SAC.COM

2014年12月11日
XML
テーマ: 人工知能(268)
カテゴリ: サイバーパンク
​​​​
 コンピューター、プログラムの発達はチェスの王者を打ち負かした後、将棋の名人にも優るようになった。

 今後ハードとソフトがさらなる発達を遂げ、類推機能が高まり 「データ駆動型」の人工知能が生み出されるなら 、人工知能の発達を遮るものはハードの容量と駆動力(電気エネルギー)だけになる。

 犬猫の区別、のようなパターン認識も実現されたとの報道があった。
 SF小説でとうの昔から想定されていた、人工知能によるディストピアは、もうそこまで迫っているのかもしれない。



人工知能で人類は滅亡する?
​​ ホーキング博士の警告で議論再燃
 2014年12月9日 AFPBB News
【AFP=時事】映画『2001年宇宙の旅(2001: A Space Odyssey)』に登場した狂気のコンピューター「HAL9000」。『アイ, ロボット(I, Robot)』で、主人である人間を襲い始めたヒューマノイドたち。そして、『ターミネーター(The Terminator)』で、未来の世界を支配する機械たちの脅威となる男を産んだ母親を抹殺するため、過去に送り込まれた殺人ロボット──。こうした暗く陰鬱な人工知能(AI)に対する見解が、英理論物理学者のスティーブン・ホーキング(Stephen Hawking)博士の発言によって再びメディアを賑わせている。



「われわれがすでに手にしている原始的な人工知能は、極めて有用であることが明らかになっている。だが、完全な人工知能の開発は人類の終わりをもたらす可能性がある」と、ホーキング博士は先日、英国放送協会(BBC)に語った。「ひとたび人類が人工知能を開発してしまえば、それは自立し、加速度的に自らを再設計していくだろう」

 …(略)…




 SFが人工知能の反乱により人類が滅ぼす絵柄を描くのは、人類が「宇宙船地球号」の定員を超える存在となったからだ。
 「地球」のホメオスタシスを人工知能が検討すると、 過剰なヒトの駆除 を始める可能性について否定することはできない。



​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月09日 16時29分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[サイバーパンク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

牛乳の裏事情 New! 為谷 邦男さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

食器、なんで洗って… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

T360/5000オーナーズ… New! 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: