SAC.COM

2021年05月24日
XML
カテゴリ: 韓国、北朝鮮
​​​​ ​​ 
 文在寅大統領を擁立する
共に民主党は、反日がウリの一つだった。
 大統領主導の反日政策が日本の反感を招き対韓輸出手続きの厳密化となった。
 その
外交的な報復が 「反日不買」「NO Japan」となった。

 2019年7月23日、仁川で、市民らにより日本製品不買運動への参加意思を表明する会見が開かれた。市民らは会見の後、路上でレクサスを鉄パイプなどで破壊するパフォーマンスを行った。
 街頭の「NO JAPAN」のバナーは、日本政府の輸出管理強化措置に反発したソ・ヤンホ区長の発案で、韓国国旗とともに明洞を含む地域に設置されたが、市民からの反発を受けて半日足らずで撤去された。
     ​
 ​
日本で「NO KORIA」を行うよりも、韓国の 反日不買によるダメージ、不満は大きいらしい。
 コロナ禍による不自由、不満で経済面の「NO JAPAN」は徐々に解禁されつつあるらしい。
     ​

韓国の不買運動に苦しんだレクサスが反撃開始
販売数持ち直す
=ネットには厳しい声
2021年5月6日 Record China 
 2021年4月30日、韓国メディア・韓国経済は、「日本製品不買運動のあおりで苦戦が続いていたレクサスコリアが20周年を迎え、新車を発売し本格的に巻き返しを図る」と伝えた。
  … (略) …
 韓国内でのレクサス販売数はかつて月平均1000台以上を記録していたが、日本政府による対韓国輸出管理強化措置により 日本製品不買運動が始まった2019年 した。2019年の販売数は上半期の好調に支えられ1万台を上回ったが、2020年は前年比27%減の8911台となった。しかし、レクサスは巻き返しを狙って新車発売とハイブリッド・SUV中心のマーケティングを継続。その成果が昨年5月の販売数700台という数字に表れた。同年は上半期で500台前後だった。また、6月と12月は1000台以上を記録。 今年1~3月期は1980台で前年同期に比べ約42%増加した という。
  ―  引用終り  ― 
     ​
 韓国による日本製品不買運動は、2019年7月2日から現在まで続いている。
 最盛期には、“NO”の、“O”の部分を日の丸に見立てたデザインに「BOYCOTT JAPAN “行きません、買いません”」と書かれたポスターが街の至る所に並んでいた。
     ​
 2020年3月、任天堂のゲーム「あつまれ どうぶつの森」発売時、購入希望者が殺到。
 11月、ユニクロ「+J」発売時に韓国のユニクロで開店前から長蛇の列が発生。
 2021年、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」公開で観客動員数1位を記録。
 3月、日本産ビールの輸入量が5カ月連続で増加。
​ 韓国の新聞通信調査委員会が行った 2020年12月から2021年1月の 調査で、「日本に行きたいと思うか」という質問に、韓国人の51.0%が「行きたい」と答えた。
​     ​ ​​
 韓国人の日本に対する好感度は依然として低いが、日本への好感度に関する世論調査参加者の割合は直前の調査に比べ8.6ポイント上昇。

 文在寅大統領は、経済面は親日・融和へのシフト。司法については日和見。歴史認識では「反日」を貫いていることと思う。北朝鮮・金正恩総書記には嫌われたままで、南北統一は遠のくばかり。
 歴史はもっと長い期間で大局的にとらえるべきだろうが、現代の韓国で政治に携わる者には無理なのだろう。
 日韓の右翼を興奮させるだけの政策は国力、エネルギーの無駄遣いだ。知恵と力は友好のために使ってこそ、共栄があるはず。


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月24日 06時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: