夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(32)

中央区

(45)

千代田区

(65)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(83)

台東区

(147)

墨田区

(59)

江東区

(74)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(32)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(353)

北区

(225)

荒川区

(263)

板橋区

(114)

練馬区

(40)

足立区

(144)

葛飾区

(195)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(173)

神奈川県

(116)

千葉県

(452)

北海道

(0)

東北地方

(127)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(537)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ @ Re[7]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 確かにそうですねえ。ど…
ひざげり@ Re[6]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ その店は「一組二人…
さかまたつみ@ Re[5]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 元来、酒屋の店先で酒を…
ひざげり@ Re[4]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ 前記のマスターは美…
さかまたつみ @ Re[3]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ ある意味、空いてる居酒…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2017/01/09
XML
カテゴリ: 栃木県
下今市では、いつものことですが酒場と呼ぶのを幾分か躊躇する大衆食堂にて過ごすことができたので、記録に留めておくことにします。その前に歩ける範囲で2軒の酒蔵に立ち寄ることができたのでその訪問から始めます。いずれも酒造りの行程を案内してもらうことができるようですが、ちょうど忙しい時期だとお聞きしたので、またの機会にお預けです。なので酒蔵建築の外観と販売所のみに立ち寄るだけになりますが、それなりに気分を味わうことができました。

201612_下今市・片山酒造01.jpg

201612_下今市・片山酒造02.jpg

201612_下今市・片山酒造03.jpg

 最初に立ち寄ったのが「片山酒造」でした。丁寧な女将さんがオススメの4種を試飲させてくださいました。あまりに親切で優しい方だったので、思わずかつて食べてかなりの酒臭さに驚かされたことのある酒ケーキがあったので購入しました。正月にでも酒の肴にしようかな。

201612_下今市・渡邊佐平商店01.jpg

201612_下今市・渡邊佐平商店02.jpg

201612_下今市・渡邊佐平商店03.jpg

201612_下今市・渡邊佐平商店04.jpg

 続いては「渡邊佐平商店」です。先の酒蔵より一回り大きなコチラは、思わず手に取りたくなるような酒器を数種扱っており、思わず手を伸ばしそうになりますが結局出番のないままに食器棚の肥やしとなりそうなので泣く泣く諦めることにしました。

201612_下今市・店04.jpg

201612_下今市・店05.jpg

201612_下今市・店05.jpg

201612_下今市・店07.jpg

 町の外れにあるスナック街の更にその奥の舗装されぬ小道の先に「居酒屋 甚兵衛」があり、これがなかなかの佇まいです。ここには是非とも呑みに来たいものだなあ。良さそうな居酒屋が何軒かありましたが、それ以上に目立つのが大衆食堂の多さです。下今市駅から上今市駅に繋がる通りにはそれこそ数え上げるのが面倒になるくらいに食堂があって、このどれかにお邪魔して昼メシ兼喫茶店の「アラジン」の開店までを時間潰しすることにしました。なので、今回お邪魔した食堂はいずれも「アラジン」のそばになります。

201612_下今市・佐藤食堂01.jpg

201612_下今市・佐藤食堂02.jpg

201612_下今市・佐藤食堂03.jpg

201612_下今市・佐藤食堂04.jpg

201612_下今市・佐藤食堂05.jpg

 まずは「佐藤食堂」に伺いました。この通りの中ではかなり穏当な雰囲気の初心者向けの食堂に思われます。一見したところは蕎麦屋のような構えです。戸を開けて入るとどこか雑然とした印象を受けます。カウンター席のスナック風のスツールに無愛想な広いテーブル席が違っているのがそうした印象に繋がったのかもしれません。年末で胃腸がへばっているのでまずは寒いけれどビール程度にしておきます。食事はラーメンと丼ものが中心ですが、一品料理も多くそれで一杯やる客もいるようです。というかぼくと入れ違いに出て行かれた方は、一杯どころか二、三杯は召し上がっていたようです。チャーシューメンを注文しました。チャーシューを肴に呑むつもりです。ぼくはラーメンの麺が伸びるの、ちっとも気にならずむしろ違った食感が楽しめるとすら思っています。でもサービスでスモークタンを付けてくれたので、だったら普通のラーメンでも良かったかな。そのラーメンですが、誠に優等生の王道ラーメンでこのあっさりすっきり味が復権することを願うのです。

201612_下今市・ワタナベ食堂01.jpg

201612_下今市・ワタナベ食堂02.jpg

201612_下今市・ワタナベ食堂03.jpg

201612_下今市・ワタナベ食堂04.jpg

 続いては「ワタナベ食堂」にお邪魔します。こちらは宇都宮焼そばを食べさせるお店のようです。その古びた外観から必ず立ち寄ろうと思っていた店なので先の店でラーメンなど食べて麺続きになるのは愚かしいとお思いでしょうが、へたにボリュームのある一品料理は逆に胃腸に負担が掛かるし、ましてや丼ものなど食べてから焼そばはぼくのキャパシティーを完全に超過してしまいます。ここでも肉なし、卵なしのシンプルにキャベツだけの焼そばをオーダー、温っためた黄桜といきたいところですが、お忙しそうなので常温のままでお願いしました。そしたらばあちゃんがコップと受け皿をテーブルにドンと置き、黄桜をドボドボと豪快に注ぐのですが、この酒器が素晴らしい。これほどに分厚い立派なのは見た記憶がありません。そしたらばあちゃんが、以前いくらでも出すから何とか譲ってほしいと言ってきた人がいたよと、熱意にほだされて譲ってしまったけど、もうここにあるのだけだからねと語ります。さすがに譲ってもらうのは無理そうです。焼そばはモソモソとちょっと旨いんだかそうでもないんだか判断しづらいもので、でもこれが案外癖になるのかもしれませんね。味付けはソースをぶっかけただけのようで実にシンプル、ぼくはコショーをドバドバ掛けて食べましたが、これにはギャバンのブラックペッパーではなくエスビーのテーブルコショーが合いそうです。それにしてもこの辺のばあちゃんや客のおばちゃんたちの気さくなことといったら、皆が皆、見知らぬぼくにも語り掛けてきて、店の跡取り息子さんも一人旅はこうした人との触れ合いが良いんだよねと、二人旅の客には話し掛けづらいからなどとおっしゃいますが、ここまで賑やかな一人旅もそうはないと思うのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/09 08:30:05 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: