SAC.COM

2015年07月12日
XML
カテゴリ: サイバーパンク

 2014年6月5日に発表された Pepper はソフトバンクが販売する「感情エンジン」と「クラウドAI」を搭載した世界初の世界初の感情認識型パーソナルロボット。




 サイズは1高さ,210mm×奥行き425mm×幅485mm

 重量28kg。

 動力源はリチウムイオンバッテリーで、容量:30.0Ah/795Wh、最長稼働時間は約12時間以上。


 センサー類は、頭部にマイク×4、RGBカメラ×2、3Dセンサー×1、タッチセンサー×3。

 胸部にジャイロセンサー×1。

 手部にタッチセンサー×2。




 モーターは20個。





 2015年2月27日、開発者向けに300台発売。

 抽選販売の予約殺到で当初の200台に100台追加した。


 2015年6月20日、一般発売開始。

 初月分の1000台は1分で完売。

 月間生産は1000台が限度とされる。

 大人気の Pepper を日経Robotics取材班は解体。




Pepperの分解を開始!

 Pepperを分解した(第1回)
 2015/06/25 日経テクノロジー online
 日経Robotics取材班

 「それじゃあ、始めますか」

 午後1時過ぎ、都内某所。その一言で張り詰めた空気が動き、多くの参加者がつくる輪が縮んでいく。中心にいるのはPepper。いよいよ、家庭向けヒト型ロボットの本質に迫る作業が始まる。Pepper分解班の面々は湧き上がる興奮を隠せないでいた。

 …(略)…





 何ができるか、出てくるか分からないところは、発売当初のボーかロイドに通じるか。

 ソニーの犬型ロボットAIBOは2006年生産中止、2014年サポート停止。

 2015年2月、千葉の寺院でAIBOの合同葬儀も営まれた。




犬型ロボット「AIBO」の合同葬儀





 多くの開発者の手にかかる Pepper もいずれ寿命を迎えることだろう。

 初期型 Pepper がお亡くなりになる日は何があるのだろう。

 とてもSFチックなロマンだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月12日 06時46分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[サイバーパンク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

牛乳の裏事情 New! 為谷 邦男さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

食器、なんで洗って… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

T360/5000オーナーズ… New! 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: