SAC.COM

2020年08月13日
XML
 「コミックとらのあな」は、同人コミック誌を中心とした漫画関連商品などを店頭販売および通信販売する同人ショップ。
 通称“とらのあな”もしくは“とら”。
 漫画同人誌以外にも商業漫画本(漫画雑誌・単行本)、アニメ関連の映像・音楽ソフトや書籍、またそれらの関連商品などの漫画オタク向けグッズを扱っている。
        ​

 ただし、オタクのハレであり、オタクの日常。
        ​
コロナで利用客減少「苦渋の決断」
通信販売は増加
2020年7月31日 オリコン   
  同人誌やアニメグッズなどを販売する「とらのあな」が、新型コロナウイルスの影響で店舗の利用客が大きく減少したことから、「新潟店」「福岡店」「静岡店」「三宮店」に続いて、8月に「仙台店」・「横浜店」・「町田店」・「京都店」を閉店すること公式サイトで発表した。
 サイトでは「6月・7月と既に「新潟店」「福岡店」「静岡店」「三宮店」の閉店をご案内させていただきましたが、8月には「仙台店」・「横浜店」・「町田店」・「京都店」を閉店することもお知らせさせていただきます」と告知。
 理由については「店舗においてはご利用頂くお客様に対して大きなサービス転換にいたれず、今年の3月以降においては新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響を受け、ご利用のお客様が大きく減少いたしました」とし、「同店舗におきましては、長きに渡り多くのお客様にご愛顧頂きましたが、こういった状況下での運営継続は難しいと判断し、誠に残念ながら閉店させていただきます」と説明した。
  ― 引用終り ―
        ​
 通信販売が好調とのこと。
 今後、媒体のデジタル化がすすむと、著作権問題が生じる可能性がある。
 世にもまれなる密な空間を催していたコミケもWEBでの展開となった。
 オタクの世界も、「新しい生活様式」がどんどん取り入れられている。
        ​
冬コミ中止
[井上輝一,ITmedia]
2020年07月12日 ITmedia NEWS
 コミックマーケット準備会は7月12日、2020年冬に開催を予定していた「コミックマーケット99」(冬コミ)を2021年ゴールデンウイークに延期すると発表した。
 コロナ禍でイベント開催に制限がかかることや、東京五輪・パラリンピック延期によって一部会場が使用できなくなったことから冬の開催は困難と判断した。
  ― 引用終り ―
​        ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月13日 06時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

栃木県に住んでいな… New! 為谷 邦男さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

沖縄の食事 New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

クラシックカーって… New! 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: