SAC.COM

2015年02月28日
XML
カテゴリ: サイバーパンク

 2月27日、レナード・ニモイ氏死去。

 宇宙大作戦(スター・トレック、TOS)は大人も子供も夢中になった、SFテレビドラマ。

 中でも人気を集めたのがレナード・ニモイ氏が演じるUSSエンタープライズの副長、Mr.スポック。


 スタートレックのMr.スポック役
米俳優レナード・ニモイ氏死去


 テレビと映画で世界的な大ヒット作品となった『スタートレック(Star Trek)』で、半分人間、半分バルカン人の「ミスター・スポック(Mr. Spock)」を演じた米俳優のレナード・ニモイ(Leonard Nimoy)氏が27日、米ロサンゼルス(Los Angeles)の自宅で死去した。83歳だった。ニモイ氏は慢性閉塞性肺疾患を患っていた。

 孫娘のダニーさんはニモイ氏のツイッター(Twitter)のアカウントから、「彼は、素晴らしい男性、夫、祖父、兄弟、俳優、著者──ほかにもたくさんあります──そして友達でした。心のこもったお悔やみの言葉をいただき、ありがとうございます。皆様がLLAPでありますように」とツイートした。LLAPとは、ミスター・スポックの有名なセリフ「長寿と繁栄を(Live long and prosper)」を略したもの。



 今月23日にそのツイッターのアカウント「@TheRealNimoy」から「人生は庭のようだ。完璧な瞬間は経験できても、記憶以外で保存することはできない。LLAP」と投稿されたのがニモイ氏自身による最後のツイートとなった。

 ニモイ氏は1931年3月26日、米ボストン(Boston)で、ウクライナから移民してきたユダヤ系の両親の下に生まれた。18歳でハリウッド(Hollywood)に移り、50年代にテレビドラマで数々の端役を務めた後、66年に出世作となったテレビシリーズ『スタートレック』のミスター・スポックの役を演じた。




 一つの役柄ばかりが注目され続けることは、役者にはつらい面がある。



 それほど強烈なイメージを残したMr.スポックだけに、劇場版が製作されるたびに、Mr.スポックの去就が注目された。

 TVシリーズ終了後、長い時が経ってもMr.スポックには観客動員力があった。



 「長寿と繁栄を」。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月28日 17時57分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[サイバーパンク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

牛乳の裏事情 New! 為谷 邦男さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

食器、なんで洗って… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

T360/5000オーナーズ… New! 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: