五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年05月02日
XML
カテゴリ: ワイン
せっかくのG.Wだと言うのに、朝から雨が降ったり止んだりですねー....まあ、
私は仕事でしたけどね。駆け込みの商品発送のお客さんが多くて、何やか
んやと忙しく、ちょいと遅い帰りとなりました。

なのに明日から四連休の長男アン、次男ポン、三男タンはまだ起きてまし
た。「まったくもう、お前達はいつまで起きてんだ。早く寝ろ、寝ろっ。早く寝
ろったらーっ!」

どうも休みの前の日は、いつまでも起きてて困りますー。と言う訳で(何が?)、
今日は新着で南イタリアの赤ワインをテースティングします。
おっと、その前にこっちをテースティングします。

poggionotte.jpg
「妙にそそられるラベルですね~」


イタリア・シチリア州産赤ワイン 1,680円
醸造所:カンティーナ・ディ・ジョバンニ 「簡単なんで ジョバン に...」 
栽培・醸造バオロ・カチョルニャ氏 「バーロー、カッチョいいなー」
ブドウ品種ネロ・ダーヴォラ100% 「寝ろったらー」 すいません.....



ジがありますが、このワインは巷で良く言われている“自然派ワイン”らしい
です。初めて呑みますが、どうなんでしょうね。

うーむ、やっぱりグラスの中心部は真っ黒に近い、濃い色合いです。ブラッ
クベリー、湿った土、時間とともに果実の甘味のある香り。程よい厚みと、し
っかりとしたタンニンがありながら全体的にソフトな口当たりです。

nero 003.jpg

抜栓直後から、香り全開で飛ばしまくりの派手なタイプではないようですが、
しっとりと落ち着いた味わいで、いつの間にかスルスルッと呑んでしまうタイ
プかも知れません? ⇒「このワインはどうなんだ?」と思いつつ、いつの間
にか一本空いてますた。

どうも初めて呑むワインなので、これがベストの状態なのか、それとも入荷
直後でバランスを崩している状態なのか、なんだか良く分かりません。今月


さて、 明日の特売 はズドドドドーッと大勢のお客さんが来てくれる予感がしま
す。何と言っても、明日は『憲法記念日』ですからね。「健康な日本人成人者
は酒を摂取する義務を有する....」 国民の四番目の義務にしてくれないもん
でしょうか。





人気blogランキング⇒それでも頑張ります!! 私、酒屋なので.....?

『仙台人気ブログランキング』 こっちも行け行けGoGo!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月03日 08時13分04秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: