会長の独り言

会長の独り言

2006年06月20日
XML
カテゴリ: 感謝、感謝
「ありがとう!!」

こんな言葉を最近よく言います。
昨日の日記にも書いたとおりです。


 あるとき、こんな出来事がありました。
とある、食事屋さんで冷奴を食べました。

 ガラスの器に入っていましたが、
少し、ふちが欠けていました。
でも、そんなことで、一々文句を言うわけでありません。


   なんたって、「ありがとう!!」 ですから。。(笑)



その冷奴の最後を食べるときに、器の中が光ってました。

 何かな? 氷かな? と思って、そのまま食べました。
よく考えたら、氷のはず、ないんだけど。。(苦笑)


  すると、、


    口の中で、、 ガリ



  なんだ?


    もう一度かむと、、 ガリ



  やっばー、、あの光ってたの、ガラスやん!!


    器のふちが、欠けていたのが、入ってたんやん!!



  大急ぎで、口のものを出しました。

  テーブルにあったお茶で、口をすすぎました。








 さあ、、あなたなら、この後どうします?







・・・・シンキングタイム・・・・







 今のわたしが取った行動を言う前に、
15年以上前のわたしなら、こうしたでしょうね。。

おもむろに立ち上がり、








   今から思えば、やから・・・だ。。(苦笑)



 と言っても、当然一歩間違えば、
大怪我をするかもしれないし、それで当然だと思います。



 でも、最近のわたしは、違います。



 どうしたかを言います。

まず、怪我がなくって、良かったーと思いました。

怪我がなかったので、何も言わずにおこうかな?と思いました。

でも、他のにも入っていたら、気付いていないお店がかわいそうです。

言うことにしました。



 さあ、どう言おうかな?

しばし考えてから、おもむろに、、







追加注文をしました。。(笑)




そして、追加の品を持ってきてもらったときに、


「この冷奴にガラスの欠片が入っていましたよ。

 わたしは、怪我もなかったし良かったけど、

 気を付けておかないと、危ないですよ。

 注意してくださいね!!(笑)」




その後、普通にお金を払おうとレジまで行くと、
ほとんどの社員さんが出てこられて、
感謝の言葉、謝罪の言葉のオンパレード。。


 返って、わたしが恐縮しました。(苦笑)


 冷奴分のお金は引いてもらったみたいです。(笑)


 本当に、気分よくその店を後にすることができました。





 この話は、理解できない人も多いかもしれません。
でも、今のわたしには、一番いい選択をしたと思います。




    だって、わたしの気分が良かったですから。。(笑)








ぞくぞくと、感謝の輪が広がってきています。

わたしが自信を持ってお薦めしています。

それで、喜んでもらえるのは、うれしいですね。。(笑)


20キロ痩せて、リバウンドしてません!








 今日の日記は、どうでした?

わたしの写真にカーソルを合わすと・・・

健康になりたい人は、クリック!



 実は、社長ブログランキングをしてるんです。

 先ほどわたしが見たら、、26位でした。

25位以内キープ、、できてない。。(泣)


 わたしを応援してやろうという、心の優しいあなた、、
下の緑のボタンをクリックして、ね♪
一度押してもらうだけで、いいですから!


 何位だったか見てもらうだけでいいです。。(笑)


今、何位でした?




 ポチしていただきまして、ありがとーーう!!





 わたしって、、

ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。



 これも、あなたのおかげです。
最後までお読みいただき、感謝しております。


 今日も、あなたに全ての良き事が、雪崩の如く起きます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月21日 05時52分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[感謝、感謝] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

こーぞーさん

こーぞーさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: