五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年05月05日
XML
カテゴリ: ワイン
みちのく杜の湖畔公園から、あとは何処にも寄らずにバテバテで真っ直

広大な敷地なので、歩かされたと言っていいかも知れません。やっぱり
国営は半端じゃありません。まあ、昨日といい今日といい二日間良く遊
びまくりましたよ。

yamatosizuku.jpg
もう、ヘトヘトです。

こんな事ぐらいでヘトヘトになっていては、10月の松島マラソン大会は走
れません。明日から鍛えなおさないと。なんていつも思いつつ、何もしな
いままズルズルと時間だけが過ぎてしまうんですけどね....


“泡もの”をテースティングする事にしました。

1+1=3.jpg
「このラベルって、教育的にどうなの?」


スペイン・ペデス地区産辛口スパークリングワイン カヴァ
ブドウ品種チャレッロ45%、パレリャーダ30%、マカベオ25%。
作り手ドメーヌ・カヴァ(ピニョル家&エステーベ家)


ウ・メス・ウ・ファン・トレス(1+1=3)はカタルーニャ語だそうです。子供に呑
ませたり売ったりする訳ではないので構いませんが、冷蔵庫からこのワイ
ンを出したら、長男アンと次男ポンが「お父さん、これ間違ってるよー。何で
1+1が3なのー?」

小学校1年生と2年生を子供に持つ私にとっては、とても面倒なラベルです。
「大きくなったら、これの意味が分かるよ。」 二人の醸造家が手を合わせ
れば、二倍以上の力を発揮出来るというような意味らしいですが、こんな事
を小学生に言っても理解できませんよ。

グラスに注ぐと、とてもきめ細やかで何とも豊かな泡立ち。白桃や柑橘系の

いいですよ~、いいですよ~。私、気に入りました。これはキリッと冷やして
美味しいタイプだと思います。

今日は“こどもの日”で我が家の御祝いの定番、手巻き寿司ですがこれに
もピッタリと良く合います。「美味いッ!」 エレガントさのあるワインなので
あっさり味付けの和食にも良く合いそうです。


普通に言えるまで、あと一ヶ月くらいかかりそうです。

さすがに疲れていて、今日はボトル半分で「あわ、あわ、あわー」って感じ
です。明日は何の予定もない休みなので、コッテリと寝る事にします。
コテン....



人気blogランキング⇒ポチッとお願いします。

『仙台人気ブログランキング』 今はじっと耐えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月06日 09時53分51秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: