五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年12月09日
XML
カテゴリ: ワイン
今日一日頑張れば明日は休み。「大変だったけど、なんとか一週間乗り切れ
そう」....と思っていたら、配達担当の石母田君が風邪でダウン。エライこっちゃ、
エライこっちゃ。

夕方からワインセミナーの“なんちゃって講師”をしなければいけないので、16
時前には店を出なければいけません。いつものように、午後から配達の注文が
ドンドン入って来ました。

店にも沢山お客さんが来てくれます。「錦本店、大ピンチ!」パニック状態になる
のが目に見えるようですが、セミナーに行かない訳にはいきません。 あとは
“コン様”の活躍を祈るしかありません。「んじゃ、頑張ってねー。宜しくー」


seniner 1.jpg
手品をしているのではありません。季節柄シャンパンの話しをしています。

(詳細はこちらです) は、四回目で最終回です。スタッフの方々と
参加者の方々の約20名は全員女性で、20:1のかなり不利な条件....

私の話しの後は、TBC「ウォッチングみやぎ」にも出演されていると言う、フード&
テーブルコーディネイター・菅浪美智子先生のテーブルコーディネイト実技。

seniner2.jpg
こちらも季節柄、ホームパーティーでのクリスマス用コーディネイト。

seniner3.jpg

何の変哲もない黒いテーブルが「あれよ、あれよ」と言う間に、豪華で楽しげな
食卓に変身。ちょっとした工夫で、そんなにお金をかけずに出来るようですよ。
やっぱりアイディアですね。素晴らしい!!

飲食店の人達にも、是非見せてあげたかったなー。これでセミナーの第一部は
終了。次は会場をクニワケ町の VIN SOLA さんへ移動して、料理とワインを楽しみ


ここでは“なんちゃってソムリエ”として、スパークリングワインの抜栓の仕方を披
露したり、ワインをサービスしたり、説明したり。レディーファーストでございます。

その間に食事とワイン。話しをしながらなので、呑んだような呑まないような。食べ
たような食べないような。

seniner 014.jpg
私の手です。意味の無い演出でした。

辛うじて食後のデザートだけ撮れました。皆さん、食事と会話を楽しんでいました。

何とか四回のセミナーは無事終了しました。参加してくれた皆さん、ありがとう
ございました。

錦本店は無事だったのかどうか分りませんが、どうにかやってる事でしょう。
私は一週間何とか切り抜けました。でも、来週末からいよいよ12月の大きな波が
来て、益々忙しくなるはずです。

日本人最末端のマラソンランナーとして、年末までとことん頑張らさせていただきます。


人気blogランキングは只今6位です。
ポチッと応援、是非是非宜しくお願いします。あなたの一票を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月10日 10時26分11秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: