SAC.COM

2020年04月03日
XML
カテゴリ: 地震、原子力
​​​​

 6月末には2号機も停止し、完全に廃炉となる。
 2011年に前大統領のオランド氏が原発閉鎖の公約を打ち出し、足掛け10年かけて廃炉が実現した。
     ​​
フランス最古の原子炉
廃炉作業開始
原発依存は変わらず
2020年2月21日 AFPBB News
  …(略)…
 フェッセンアイム原発の第1原子炉の廃炉は22日から、第2原子炉は6月30日から始まる。
 だが、使用済み燃料を冷却し除去できるようになるまでには、数か月かかると考えられている。
 フェッセンアイムの原発が閉鎖されても、国内には18基の原発と56基の加圧水型原子炉が存在する。
 これを上回る数の原子炉を有するのは98基の米国だけだ。フランスでは国内の電力需要の70%を原子力発電に頼っている。
 エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は、原発を「ゼロカーボン(二酸化炭素排出量ゼロ)」と呼び、今後数十年は使用を続ける方針を示している。
 このため福島の事故を受け、脱原発を掲げる欧州連合(EU)の大国ドイツとは反目している。
  …(略)…
     ​
 廃炉作業は、まず廃炉計画を作成し承認をうける。
 次に「使用済燃料」の搬出、汚染状況の調査と除染がおこなわれる。
 前記の作業が済んだ後、周辺設備が解体される。
 その後、原子炉などの解体がおこなわれる。
 最後に原子炉建屋などが解体される。
     ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月03日 06時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: