SAC.COM

2015年09月22日
XML
テーマ: たわごと(26811)
自民党ご推薦の憲法学者は既報の通り安保関連法案を違憲と表明。

 他の憲法学者も大半が今回の安保関連法案について、「違憲」または「違憲の疑いが濃厚」との見解を公表した。

 自衛隊の存在自体の解釈でも無理しているのに、違憲の法を合憲と論証するような「曲学阿世の徒」は、学者である資格がない。



安保法案の強行採決

 2015年9月19日 THE HUFFINGTONPOST
 9月17日に参議院特別委員会で行われた安全保障関連法案の採決について、新潟県弁護士会は19日、抗議声明を発表した。
 声明は、政府が国会の内外で、この法案の憲法上の問題について整合的な説明をしていないと指摘。その上で、採決が強行されたことについて「立憲主義、民主主義を真っ向から否定する暴挙である。断じて許されない」と批判した。
 同会は会長のコメントもあわせて公開している。そのコメントが冒頭の画像だ。
 このコメントに法曹界などから、様々な反応が挙がっている。

 …(略)…




 犯人をデッチ挙げるためなら法をものともしない地検特捜部以外の多くの法曹関係者は、法が適切に執行されることを活動の生業としている。

 各弁護士会は、どのように判断しても違憲にあたる法律について、各都道府県の弁護士会は、反対の表明、異議を申し立てを行うべきだと思う。



 内閣法制局も仕事が減り行政改革がすすむ!?

 それでよいとは思えない。



 下記が現物への道。

 安全保障関連法案の強行採決についての新潟県弁護士会 平 哲也 会長のコメント。


おかしいだろ、これ。
 2015年9月19日


 名コピーだ。

 民主党をはじめとする野党は、著作権料をしっかりと払ってでも(笑)、このコピーを次回の国政選挙の統一スローガンとしたらよい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月29日 18時16分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[おかしいだろ、これ。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: