SAC.COM

2021年01月03日
XML
テーマ: 観音巡礼(29)
 令和2年12月29日巡拝。

番外 青峯山 正福寺
 十一面観世音菩薩
 正福寺は番外として納経帳の最初に記載されている

難所
 車で行くと、狭い山道が2.5km続く
 勾配は緩いが、谷側はガードレールなし、山側は蓋のない側溝
 駐車場は山門手前と境内の下にある

第一番 潮音山 太江寺
 千手観世音菩薩(重文)
 山門前に十王社
駐車場
 山道手前のバス停の広場

第二番 朝熊岳勝峯山 兜率院 金剛證寺
 本尊 福威智満虚空蔵大菩薩
 脇侍 雨寶童子、明星太子
 奥の院入口から約20分で八大龍王社、朝熊山頂(経ヶ峰)

 山門前に「おちんこ地蔵」

難所(?)
 ETC、クレジット・カード払い不可の有料道路
 普通車1,270円
駐車場
 バスの枠もあり広々した舗装駐車場(無料)

第三番 龍池山 松尾観音寺
 十一面観音菩薩
 行基が松尾山に雄龍と雌龍が住むと伝えられる池が有ることを知り、その池のほとりに十一面観音を刻み創建したとされる
 境内に「龍池社」がある
駐車場
 山門前は狭い

第四番 富向山 田宮寺
 十一面観音菩薩(夫婦観音、重文)
 田宮寺神社(祭神不明)が境内西に隣接(元田宮寺の境内)

駐車場
 公民館と共用で広々している






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月03日 06時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[寺社、パワースポット、予言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: