夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(33)

中央区

(45)

千代田区

(71)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(89)

台東区

(150)

墨田区

(59)

江東区

(75)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(36)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(371)

北区

(242)

荒川区

(306)

板橋区

(117)

練馬区

(40)

足立区

(147)

葛飾区

(204)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(190)

神奈川県

(116)

千葉県

(461)

北海道

(0)

東北地方

(130)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(687)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ@ Re[1]:巣鴨の新顔中華屋で賛否が分かれる(07/28) ひざげりさんへ ぼくも聖人面を装ってい…
ひざげり@ Re:巣鴨の新顔中華屋で賛否が分かれる(07/28) 自分もその友人未満に近いものが有るかも…
さかまたつみ @ Re[1]:西川口の夜道に目立つ中華屋さん(06/30) ハードコア丸山さん おはようございます…
ハードコア丸山@ Re:西川口の夜道に目立つ中華屋さん(06/30) 西川口なら こちらも伺う事をお勧めいたし…
さかまたつみ @ Re[5]:秋葉原では新時代が留まることなく到来する(05/25) ひざげりさんへ 日本って相変わらず書籍…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2025/06/29
XML
カテゴリ: 豊島区
東京メトロは、9路線11系統、総計195.1kmの地下鉄路線を運営している。これはネットで簡単に調べが付く。では駅数はいくつあるのか、足し算すれば分かることかもしれませんが、複数路線が乗り入れる駅もカウントするとなると片手間でカウントするのはなかなかに困難と思われます。それだけ巨大なネットワークが張り巡らされているということで、ぼくも決まった路線の駅名は挙げることができる程度で、それ以外は駅名を告げられぬ限りは、路線名と大雑把な位置を言い当てられはしないと思うのだ。結論から言うとどうやら179駅が存在するらしいけれど、それも東京メトロが公表している数字を参照した訳じゃないから正確なところはなお、不明なのであります。それと本題とはまるで関りのないことであるけれど、9路線11系統というのがよく分からない。というか凡そは察しが付いている。9路線はちっとも難しいことはなくて、路線番号と路線名を並べると、2号線:日比谷線、3号線:銀座線、4号線:丸ノ内線、5号線:東西線、7号線:南北線、8号線:有楽町線、9号線:千代田線、11号線:半蔵門線、13号線:副都心線の9路線を指すのだろう。開通順じゃない理由はWikipediaなんかにも注釈があるけれど、その記述だけでは読み取れません。ここから欠落している1・6・10・12号線に11系統の2つが含まれている訳でもなく、また、都営地下鉄かと思いきやそうでもないようです。2系統は丸の内線と千代田線のそれぞれの支線を意味するのではないかと推測しているけれど、今のところ確証は取れていません。まあ、一都市の交通網だけでこれだけ複雑なのだということが改めて確認できる結果となりました。そんな複雑巨大な東京の地下鉄でありますが、ぼくにとって有楽町線は比較的馴染みのある路線です。今でこそ他路線とさほど変わらぬ頻度での利用となりましたが、かつては池袋駅のそばに住んでいたこともあって、有楽町線は頻繁に利用していました。ある時期は通勤で上りも下りも利用していたから結構、乗りこなしている―途中下車を含む―と自負していたのです。それもあって、これまで余り酒場巡りの対象としては見做さずに済ましていました。特に池袋駅から平和台駅間は酒場の不毛地帯という認識でこのブログでもごく限られた登場になっています。











 ところが、先般、たまたまグーグルマップで見つけた小竹向原駅界隈の良き酒場を知ってから俄然リサーチ熱が高まりました。今回は池袋駅から2駅目の千川駅を訪ねることにしました。手始めに駅からすぐ近い、一軒にお邪魔することにします。目の前にはかつてお邪魔したことのある張りぼてのような喫茶店が見えます。風景は早くも住宅街のそれに変貌しています。折悪しく雨が降り出しました。「中華 八千代」はそんな退屈な風景に埋もれそうでいながら、しっかりと存在を放っていました。こういう場所の料理店っていうのは近隣の方との共存共栄が肝になりそうですが、戸を開け放っての商売をしていられるところからも上手に関係を維持しておられるようです。表通りからは完全に死角となっているから来られるお客さんも近所の方以外はせいぜいがぼくのような物好き位なのかもしれません。品書きを眺めると酒の肴になりそうな一品料理が定番ばかりながら揃っています。餃子とピーマン炒め。にしては酒の種類はビールのみなのはちょっと残念。まああんまり長居されても困りますから。お通しで出されたのはわかめでした。これが本当に単なるわかめだけで、醤油と酢を垂らして食べたのです。でもこれが案外美味しいのだ。自分ちでこれやっても少しも美味しいとは思えないと思うんだけどねえ。不思議なものです。やがて帰宅途中のご近所さんらしき背広姿の方が来店されました。味噌ラーメンを頼んでおられます。ところで、ぼくは初めての店に入ると必要以上にキョロキョロしているのですが、この悪癖のお陰で偶然にも目にしたレシピを入手でき、このレシピはすぐに実践されたので、挙動不審な行動にも意味があるのだと主張するのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/06/29 08:30:04 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: