会長の独り言

会長の独り言

2006年05月11日
XML
カテゴリ: 決意!
 今日は、PTAネタで。。(笑)

 この一年間、子どものため、地域のためのPTA活動に
ご協力をいただく委員会がいろいろありまして、
その委員の選出、そして、委員長・副委員長の選出と、
そんな行事が続いています。

 普通に考えると、
そんな委員になるなんて、誰でもいやかな?
ましてや、委員長なんか、、絶対いやかな?(笑)

 だから、

なりたい人ってことで、立候補を募るんですが、


   みんな、、奥ゆかしいから、ねー。。(笑)


 ならばってことで、
抽選になるんですよね、、仕方なく。。

 そうすると、
抽選なんかで当たったら、どうしよう?
と、誰でも思いますよね?

 そこで、
考え方が二通りに分かれます。

1、当たったら当たったで、仕方が無いっか。。

2、もし当たったときに、逃れるためには、どうしよう。。




 わたし、
いろんなところに顔を出してますから、よく分かります。
いろんな会には、当然いろんな役割分担があります。
代表や、副代表、会計・・・等々。

 たしかに、

肉体的にも、精神的にも、金銭的にも、
大変と言えば、大変だと思います。

 だから、
何とかして逃げたいと言う気持ちが出てきても、
全く否定するものではありません。


   よく、よく、分かります。。(笑)


 でも、
わたしがいつも考えるのは、
誰かがやらないといけない、、ってことです。

 そして、
今までも、誰かがやってきていただいた、、ってことです。

 それなら、
もし自分に、その役割が回ってきたなら、
「出来ないことは、ないだろう」と思うのです。

 それに、
例え抽選であれ、その役割をすることになると言うのは、
まさに天命だと思うのです。

 ややこしく言えば、
自分に課せられたチャレンジです。


   あんまり、ややこしくないっか。。(笑)


 このチャレンジは、逃げまくっていると、
いつまでも付きまとうんです。
そう、何度も何度もやってくるんです。
それも、手を変え、品を変え。。(苦笑)

 だから、
チャレンジか来たら、逃げてはいけないんです。



   チャレンジは、自分が成長するために来るんですから。。






 それと、もうひとつ大切なことは、


























同じやるなら、楽しもう!






 イヤイヤ、やっていても、面白くないやん。。


  イヤイヤ、やっても、同じようにやらないといけないなら、


   楽しくやる努力をしたほうが、面白いやん!!



 そう、人生にはタイミングがあります。
でも、タイミングのいい人悪い人がいます。


要所でチャンスを逃さないコツとは?


 「タイミングのいい人悪い人」



タイミングのいい人悪い人







 今日の日記は、どうでした?

わたしの写真にカーソルを合わすと・・・

わたしをクリックすると・・・



 実は、社長ブログランキングをしてるんです。

 今、36位でした。

少しずつ回復しています。。(笑)


 わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、
下の緑のボタンをクリックして、ね♪
一度押してもらうだけで、いいですから!


でも、やるからには、勝ちたい!(笑)




 ポチしていただきまして、ありがとーーう!!





 わたしって、、

ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。



 これも、あなたのおかげです。
最後までお読みいただき、感謝しております。


 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月12日 05時48分18秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: