五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年11月09日
XML
カテゴリ: ワイン
11月らしくない、妙に暖かい日が続きますね。20時閉店後に地下セラーへ
の階段を何度も昇り降りしてワインを運んでいたら、汗をかいていい運動に
なりましたよ。

帰りも遅くなりました。さて、今日のお飲み物は....

magnien 003.jpg
ブルゴーニュ・グラン・オルディネール2004
ブドウ品種 シャルドネ100% 2,300円
作り手 ミッシェル・マニャン


暖かいせいか、どうも赤ワインよりも白ワインに手が行ってしまいます。
『永遠のルーキー』 が電話をよこす度に「マニャンはいいですよ、マニャンは
いいですよ。」と呪文のように唱えているせいか、洗脳されて(?)仕入れま
した。

ワインの事を知らない人になら「これ、5,000円です。」と言って売れそうな、


やや濃い目の黄色。シトラスのような柑橘系の香りで、ミネラルと酸がとて
も豊か。洗脳された訳ではないと思いますが、こういうタイプ好きです。

入荷したばかりのせいなのか、これが2004年の特徴なのか、まだ良く分り
ませんが強めの酸が印象的です。

グラン・オルディネール⇒安ワイン
そんなイメージが無くもないですが、しっかりとACブルゴーニュの味わいです。

今日の(も)酒の肴は、飽きずに連日の水炊きです。野菜は沢山摂れるし、シ
ョウガと酢も摂れるので風邪の予防にも効果ありそうです。ワインにとても
良く合うとは言いませんが、テースティングの邪魔をしないし、手間もかから
ないので、重宝しています。

今日のマニャンは酸が強めのせいか、それはそれは良く合います。ワインも


「風邪の予防にマニャン!!」「水炊きにマニャン!!」 マニャンのおかげで
明日も元気に起きられそうです。

人気blogランキングへ
ポチッと応援宜しくお願いします。3位から5位の間を
行ったり来たりのデッドヒートを展開中です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月10日 08時34分58秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: