夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(32)

中央区

(45)

千代田区

(65)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(83)

台東区

(147)

墨田区

(59)

江東区

(74)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(32)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(353)

北区

(225)

荒川区

(262)

板橋区

(114)

練馬区

(40)

足立区

(144)

葛飾区

(195)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(173)

神奈川県

(116)

千葉県

(452)

北海道

(0)

東北地方

(127)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(535)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ @ Re[7]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 確かにそうですねえ。ど…
ひざげり@ Re[6]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ その店は「一組二人…
さかまたつみ@ Re[5]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 元来、酒屋の店先で酒を…
ひざげり@ Re[4]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ 前記のマスターは美…
さかまたつみ @ Re[3]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ ある意味、空いてる居酒…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2020/04/15
XML
カテゴリ: 映画
 家呑みのことを書くつもりでいたのですが、新型コロナ関連のニュースばかりが飛び込む中、それとは別に心痛める出来事があったので、急遽、まったく別のテーマを書くことにしました。その悲しい話のことは後回しにして、その話題にも関わることになるので、唐突ですが本当にビールが呑みたくなる映画について書いておくことにします。映画の重要な小道具というかテーマ・物語にも直結することも少なくない酒ですが、この話題はネタが尽きぬのでこの先しばらくはシリーズ化していけたらいいなと思っているので、最初の一杯としてビールから始めたいと思うのです。
 まずはあえてぼくが語るまでもないタイトルでありますが、山田洋次監督の『幸せの黄色いハンカチ』(1977)を挙げておかねばなりますまい。刑期を終え出所したばかりの高倉健が立ち寄った食堂で呑むビールであります。おずおずと両の手でグイと呑み干すサッポロラガービールの旨そうなことは、やはり酒への渇望が限界まで昂じたことによる旨さということに尽きるでしょう。これは間違いなく最高に旨いビールの呑み方に違いないだろうと思うのです。例えば椎名誠がどこかで書いていた気がするけれど、昼から水分断ちしてそのために購入したというサウナで塩が吹くまでに体内から水分を排出するという方法が安易かつ危険なやり方でありますが、これはやはり単純に我慢という点が共通項であるのであってまったく別物であると思うのです。実際に高倉健はこのシーンの撮影のために2日間絶食したことは有名なエピソードであります。単純に我慢に費やす時間の長短が問題なのでもない気がします。呑もうと思えば呑めるけれど呑まぬのと、呑みたくても呑まないというのは峻別する必要があるのです。しかしまあ、ラーメンとカツ丼の方がより渇望時には魅力があるような描写であったのが惜しいと思うのだ。いずれにせよ刑務所から出所後に浴びるほどの酒を呑むという描写は特に東映で若山富三郎や菅原文太などが見せてくれたけれど、いずれも映画館で見ていて激しく呑みたくなったものです。
 それから黒澤明の傑作『野良犬』(1949)の志村喬の演じるベテラン刑事のに誘われ、彼の自宅で後輩刑事の三船敏郎にご馳走になって呑むビールも旨そうだった。この映画は灼熱の東京を汗だくになって歩き回る上に、出てくる連中がとにかくギラギラとギラ付いているから見ていてとにかく喉が渇くのです。だから、ここで振舞われるのはビールでなくてはならないのです。ビール以外の選択はあり得ない。映画を見ながら喉がグビリとなったかどうか記憶が定かではないけれど、もう旨そうで仕方なかったから、いつか再見する機会があるなら冷えたビールを傍らに彼らとともに呑む準備をしておくのが良さそうです。


※※【ゆうパケット対応】 特価!! 野良犬 DVD(新品)
 今回、書きたかったのは、大林宣彦の訃報でした。大林映画に限らず、今回登場した三人の映画作家は、ぼくにとっては愛憎半ばする監督ばかりになってしまいました。その理由を書き出すとそれだけで相当な分量の文章を要するのでここでは割愛しますが、大林宣彦はその活動の初期におけるとあるエピソードによってどうしてもその人間性を容認しがたいものにしているのです。そのエピソードはシネフィルの方であれば恐らくご存じであろうけれど、ここでは書かぬことにします。そんなぼくにとっては不快な出来事をしていた当時に『転校生』という稚拙さも目立つけれど愛さずにおられぬ青春映画を作っていたのが映画の不思議であります。映画の主人公の一人、形は男だけど心は女の子に入れ替わってしまった映画少年を演じた尾美としのりの父親、佐藤允が引越し前の自宅の居間で家族揃って夕食する際の晩酌のビールほど旨そうなのを見たことはないのであります。このシーンを撮り得ただけでも大林宣彦はぼくにとって忘れられぬ映画作家なのです。
 大林宣彦監督の逝去により映画の中の酒という安直なテーマとなってしまいましたが、こんな外出自粛を求められているさなかでありますので、まだ未見の方やこの文章により再見してみたくなった方がおられたら晩酌の際にでもご覧いただくとよろしいのじゃないかと。ぼくは映画はスクリーンでフィルムで上映されるもの以外は、否定してみせるゴリゴリの映画マニアを気取っていた頃もありましたが、これからはこうした映画の見方もありと柔軟になったほうがいいのかなとか思ったりしたのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/05/04 09:41:06 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: