会長の独り言

会長の独り言

2005年02月28日
XML
カテゴリ: 決意!
 二月の最終日です。
昔から、二月は逃げるように早く過ぎると言いますが、、

  28日しかないんだから、、当り前やん(笑)。

 明日からは、3月です。
3月も、去ると言って、早く過ぎます。
時間を大切にしましょう、ね。

 3月は、ほとんどの会社の決算月です。
うちも、3月決算です。

   もうすぐ通知表をもらうんです、ワクワクドキドキです(笑)。



引越しで、出て行かれるお宅には、ガス栓を止めに行きます。
これは、比較的簡単です、、止めるだけみたいなもんですから。。

 引越しで、入居されるお宅は、大変なんです。
まず、ガスが漏れてないかのテストです。
ガスがジャジャ漏れなのに開けてしまうと、大変なことになります。

 それに、給排気のチェックもあります。
屋外用機器を屋内で使ったり、波板で囲ったりするとね、
簡単に、酸欠になっちゃうんです。
そして、おそろしい、一酸化炭素、、いわゆるCO中毒になります。

   これは、一瞬で死んでしまうんです。

 責任重大です、、万一見落としたりしたら、

その上、、亡くなられでもしたら、、
業務上過失致死で、逮捕されます。
当然、逮捕だけではすみません・・・・・。

 最近、良く新聞に載ってる練炭自殺って、ありますね。
あんな感じになるんです、、怖いですよー、ホントに。




 このように、ガスを開けるのは大変なんです。
それが、3月中旬から4月にかけて、大量の引越しが発生します。
当然、我々は、てんてこ舞いします。

 業界用語では、これを「開栓ピーク」と言います。
年に一度のことなんですけど。。
学生さんや新社会人は、新生活がスタートしますしね。
転勤とかで、違う生活を始めたりもしますしね。

  とにかく、日本全国、引越しのシーズンです。

 それでも、一軒一軒の人には、一大事です。
私たちは、山のように引越しを見ますが、
普通の人にとっては、一生に数回しか引越しは経験しないでしょう?
そんな人たちばっかりなんですよね。

  だから、うちでは、一軒一軒丁寧な作業を致します。

 皆さんの、新しい生活のスタートを手助け致します。


  家族の幸せ一杯の新生活のスタートのお手伝いです。

      喜ばしいことですねー。。



 今日の日記はどうでした?
いいなーと、思った方は、下の緑のボタンをクリックしてね♪
人気ランキングなんです。。ただいま第3位、、目指せ第1位です。(笑)
お気に召しましたら、押してくださいね(笑)



 ついでと言っては、なんですが、、
「お気に入り」に入れてもらうと、毎日見てもらいやすくなるので、
わたしも、書き甲斐が有って、、うれしいんですけど、ね。。(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月01日 10時07分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: