会長の独り言

会長の独り言

2006年03月09日
XML
カテゴリ: 感謝、感謝
 今日は、地鎮祭を行いました。

当初、雨が心配されましたが、大丈夫でした。


   わたしが行けば、何とかなります。。(笑)


 お客様もたくさん来ていただきました。
ご夫婦と、二人のお子さん、そして祖父母さんの6人。

 うちから、建築のメンバー4人と、わたしと常務。
それに神主さんを入れて、総勢13人と大賑わいです。


060309地鎮祭



 最近、、
地鎮祭をしない建築会社が増えてるようです。




理由は長くなるから書けないけど、
日本古来の伝統を、何でもかんでも簡素化するのは、


   いかがなものでしょう?


 欧米化が、かっこいいからと、
何でもかんでもマネするのは、どうでしょう?

 気候も風土も習慣も違うのに。。


 まあ、それはさておき、
地鎮祭も順調に進みます。

 神主さんが、○○の儀、、○○の儀・・・。

盛り砂をお客さんが少し平らにして、
そこに神様を鎮めます。




鍬入れの儀です。


060309くわ入れ


 そして、、無事に終了でした。

やはり、こういう儀式は、終わった後にスッキリします。

神様(目に見えない偉大なる力~サムシンググレート)が、
喜んでられるからです。




 すがすがしい気持ちになりません?


   ご先祖さんや守護霊が喜んでられるからです。



 少し、宗教的に聞こえるかもしれませんが、


  簡単に言うと、


   周囲が喜べば、


    自分もうれしいものなんです。


     これが、摂理です。









 今日の日記は、どうでした?


社長



 実は、社長ブログランキングをしてるんです。

 今、40位でした。

一進一退を続けています。。(苦笑)


 わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、
下の緑のボタンをクリックして、ね♪


でも、やるからには、勝ちたい!(笑)




 ポチしていただきまして、ありがとーーう!!





 わたしって、、

ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。



 これも、あなたのおかげです。
最後までお読みいただき、感謝しております。


 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月10日 05時48分40秒
コメント(4) | コメントを書く
[感謝、感謝] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: