五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年09月22日
XML
カテゴリ: ワイン
これは9月23日の日記です。日付を間違えてしまいました。

今日は休みだというのに、朝から何かと忙しかったです。

お彼岸なので、朝は親父の墓参り。家から歩いて10分とかからないところに
お寺があるので助かります。親父に手を合わせるのは8月のお盆以来....
かも。「すまねー、すまねー。親不孝な息子を許したもれ。」

それから郊外の巨大商業施設に家族を連れていって、せがまれていたテレビ
ゲームをさせてやり、午後は子供の勉強を少しだけ見てやって、それから店
に行って、夕方にはじまるワインセミナーの準備と、話しをする内容の整理。

今日はユーメディアさんが運営する『東北日和』と言うコミュニティサイト

がそれに担ぎ出されてしまいました。 会の詳細はこちらでどうぞ。

ワインアドバイザーなんていう資格は、時に自分の資質以上に買い被られて
しまうものなんです。うーん、ますます日々精進しないといけません。

参加者は女性20名。スタッフの方々も含めると総勢24名。こんなに大勢の女
性に囲まれたのは、長ーい人生の中で初めての事だと思います。コワっ。

wine 002.jpg

約2時間立ちっ放しの、しゃべりっ放し。久しぶりにワインセミナーの“なん
ちゃって講師”をやったので、それはそれは疲れました。

「えー、ワインはですねー。頭で飲むんじゃなくて、口で飲むものなんです。
 ですから、明日からワインは錦本店でお買い求め下さいねー(意味不明)。
 お願いしますよー。」

wine 012.jpg

ソムリエナイフを使った、抜栓の仕方の実技。去年、NHKのTV番組でも

て、こればっかり。

でも、案外ソムリエナイフの使い方を知らない人って多いんですよ。慣れる
と便利なんですけどね。

約1時間、ワインについての話しをした後は、参加者の皆さんは “円” の美味

ついでに私の話しに耳を少し傾けるスタイル。

美味しそうな料理が色々と出ていました....
願わくばこういう事は、一参加者として出席したいもんです....

セミナーの間、6種類のワインを少しずつ立ちっ放しでテースティングして
いるので、ホロ酔い未満で酔いが回りました。セミナーは多分、どうにか無
事終えたと思います。

終わると同時に、次は別な店で日本酒やワインの会とは全く関係のない呑み
会です。セミナーで燃え尽きてしまったので「呑みたい!」という、いつも
のテンションは無くなってしまいました。従って画像はありません。
淡々と白ワインを飲み続け、淡々と皆と別れて家に直行。

呑み会に出かけて一軒目だけで帰ってきたなんて前代未聞。しかもほとんど
シラフです。とにかく今日は疲れました。まだまだ体の鍛え方が足りないん
ですね。

まあ、これ以上元気になっても酒の量がますます増えるだけなんですけどね...
明日はゆっくり休みたいもんです.....が、どうなるんでしょうか?


スマイルbanner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月24日 17時35分31秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: