五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年02月27日
XML
カテゴリ: ワイン
ここ錦町界隈の人々は「 となって何処かに消えてしまったか?」と思うくらい、
それはそれは静かな一日でした...... 夕 暮れ の忙しい時間帯に を持してお
客さんのご来店をお待ちしてたんですけど。

お勧めしたい ブルゴーニュ もあったのに....
(このうるさい太文字は何なんでしょうか?)

それともその辺で ブランブラン ブルッと してたんでしょうか?
こんな静かな日は、今年に入って二 度目ぬ 事かも知れません。待てど暮らせ
ど何時になっても、愛犬 フィリップ を連れた常連さんも誰も全然 来らん 一日で
した。アワワワワー...... 

ランキング2位も一瞬の泡? あー、さめざめ...

さっきから私は何を訳の分からない、悲観的な文章を書いているんでしょうか。
あまりにも静かだった日は、どうもネガティブになってしまっていけません。私の
座右の銘は『前向き』です。ちなみにギックリ腰の時は『上向き』に寝てました。

こんな日は気晴らしに、景気のいい酒を呑むに限ります。と言う訳で今日のお


(注:この時点で誤字脱字は一切ございません。多少の無理はありますが...
でも、いくら何でも“度目ぬ”ってあんた.....)


colin.jpg
景気のいい配偶者のピース!!
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット
作り手ドメーヌ・フィリップ・コラン 2,500円
『男・秋本』 ご推奨

すいませーん、こういう前振りは生涯これっきりにしますーッ。でも“右肩上がり”
の景気のいいラベルにつきお許しをっ。


情により暴挙に出てしまいました。(勿体無いので真似しないで下さい)

香りをしっかりと嗅ぎ取りたいので、グラスは敢えてブルゴーニュタイプでテース
ティングします。グラスに注ぐと案の定多過ぎるほどの泡が。香りも仰け反るくら
いにブワンと立ち昇ります。

グレープフルーツや青リンゴ、それにトーストの香り。味わいにもグレープフルー
ツの皮をかじったような、心地良いホロ苦味。そしてとーーっても良く熟した果実
の味わいで、泡立ちも豊かです。でも一気に香りも泡も落ちて行くのは、私の暴
挙のせいなんでしょうね。

それでも、たーっぷりな果実味とミネラル、そして酸はバターの風味の効いた料
理が欲しくなりますよ。只今のところ、アリゴテ・チックな味わいですが本質はど
うなんでしょうね。

更に、敢えて冷やさずに温度を上げてみました。泡はほとんど泡と消えて上品な
白ワインになりました。いい“泡もの”は泡が抜けても美味しいんです。次は時間
に余裕を持って、もう一度呑んでみなければいけませんね。“諸事情”により、3
月9日に再度呑む事になるはずですが。

まあ、何だかんだ言って、一本美味しく呑みました。次は“にごり酒”に行ってみ
ましょう。

↓↓↓↓挑戦者はひたすら攻撃あるのみ。シュワーッチ!

人気blogランキングは瞬間風速2位! 「気泡だーーーッ!!」
あなたのシュワッと爽快な『ポチッ』を下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月28日 00時17分43秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: