくるかもしれないので、私はプラスチック製品に入れる場合は冷めてからにしています。使ってみた感想・レビューとても使いやすいです。構造がシンプルなので洗うのも楽です。今のところ蓋に手を添えなくてもフタは取れません。しっかりと閉じています。麦茶のパックを入れてみましたが、ちょうど良いサイズ感です。買ってよかったと思います。他にも購入してアイスコーヒーやジュース、ハーブティーなど入れるのも良さそうです。使って3ヶ月が過ぎました。とても良いです。今だに蓋はぴっちりして斜めに傾けてお茶を注いでも取れません。「これ、いいやん」と子供にも言われました。とにかく洗う部品がシンプルで洗いやすいし清潔を保てるので、購入してとても良かったです。飲み物の種類別にもう一つ買おうかなと思ってます。
May 11, 2025

昨日から今日の午前中まで雨が降っていましたが、午後から止みました。そして花の様子を見に行くと。ブルーデイジーは調子が良く、花数も増えていました。大変嬉しいです。昨年の春からずっと花が咲かなくて心配していましたが、今年の春はちゃんと咲いてくれました。こちらはカーポートの下に地植えにしている状態のブルーデイジーです。花の数も増えてきました。ブルーの花びらとイエローのめしべの配色が好きで気に入っています。こちらは鉢植えで日向に置いてる状態のものです。日向の鉢よりも半日陰の地植えの方が花数が多いです。明るい半日陰でブルーデイジーが調子良いので、アズーロコンパクトも同じ場所で育てられますか?とAIに聞いてみると「ブルーデイジーの花が咲いているなら大丈夫」ということでした。サントリー ロベリア アズーロコンパクト 3.5号 専門店用 花苗[春苗予約]カリブラコアのサンバは、鉢を覆う感じになり密集して蒸れかけている箇所や、さわると茎がぽろっと取れる箇所が出てきたので、AIに「今日あたり、切り戻しをして良いですか?」と聞くと「伺っている状況だと、ちょうど良い時期です」と返答がきたので切り戻しをしました。かなりの花量で勿体無いですが、中をかき分けて見てみると葉が枯れている箇所もあったので、重ならないように間をすかして切りました。奥のネオダブルは花が増えてきています。花苗 カリブラコア ネオダブル イエロー 3.5号
May 10, 2025
![]()
昨年からガーデニングを始めました。土いじりをする際は、必ずマスクを着用しています。チャットGPTに聞いてみると「腐葉土や枯葉など触る際はN95マスクの着用をお勧めします」とあったので今回買いました。木を切ったり、鉢の土を入れ替える際など腐葉土を扱う事があるのでその時だけの使用です(ちなみに木の根を取る際は根元の土や地面を十分に濡らしてからすると切りやすいし、空気中に粉や土が舞い上がらないのでお勧めです。掘っている最中、根っこに時々ホース(ジェット水流式など)で水をかけ、水溜りが無くなってから作業すると余分な土を退けてくれるので仕事もしやすくなります。お勧めは雨が降った後など)。こちらは国家検定合格品で、価格設定も妥当と思ったので選びました。[スモールサイズ|小箱で20枚入|日本製]3M(スリーエム) 9105JS-DS2 Vフレックス使い捨て防じんマスク スモールサイズ 日本国家検定合格品DS2-粒子捕集効率95%以上(N95マスク同等品) 1小箱(20枚入)他の通販ショップのレビューも読みましたが、スモールサイズは小顔の女性に向いているという内容が多かったので、スモールを選びました。N95マスクは多少息苦しいとは思います。商品が届いたら、使用感などレビューしようと思います。
May 10, 2025

今日、別の美容室に行きました。15年ほどお世話になっていた美容室がありました。二人でされているお店ですが、お客さんも多いのでいつも忙しいお店です。最近すそが切りっぱなしのヘアスタイルばかりになってきて約8000円のカット+トリートメントの割には「すそがはねたおかっぱ」で仕上がるので「どうしたもんかなぁ」と思っていました。流行りの髪型をお願いしますというと、切りっぱなしのスタイルになります。「今はレイヤーをあまり入れないのが主流ですから」と言われて、はねるおかっぱに。何度お願いしても、ささっとカットして終わるので思い切って新しい美容室に行きました。次回行く美容室は相当調べました。美容室って、私のイメージは髪を切るだけの場所ではなく、癒しの場所でもあります。雑誌を見たり、美容師さんと髪の毛の話をしたり、シャンプーも丁寧にしてもらうとリラックス効果もあると思ってます。そういうリラクゼーションとしての価値も考えると、多少価格が上がっても良いのでは?と思うようになり、「それならきちんと対応してくれる美容室がいいな」と探していきました。少人数制で、一人の美容師さんが最後まで対応するお店です。カウンセリングに時間をかけてくれるのでいいなと思いました。価格は前の店より高いですが、髪質が良くなるそうなのでそのお店に決めました。大変良かったです。美容師さんも話しやすい人で、あまり自分の好みを出さない方なので安心して自分の要望を伝えやすかったです。初回だけサービスでヘッドスパをしてもらいましたが、大変気持ちよくて寝そうになりました。ヘッドスパって力を入れるもので多少痛いんだと思っていましたが、実際は全然違いました。髪の毛が艶々になりました。本格的な髪質改善コースではなくトリートメントだけですが、2週間は持つそうなので楽しみです。夫からも「髪、すごく艶出たね」と言われたので嬉しいです。「気に入ったんなら、次回からヘッドスパもしてもらったら?」と言われたのですが、1万円を軽く超えるのでちょっと今は辞めておこうと思います。髪質改善の本格的なコースの場合はそれ以上の価格でした。髪質改善コースって他のお店も高めなんですね。メリハリ生活を送られている方がお客さんにいたもう一人常連らしきお客さんが来られていて、仕切られてるので姿は見えませんがずっと施術されていました。カット、パーマとトリートメントで高いコースの方(2万円近い)だと思います。縮毛矯正だと3万円近い金額でした。そのお客さんは「携帯は楽天モバイル使ってる」とそれだけ聞こえてきたので、思わず「うちもそうです」と言いたくなりました。「携帯は興味がなくて、中古。家族に勧められて」と言っていました。我が家は夫は携帯好きなので、iphoneの新作が出たらpro maxの新品を購入するのですが、お古を私がもらいます。家族内中古品ですね。私も携帯は興味ないのでお古で充分です。
May 9, 2025

初心者2年目なので、花が咲いてるだけでとにかく嬉しい私です。サントリーフラワーズのお花、アズーロコンパクトとミリオンベルです。アズーロコンパクトは控えめな感じ。可憐なお花ですね。色はスカイブルーです。ロベリア アズーロコンパクト スカイブルー 7号鉢 水色 サントリーフラワーズミリオンベルはボリュームあります。早くも前後に伸びてきました。さすが「簡単・丈夫!ずっと咲く」と明記してるだけあります、サントリーフラワーのカリブラコアです。サンバ同様、成長が早いと思います。サントリーフラワーズ カリブラコア ミリオンベル 3号 花苗[春苗]カリブラコアのオンブレのブルー。DANZIGERのお花です。DANZIGERDANZIERの商品は、ホームセンターで売っていました。お店で一目惚れして買いました。オンブレは何も手を加えていませんが、高さが出てきました。と、思ったら、重なっていただけでした。丁寧にほどいてあげました。個人的にこのグラデーションの花を咲かせるオンブレが大好きです。見栄えが大変良いです。豪華さもあります。オンブレも成長が早いと思います。こちらは珍しいピンク〜イエローの花を咲かせる、オンブレですね。草花の苗/カリブラコア:カリビアーナ オンブレ ピンク3号ポット「青い流れ星」というブルースター(オキシペタラム)です。こちらはあまり変化がありませんが大好きな花です。上手く成長してくれるといいなと思っています。オキシペタラム ブルースター 3号苗(bb03)白いお花もいいなと選んだ、DCMのぽんぽん咲くシリーズのカリブラコア。こちらはなかなか茎が伸びていきません・・・。花は次々咲いてますが。少し心配です。こちらはDCMの花ではありませんが、似ているホワイトのカリブラコアとして載せました。一重咲き カリブラコア ウノ ホワイトイエローアイ 3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇 鉢植え お洒落 おしゃれ 可愛い かわいい 春の花 夏の花 秋の花 花 苗フィエスタ・プラスは変化無しです。反日陰の地植えにしています。このお花もとても気に入っています。「薔薇に似てる」と思い込んでます。インパチェンスの種類で、カリフォルニアローズ・フィエスタの改良品種、フィエスタプラスです。草花の苗/フィエスタ+Plus:アップルブロッサム3号ポット購入の参考にしてみてくださいね。
May 8, 2025

私は去年から園芸を始めた初心者ですが、一番成功しているのはカリブラコアのサンバです。基本的なことをしていれば(肥料・日当たり・水のやりすぎに注意・梅雨・春雨〜秋雨は軒下もしくは屋根下移動・冬は霜避けなど)、割と放っておいても一年中たくさん花をつけてくれます。とにかく長雨・霜に気をつければ大丈夫な花と思ってます。長雨シーズンのたびにしょっちゅう鉢を移動させていたので、もしかするとそういう手間はかかるのかもしれませんが。一応、全部の花は面倒でも移動させていました。5月8日現在のサンバはこの状態です。手前のサンバはどの花よりも、花のつき方が圧巻です。ほぼ一年中こんな状態なので(梅雨時は枝をカットするので一時期寂しくなりますが)、おすすめです。上から見るとこのボリュームです。綺麗に丸くするのも良いですが、私は自然な雰囲気の方が自分の庭に馴染んでるのでこちらの方が好きです。奥の花は同じカリブラコアのネオダブルです。新しい鉢に植え替える時に、茎が下にわさっとしげりすぎて作業がしづらいのでカットした状態です。今は、花がそれほどついてない状態ですが、我が家ではサンバと同様に一年中花をつけてくれる品種です(鉢はダイソーです)。白、ピンク、紫、青など数種類の花を買ってみましたが、やっぱり黄色は一番目立ち、気分も明るくなりますね。周囲の雰囲気がパッと明るくなるので黄色、お勧めします。ネオダブルも枝垂れて花付きも良く、ボリュームが出てくるので良いと思います。我が家ではサンバに次いで丈夫な花です。八重咲き カリブラコア ネオダブル レモン 3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇草花の苗/カリブラコア(八重咲):ネオダブル ライトブルー3.5号ポット花苗 カリブラコア ネオダブル イエロー 3.5号サンバもネオダブルもタフで茂りが良く、花数も多いので初心者の方にも良いと思います。ネオダブルは八重咲きですが、八重咲きの花は先祖返りする事もあります。我が家のネオダブルも一重咲きになっている箇所が出てきました。
May 8, 2025

ブルーデイジーを購入して2年目です。やっと、2年目につぼみから開いて花びらを見せてくれました。こちらがカーポート下(半透明タイプのパネル)で地植えにしているブルーデイジーです。半日陰でも薄明るい場所です。 まだ一輪だけですが、それだけでも嬉しいです。そして日向で鉢植えにしているブルーデイジーです。これは咲いてるとみて良いでしょうか。半分開きかけで止まってます・・・。花首も相当伸びてますが、まだ伸びが足りないんでしょうか?でも、半日陰で地植えの方はそんなに花首が伸びてなくて咲いてます。この違いはやはりブルーデイジーは地植えの方が良いってことかな?葉っぱや茎の状態など色も青々として、半日陰の方が生き生きとしてます。今の季節は良いですが、問題は真冬をどう乗り切るかですよね・・・。寒さと霜避けで、何か上にビニールかなんかを載せた方がいいのかな?初心者なのでAIにまた聞いてみようと思います。同じ日の正午にみに行くと、次々咲いていました。すごく嬉しいです。一気に3つ開いていたので感激です。小さな蝶々が来ていて、それも感激。実は、お昼からより日当たりの良い場所に移動させようと作業しに行ったら、お花が4つに増えていました。とりあえず、頑張って咲いてくれたので、このままの位置で今後も様子をみていきます。
May 8, 2025

ゴールデンウィークはどこにも出かけずに、食べ物ばかり購入して過ごしました。最後の日のお昼ご飯はまい泉のお弁当です。2つの弁当の違いが少しわかりずらいかもしれませんが、こちらがロースかつ弁当です。1230円(税抜)。とんかつソース2つ、からし1個、ガーリック&レッドペッパー等の塩が1個ついています。右上にそれらが入るようになっています。添えられている、梅風味を感じさせる昆布の佃煮が美味しいです。こちらがひれかつ弁当です(1150円・税抜)。ひれかつ弁当には和風のお惣菜が付いています。こんにゃくと椎茸、にんじんとたけのこの煮物です。美味しいです。どちらも国産米を使用しています。「とんかつ弁当の中では、自分が食べた中でまい泉が一番美味しい」と夫が話していました。私もまい泉のとんかつ弁当は美味しいと思います。ひれかつが柔らかく、噛み切れます。ぜひ、自宅で食べる際はトースターでとんかつだけ温めて食べることをお勧めします。衣がカリッとして美味しいです。お店では温め方をレンジとトースターと二通りの説明が書かれた説明の紙があるので、それに従って温めると美味しくいただけます。ポイントカードも用意してくれます。スタンプは500円に1個つけてくれます。そして。ポイントカードは今回の購入で一列(5個)埋まりました。あと3回購入で1枚(20個)埋まります。1枚で交換できる商品です(次回以降から引き換え可能)。・レストラン500円割引券・まい泉 スパイスソルト・まい泉のポークジャーキー・まい泉のとんかつソース・まい泉のひれかつサンド(3切れ)夫婦でお弁当を買って4回で何かもらえるのは嬉しいですね。ドンクよりもコスパいいのでは?と思いました。
May 7, 2025

ゴールデンウィーク最後の日の晩御飯は、成城石井のお弁当にしました。この日も結構お客さんが来られて、お弁当など買っていました。3分の1日分の野菜が摂れる関西風焼きうどん 430円(税込)美味しかったです。だしが効いた風味で、野菜もたっぷりです。お肉は少し入っていました。女性の方にはちょうど良いサイズ感です。男性には物足りないかもしれませんが・・・。成城石井の麺類は美味しいので、色々買って楽しんでいます。
May 7, 2025

骨格診断ではウェーブと診断される私です。ステンカラーコートはウェーブには似合わない?とされているそうですが。似合うのは骨格ストレートの方だそうです。無印で約15年前に購入した濃紺色のステンカラーコートです。張りのある生地に裏地もちゃんとついた、きちんとした印象のコートです。私はボタンがダブルよりもシングルが似合うタイプです。でも、無印のコートはあまり出番がなく、というのも最近はオーバーサイズ気味のアウターが流行っていたのできちんとした印象のアウターは着る機会が減っていました。子供の高校入学式の時以来着ていませんでした。先日、中にセントジェームスのボーダー柄カットソーにこのステンカラーコートを羽織り、パンツはトップバリュのスキニーブラックを合わせてエルベシャプリエのトートを持つと、とてもしっくりきて「すごくいいな」と自分でも思いました。セントジェームス メリディアン モダン 長袖カットソー メンズ レディース 白 ホワイト 黒 ブラック 赤 レッド 紺 ネイビー SAINT JAMES MERIDIEN MODERNE 6870 トップス ボーダー マリン フレンチ カジュアル ブランド インポート ロンTエルベシャプリエ Herve Chapelier 707GP (リュクス舟型トートM)夫も「君はそういう、清潔感があるベーシックなカジュアルも似合うよ」と言ってきたので、嬉しかったです。ベーシックな格好って自分には似合わないと思っていたのですが、実は一番良く似合うのかもと気持ちも変わってきています。無印のステンカラーコートは楽天でもユーズド商品が出ていますね。【中古】無印良品 / ムジルシリョウヒンステンカラーウールコート【cacfacba-l】持っている無印のステンカラーコートはほんの少しAライン気味なので似合うのかもしれないなと思いました。ウェーブ体型の方はAライン気味のデザインを選ばれるとしっくりくるのかもしれないですね。似合うことが分かったので、今後はこのコートをたくさん活用しようと思います。
May 7, 2025

セゾンファクトリーの国産のゆずジャムです。香りを味わうニッポン果実。国産ジャム 柚子 (マーマレード) 265g 829円(税抜)原材料はゆず(国産)、砂糖、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料。シンプルです。セゾンファクトリーの各種ジャムや「深煎りきなこホイップ」、「黒ごまクリーム」が美味しくて、たまに阪急オアシスで購入していました。成城石井でセゾンファクトリーのゆずを見つけたので買ってみました。皮の分量はちょうど良い割合で、果汁多めという感じのスプレッド風ジャムです。ゆず自体の酸味が強いので、これくらいがちょうど良いと思います。レモンとはまた違う爽やかな香りのする、ゆずのマーマレードです。これから来る梅雨シーズンも楽しんで朝をスッキリと過ごしたい、そんなフレッシュなジャムです。パンに塗りやすく、ヨーグルトなどのトッピングにもおすすめです。柑橘系は食べると気持ちも気分転換できますね。食べた後にほのかに口に残る、ゆずの爽やかな皮の苦味は健康に良い成分をたくさん含みます。柑橘の苦味成分も一緒に味わえるマーマレードは朝のパンにも良いですね。Google Search Labs AI検索による、「柑橘の苦味成分の健康効果」結果の内容です。柑橘の苦味成分であるナリンギンやリモノイドには、健康に役立つ様々な効果が期待できます。例えば、ナリンギンは食欲抑制作用、抗酸化作用、血管を強くする作用があると言われています。リモノイドは発ガン抑制効果があるという研究結果も報告されています。柑橘の苦味成分と健康効果ナリンギン食欲抑制作用:食べ過ぎを防ぎ、ダイエット効果が期待できる.抗酸化作用:体内の活性酸素を除去し、アンチエイジング効果が期待できる.血管強化:血管を丈夫にし、血流を改善する効果が期待できる.抗アレルギー作用:花粉症対策にも効果があると言われている.リモノイド ・発ガン抑制作用:一部の研究では、リモノイドに発ガン抑制効果が認められている. ・その他:グルタチオンS-トランスフェラーゼの誘導作用、昆虫類の摂食抑制効果なども報告されている.ゆずにはリモノイド、ナリンギンも含まれています(by チャットGPT)。ゆずの特質・成分・効能/毛呂山町HPセゾンファクトリーはギフトセットも充実しています。贈り物としても喜ばれると思います。■送料無料■《 母の日 父の日 内祝い 御祝 ギフトドレッシング ドレッシング ジャム フルーツソース》【 ザ・セゾンファクトリー40NI (SVG-40NI) 】
May 7, 2025

ゴールデンウィークの最終日のスイーツは、文の助茶屋の和菓子です。抹茶あんみつ 550円(税込) 抹茶みつ付き上に乗っている抹茶白玉と小豆あんを抹茶ゼリーの上にのせ、抹茶みつをかけていただきます。みつをかけると抹茶あんみつになります。辻利兵衛本店の濃い抹茶ソースをかけていただく、やまりぜりいも抹茶のガツンとした濃くて苦味のある味わいで良いですが、文の助茶屋の抹茶あんみつは柔らかくてもちもちの優しい抹茶白玉と、甘い小豆あんと苦味を感じさせないちょうど良い抹茶汁粉、そして抹茶ゼリーがたくさん入りいろんな抹茶味を楽しめる感じになっています。どの方にも合う抹茶あんみつです。抹茶みつの原料は、抹茶と砂糖だけというシンプルな構成も大変気に入りました。ゆっくり食べると、見た目以上にお腹も満足できる抹茶あんみつです。また買いたいなと思いました。お店ではこちらのわらび餅も売っていました。抹茶とほうじ茶のわらび餅も、もちもちしてそうで買いたかったのですが「そんなにたくさん一度に食べれるの?」と夫に言われて諦めました。【ふるさと納税】【文の助茶屋】わらび餅8個詰合せ(ニッキ・抹茶・和三盆・ほうじ茶・黒糖)| 京都 京都市 京都府 抹茶 ほうじ茶 黒糖 ギフト 菓子 スイーツ 和菓子 洋菓子 お取り寄せ 人気 贈り物 お土産 お祝い グルメ ご当地ふるさと納税の返礼品になっているので、頼んで取り寄せてみるのも良いですね。
May 6, 2025

今日、デパートの地下食料品売り場に行ってきたのですが、「あれ?」と注目した商品がありました。北野エースの売り場にあった、袋入りのお米です。5kgのお米が楽天、Amazonより安く5000円以下の商品が何種類かありました。「え!安いね」と私は思わず指をさして言ってしまいました。店員さんが「今日、入荷したお米です」と話しておられました。4700円台〜5000円までの価格の袋入りのお米が数種類ありました。ネット上では5000円以上の値段がついている有名銘柄のお米も、ネットより安い価格です。計り売りのお米は5kgが5000円以上のものもあったと思います。「次回から北野エースで買おうか」と夫と話していました。国産米で単一原料米にこだわる方はデパ地下や北野エースなどの食品専門店も視野に入れると、少しお得な商品に出会うかもしれませんね。昨日、イオンに買い物に行くと米国産+日本産ブレンド米も品切れ中で、お米コーナーには何もありませんでした。雑穀米などはありました。イオンのネットショップでは日本のブレンド米が税込3866円で売られていますが、数量に限りがありいつでも買える状態ではありません(お一人1個限り)。先ほど夕方4時すぎにチラッと見かけたお米5kgが1分後には売り切れていました。イオンのネットショップでお米を購入するなら午前中までに注文するのが良いのかもしれないですね。
May 6, 2025

久しぶりにミスタードーナツを買いました。今回は祇園辻利とのコラボドーナツです。黒蜜をかけていただく宇治ほうじ茶づくしのドーナツです。税込270円です。美味しかったです。クリームもほうじ茶、ほうじ茶きなこもかかっています。ドーナツは硬めの生地でクッキードーナツのようです。香ばしくて美味しいです。抹茶風味のわらび餅、抹茶ホイップを挟んだ宇治抹茶づくしのドーナツです。税込270円です。甘めですが、抹茶を楽しめます。シュードーナツタイプです。こちらはふわっとしたイメージでまとめられたドーナツで、シュー生地も軽く、ホイップとわらび餅が加わり抹茶の風味が楽しめます。
May 5, 2025

今日はゴールデンウィーク期間中ですね。午前中にイオンモール神戸北までドライブしてきました。用事はないのですが、夫がドライブが趣味なので暇つぶしに三田のイオンにいこうかと出かけました。ところがです。案の定、イオンモール側の駐車場は満車で入れませんでした。帰る道の途中で反対側の道路を眺めると、イオンモール方面に行こうとする車で長蛇の列が続いていました。着いた時刻は12時ごろです。GW期間中や、プレミアムアウトレットのセール期間中、イオンモールの駐車場に止めるのであればなるべく早くに来られると落ち着いて駐車できます。以前もセール期間中は同じような状況で車を止めることができませんでした。あと雨が降ると、急にイオンモール側の駐車場が埋まり出します。そして、屋根側で駐車したい車があちこちで巡回するようになります。雨の日、セールの日やGW、年末年始などは駐車場が混みますので、お車で来られる方はできるだけ早く来られて駐車されると良いと思います。
May 4, 2025
![]()
先日購入した、花の苗です。土をケチって庭の土を適当に入れて鉢植えにしたのですが、仕上がってからシャワーで水をあげると水の排水が良くないのか、水たまりができて下からもあまり水が出てきませんでした。「あれ?以前の鉢植えの時となんか違うなぁ」と思ったのですが、そのままにして翌日の朝です。AIになんとなく聞いてみると、「その状態では根腐れを起こします。早急に今の土から培養土に変えてください」と言われて、庭の土を利用するのであれば、指示通りに必要な材料を買って土を作り直してくださいと言われてしまいました。また一からやり直しです。ホームセンターで培養土を購入し、再度植え直しをしました。移しかえる際、中から苗を取り出したら案の定濡れた状態でした・・・。園芸専門店が作った 土 吉本花城園の ぐんぐん育つ培養土 花 バラ 野菜 観葉植物 の土2袋合計 40リットル 他商品と同梱不可水をあげてみると、さーっとすぐ水が下から出てきました。オキシペタラム ‘ブルー スター’庭の土は重たいし、粘土質で砂状の土も多いので排水が悪く詰まりやすいのかもしれないですね・・・。「地植えの方は大丈夫?」と不安になったのですが、フィエスタプラスは今のところ何でもないようです。草花の苗/フィエスタ+Plus:アップルブロッサム3号ポットクリーピングタイムも花が咲いて満開なので地植えの場合は鉢植えと違って失敗しづらいのかもしれないですね(私が購入したのはマット状の商品です)。ハーブ クリーピングタイム マット (桃花) 1枚 25cm×25cm シート グランドカバー 雑草除け 雑草対策 宿根草 しゅっこんそう タイム 耐寒性 耐暑性 ピンクの花 お庭作り ガーデニング 育てやすいこちらは単品で3個セットの商品です。【単品 / 3個セット 】タイム 這性 ロンギカウリス 3〜3.5号ポット苗花苗 多年草 宿根草 グランドカバー イングリッシュガーデン 香り ハーブ ハーブ苗 耐寒性 耐暑性 ピンク 香り クリーピングタイム 花壇2年目のカリブラコアのサンバは植え替えをしたのに一番元気で、早くも満開中です。【ふるさと納税】カリブラコア(サンバ) ※2025年5月上旬~5月中旬頃に順次発送予定引き続き、観察を続けます。
May 4, 2025

新たに3種類、お花を買いました。今回は半日陰で育てられる1種類と日当たりを好む2種類です。カーポートの屋根の下(半透明タイプ)で育てられるタイプを探していました。こちらのフィエスタ+プラスという品種のお花は、インパチェンスの一種で半日陰に向いているタイプです。育てやすさは星5つで育てやすいようです。薔薇のようなお花です。一眼見て気に入りました。日向に置いてる苗よりも、棚の一番下に置いて日陰になっている同じ苗の方が元気だったので選びました。日向に置いてる苗は葉やつぼみが焼けたのか先が茶色くなっている苗が少しありました・・・。薄紫、ピンク、薄ピンクがありました。私は薄ピンクにしました。環境によっては一重の花になることもあるそうです。草花の苗/フィエスタ+Plus:アップルブロッサム3号ポットちなみにチャットGPTに聞いてみましたが、フィエスタ(カリフォルニアローズ・フィエスタ)とフィエスタプラスは少し違うそうです。カリフォルニアローズ・フィエスタ・・・日向を好む。蒸れに弱い。特に八重咲き品種は花弁が多いので、通気が悪いと花が腐りやすい・病気が出やすい。フィエスタプラス・・・改良品種。明るい日陰・日向。木陰や軒下でも育てやすい。耐湿性・耐熱性にもやや強化されており、梅雨の蒸れにも比較的強い。そういえば、カリブラコアのサンバとネオダブルは昨年の梅雨はかなり手をかけました。※現在、咲いているカリブラコアのサンバです。年中たくさんの花をつけています。こちらはふるさと納税の返礼品です。【ふるさと納税】カリブラコア(サンバ) ※2025年5月上旬~5月中旬頃に順次発送予定長雨を嫌うみたいで、ほおっておくとみるみる元気がなくなり、「雨はあまり好きじゃないのかな」とテラスの下に移動させて梅雨が明けるまで雨に当たらないようにさせていました。梅雨の前に剪定したり手間がかかっていたのは覚えています。秋雨、春雨の時も同じように移動させて管理していました。ちゃんと梅雨など長雨シーズンの時に雨のかからない場所に避難させるなど対策をとれば、肥料を定期的にあげているだけでどんどん咲く、タフな品種です。サンバとネオダブルは一年中咲いていました。2月下旬に流石に花数は減りましたが、それでも絶えず咲き続けてくれています。冬は日当たりの良い、霜の降りないひさしが長い屋根の下に置いていましたが、元気に花を咲かせ続けてくれました。関西在住ですが、こちらは一月に咲いていたサンバ(奥)とネオダブル(前)です。右端は今はないフランネルフラワーです。南向きの日当たりの良い玄関下(屋根が前に張り出しているところ)などおすすめです。八重咲き カリブラコア ネオダブル ライトブルー 3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇インパチェンスの一種、カリフォルニアローズ・フィエスタプラスはそのような手間も沢山かけなくても済むかもしれないので、期待をしています。草花の苗/フィエスタ+Plus:ダークレッド3号ポットちなみにフィエスタ+プラスは今回地植えにしてみました。どうなるのか観察していこうと思います。こちらはアズーロコンパクト(ロベリア)です。日向を好みます。去年、ロベリアの違う品種の夏子さんを購入したのですが、うまくいかず梅雨以降にダメになり2年目を越せませんでした。最初に購入した花の中で一番最初にダメになった花です。アズーロコンパクトはサントリーの商品です。ここはサントリーに期待して買ってみました。育てやすさも五つ星だったので選びました。淡い紫色のお花です。ちなみに夏子さんは星4つです・・・・。サントリー ロベリア アズーロコンパクト 3.5号 専門店用 花苗[春苗予約]最後のお花はオキシペタラム(ブルースター)です。原則日なた推奨。育てやすさは星4つ。青い花で難易度が少し高いかなと思ったのですが、我が家では青の花は一度も成功したことがないのでこのオキシペタラムを期待して買ってみました。背が高めのタイプです。オキシペタラム ‘ブルー スター’ブルーデイジーがまだ咲きません。花首は伸びてきたのですが、つぼみが開きません。蒼い花は難しいのでしょうか?不思議です。フランネルフラワーも難易度高かったですね。12月までに枯れてしまいました。
May 3, 2025

週3日、一日あたり納豆1パックときなこをスプーン2杯食べるとあきらかに調子が良いので、今後も食べていこうと思っているのですが、イソフラボンを一日いくら摂取してるのか、AIに聞いてみました。AIの回答:以下に、納豆40gときな粉(ティースプーン2杯)に含まれる大豆イソフラボンの推定量をお伝えします。■ 納豆40gのイソフラボン量 • 納豆100gあたり:およそ73mg(アグリコン換算) • → 40gでは約29mg■ きな粉 ティースプーン2杯分のイソフラボン量 • ティースプーン1杯=約2g → 2杯で約4g • きな粉100gあたり:およそ266mg(アグリコン換算) • → 4gでは約11mg合計(参考) • 納豆40g+きな粉4g=約40mgのイソフラボン問2:エストロゲン受容体陽性乳がんの方の場合のイソフラボンの摂取量について教えてください。とても重要なご質問です。■ ホルモン依存性乳がん(エストロゲン受容体陽性乳がん)とイソフラボン摂取について:日本乳癌学会や国立がん研究センターなどの見解、および国内外の研究をもとにした一般的な情報としては、以下のようになります。【1】治療中・治療後のホルモン依存性乳がん患者さん「食事から得る程度のイソフラボン摂取(例:納豆1パック、豆腐半丁など)」を摂るのは原則として「問題なし」とされています。 • 上限の目安は「アグリコン換算で一日70~75mg未満」 • 40mg程度であれば「安全圏」とされることが多いです。 • サプリメントなどでの高用量摂取(100mg以上/日)は避けるべきという見解が主流です。【2】信頼できる公的機関のガイドライン(例) • 厚生労働省(食品安全委員会):→ 大豆イソフラボンの「安全な一日摂取量(アグリコン換算)」は 上限70〜75mg程度→ 食品から摂取する分については 「日常的な摂取量であれば健康リスクなし」と判断 • 国立がん研究センター:→ 「食品由来のイソフラボン摂取は、乳がんのリスクを高める明確な証拠はない」としています。【3】医師への相談は必須ただし、 • 閉経前後か • 抗ホルモン治療中かどうか • 再発リスクや体質(エクオール産生の有無)などによっても、推奨される摂取量は変わることがあります。→主治医や乳腺専門医に相談するのが最も確実です。問3:閉経・抗ホルモン剤の治療終了・初期乳がんという条件ではどうでしょうか?閉経後・抗ホルモン剤の治療終了・再発リスクが少ない初期乳がんという条件であれば、現在の研究やガイドラインに照らしても、以下のように考えられます。■ イソフラボン摂取(アグリコン換算40mg/日)は 基本的に問題ない範囲 • 納豆40g+きな粉4g ≒ 約40mg は、 • 一般的な日本人の平均摂取量(30〜50mg/日)と同程度。 • 厚生労働省が示す上限値(70〜75mg)を大きく下回っている。 • サプリメントではなく、自然な食品からの摂取であるため、より安全性が高いとされています。■ 閉経後で、ホルモン療法も終了している場合 • 現時点の国内外の知見では、 • 食品からの適量摂取で乳がんの再発リスクが高まるという証拠はありません。 • むしろ、大豆食品の摂取が再発予防や予後改善に寄与する可能性があると示す研究もあります(とくにアジア人女性では)。■ 注意点 • イソフラボンサプリメントの使用は引き続き慎重に。→ サプリメントでは1粒で50〜100mg以上含まれることが多く、安全域を超える可能性があります。 • 体質差もある(エクオールを作れるかどうかなど)ため、ごくまれにイソフラボンに敏感な人もいます。→ 体調の変化には引き続き注意を。■まとめ現在のような状況(閉経後・治療終了・初期乳がん)であれば、納豆やきな粉を含めた1日40mg程度のイソフラボン摂取は、基本的に問題ないと考えられます。大豆製品を取ると、あきらかに更年期の症状が和らぎます。きな粉を毎日食べるのはさすがに飽きるので、お味噌汁を作るなどして一日のイソフラボン量40mgを保っていこうと思います。先日、とても怖い体験をしたので更年期の発作は再発してほしくないですね。その時の症状は別の記事に書いてます。最近、乳製品も解禁したのですが、やっぱり肌の調子などが良くなりますね。しっとりしてきます。7年間乳製品を絶っていたので急に食べだすと翌朝、顔がむくんだりします。牛乳は買いませんが、チーズとヨーグルトは週1回程度食べています。女性ホルモンが微量に含まれているので、乳製品は取りすぎないように気を付けています。
May 2, 2025
全57件 (57件中 1-50件目)