SAC.COM

2020年06月16日
XML
カテゴリ: 韓国、北朝鮮


 2位は中国で14兆3429億ドル。
 3位は日本(5兆818億ドル)。
 4位ドイツ(3兆8462億ドル)、5位英国(2兆8271億ドル)、6位フランス(2兆7080億ドル)、7位イタリア(2兆12億ドル)。​

 韓国は1兆6421億ドルで、OECD加盟国と主要新興国など38カ国中10位。
 2018年の8位から2段階下落した。
     ​
 経済音痴の文政権は着実に韓国経済を蝕んでいる。
 NO JAPAN はいまだ続いているはずだが、韓国の日本旅行熱はまだ醒め切ってはいないらしい。

韓国人はコロナ終わったらどの国に行きたい?
日本もランクイン
Record China 2020年5月28日
 2020年5月26日、韓国紙・中央日報は、オンライン宿泊サイトのデータを基に分析した「海外旅行が可能になったら行きたい国」ランキングの結果を報じた。
  …(略)…
 また、韓国人のお気に入りリストの国別ランキングでは、 1位の韓国に続き、インドネシア、タイ、日本が2~4位にランクイン。
 記事は「今すぐ行くことはできないものの、近くて気軽に訪問できる国に行きたいという心理が反映された結果だ」と説明している。
 5~10位は米国、ベトナム、スペイン、フランス、イタリア、英国となった。
  ― 引用終り ―
      ​
 5月26日、日本政府が5月末で満了予定だった韓国人を対象とするビザ免除入国制度の効力停止を6月末まで1カ月延長する。
 韓国外交部は韓国の新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の防疫状況が安定期に入っているにもかかわらず入国制限措置が続いているとして遺憾を表明した。
​ 韓国に滞在して2週間以内に日本に入国した人に対しても2週間ホテルなどに隔離生活を要請して公共交通利用の自粛を求める措置も1カ月延長。
 韓国から日本へのお手軽な旅行が実現するのはまだ先だ。


 日本・観光庁発表の2020年4月の訪日外国人客数は99.9%減。
 観光公害の解消を喜ぶ声は聞こえないし、訪日客数回復の見込みもない。
 観光産業も抜本的改革の契機であることは確かだ。
     ​ ​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月08日 14時06分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国、北朝鮮] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

先日「栃木市民大学… New! 為谷 邦男さん

続けて刈谷市 幸寿… New! nkucchanさん

モントルー de  … New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ガズーレーシング恐… New! 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: