SAC.COM

2020年06月12日
XML
 『鬼滅の刃』のアニメ制作を手掛けている「ユーフォーテーブル」(東京)と近藤光社長(50)は、法人税と消費税計約1億3900万円を脱税の容疑で、東京国税局査察部により東京地検に告発された。
     ​
 『鬼滅の刃』の人気の高まりとともに、2006年ごろから飲食店事業に進出。
 名古屋市や徳島市、北九州市などでカフェやレストランを展開した。
 15、17、18年の各3年間、カフェなど4店で帳簿を改ざんし、売上げの3~5割を隠蔽、計約4億4600万円を隠した疑い。
 隠した売上金は当時の近藤社長宅の金庫に現金で保管。
 同社の運転資金に充てたとみられている。
 2019年3月の家宅捜索で、金庫から現金約3億円が見つかったもよう。
     ​
「鬼滅の刃」制作会社を告発
1億3900万円脱税容疑―東京国税局
2020年06月03日 JIJI.COM
 人気アニメ「鬼滅の刃」などを制作する「ユーフォーテーブル」(東京都中野区)が、経営するカフェの売り上げを少なく見せ掛け、法人税など計約1億3900万円を脱税したとして、東京国税局査察部が法人税法と消費税法違反容疑で同社と近藤光社長(50)を東京地検に告発していたことが3日、関係者への取材で分かった。
 同社の代理人弁護士は「ファンの皆さまをはじめ、関係者に心よりおわび申し上げます。持続可能なより良い作品作りに向けた制作環境の整備に向け、法令を順守し、経営の適正化に努めて参ります」とコメントした。
 既に修正申告し、全額を納付したという。
  ― 引用終り ―
     ​
 好調続きの文春は早い時期から取材とレポートを続けていた。
 ユーフォーテーブルの近藤社長が被災地支援の売上も適切に処理していなかったなら、税法以前に社会的モラルの問題。
 やはり長時間労働、低賃金で語られることの多い「アニメ制作」は、闇を抱えた業界なのだろうか。
    ​
【​ 「鬼滅の刃」アニメ会社脱税告発 ​】
脱税額は4億円
被災地チャリティーにも不正疑惑

     ​
 現代化されてない業界をコロナ禍が襲う。
 収束まで長引け一時の流行にのったものたちが駆逐され焼け野原になるので、新しいよいものが育つとを期待しよう。
     ​
コロナ禍で「アニメ冬の時代」は到来するか
――混沌の2020年代、3シナリオで占う 
2020年06月02日 ITmedia ビジネス ONLINE





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月12日 00時00分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

日本国内にソーラー… New! 為谷 邦男さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

沖縄の食事 New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

クラシックカーって… New! 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: