五月の森はサンセール

PR

Profile

五月の森はサンセール

五月の森はサンセール

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年10月02日
XML
カテゴリ: その他の日本酒
「んじゃ、行ってくっぜいっ!!」


放された犬のポチのようにワンワンワンと行きたいところですが、昨日からま
た腰が頼りなくなって来たので、湿布を貼ってチャリンコを足と杖の代わりに
してズリズリとエーギョーしてました...... 完璧にジーサン状態ですが、注文
はコッテリともらって来ましたよ~。

ポチッとね♪⇒人気ブログランキング

今日は日本酒をメインにエーギョーしましたが、どこの居酒屋さんも「日本酒
が少しずつ動いて来ている。」と言っていて、何となく「日本酒復活か!?」という
手応えを感じられました。

日本酒と言うくらいですから日本の“国酒”な訳で、これはずっと先の代まで

にはいきません。

その為には、皆さんに沢山日本酒を呑んでもらうしかないんです。そうしてもら
う為には、多くの蔵元さんにいい酒を醸してもらわないといけません。その間に
立つ私達酒屋は、数ある日本酒の中から取捨選択をしてお客さんに勧めると
いうトライアングル的な構造の繰り返しですね。

だから私は、毎日のキキ酒はかかせないんですよ。(うーん、何とか正当化
出来ました。万歳♪)

そのトライアングルの輪をより一層大きくしていくのも、上記の“三位一体”です。
消費者なくして、蔵元も酒屋も成り立ちません。蔵元なくして、消費者たりえま
せん。あっ、酒屋は無くても何とかなるんですね。こりゃ、マズい.....。

「酒屋あっての、日本酒です!」(と言わせて下さい。)


古典的な職業もどんどん数が減ってるんです。(そうか! だから私はいつもコテン
と寝るんですねー...)

皆さんが沢山日本酒を呑んでくれると、私も蔵元さんもやりがいがありますよ。
昨日は『日本酒の日』で、今日は午後からずーっと日本酒のエーギョーをして
いたので、頭の中は「米・米・米」。「酒・酒・酒」。


カツオの刺身のシャブシャブです。刺身よりも生臭みが取れるし、軽く火(湯)
を通した方が食べてて飽きません。ここ最近はスーパーで売ってるやつも、やけ
に美味しくなって来ましたよー。


越の誉・清吟ひやおろし
越の誉『清吟・せいぎん』ひやおろし純米吟醸生詰

精米歩合:60% 日本酒度:+2 アルコール度:16~17%
720ml/1,380円 1.8L/2,780円


7月の新潟県中越地震で、倒壊した蔵元がニュースで報道されていましたが、
実はこの蔵元なんです。不幸にして建物は倒壊したものの、酒は不幸中の幸
いにしてタンク貯蔵だった為に無事だったそうです。

蔵元の詳しい状況は、こちらで確認出来ます。

元々好きな酒なので、いつも店の棚に並べていましたが、この蔵元の復活の
為に私が出来る事と言えば、少しでも多く販売する事。だからと言って味に妥
協は出来ませんけどね。

あの大惨事の中で、逞しく生きていた“奇跡の酒”です。そう思っただけで涙腺
の緩い私は....

今日は四合瓶を コン様 と半分っこしたので、極めて少ない量です。いつもなら冷
やから常温、常温からお燗とキキ酒してみますが、今日は最初にお燗で試して
みました。じゃないと、お燗にする前に全部呑んじゃうんですよー...。

熟成による、ほんのりと香ばしい香り。お燗によって米の旨みがじんわりと、そし
て柔らかく口中に広がります。どうしても情が入ってしまいますが、冷静に見ても
いい酒だと思います。あとは一日も早い被災地の方々と蔵元の復興を祈るばか
りです。

酒屋で“越の誉”を見つけたら、義援金の意味も込めてお買い上げいただければ
幸いです。

↓↓↓↓ポチッと応援宜しくお願いします!!

『人気blogランキング』⇒浮き沈みの激しい、七転び八起きの私です....

★私宛てのお問い合わせや、日本酒とワインの情報収集はこちらでどうぞ。


『仙台人気ブログランキング』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月03日 17時41分33秒
[その他の日本酒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

はちみつで温まって New! G. babaさん

コック・オウ・ヴァ… びすとろジョバンさん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
ワインの細道 Vignoble PTANさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: