SAC.COM

2021年08月24日
XML
テーマ: 原発(27)
カテゴリ: 地震、原子力

 中国、ロシアなど、原発を炭酸ガス排出量削減の切り札とする国々がある。

(ロシア、中国、ウズベキスタン、CIS)
JETRO 欧州ロシアCIS課
2018年06月14日 JETRO
 ロシアのプーチン大統領は6月8~10日、上海協力機構サミット出席のため中国を訪問し、習近平国家主席と北京で会談し、原子力分野をはじめ多分野での協力推進を確認した。また、同機構加盟国のウズベキスタンとタジキスタン、オブザーバー参加のイランとモンゴルの各国首脳との個別会談を青島で行った。
  ―  引用終り  ―
     ​
 7月30日、中国国有原子力大手の中国広核集団(CGN)は、燃料棒の一部が破損していることが6月に明らかになった広東省台山市の台山原発の稼働を一時停止したと発表した。
 台山原発の放射能漏れが世界に伝わったのは米紙の報道からだった。
 台山原発の開発を担当した仏フラマトムが、同原発において「放射能の脅威が差し迫っている」として米政府に情報提供したと報じた。
 フラマトムは台山原発に対して問題解決に向けた支援を行っており、フラマトムの親会社である仏電力公社(EDF)も台山原発の合弁会社に助言していることを明らかにした。
      ​
=破損した燃料棒交換へ
2021年7月31日 JIJI.COM
 中国国有原子力大手の中国広核集団(CGN)は7月30日、燃料棒の一部が破損していることが6月に明らかになった広東省台山市の台山原発の稼働を一時停止したと発表した。破損の原因を調査し、燃料棒を交換するためと説明している。
 台山原発は、CGNとフランス電力(EDF)の合弁会社が欧州加圧水型炉(EPR)2基を運営。燃料棒破損が見つかった1号機は2018年に商業運転を開始した。中国生態環境省は6月16日、1号機の約6万本の燃料棒のうち約5本が破損したことを認めていた。 
  ―  引用終り  ―
     ​
 トラブルを起こした原発は、フランスが開発した最新鋭の「欧州加圧水型炉(EPR)」で、次世代原発の切り札とされている原子炉。
 EPRは、PWRに特有の蒸気発生器を含む一次冷却系と二次冷却系について、完全に4系統に分離されており冗長性が高い。万が一、炉心溶融(メルトダウン)が発生した場合でも、原子炉下部の巨大な受け皿に流れ込む仕込みになっており、致命的な大事故を防ぐ仕組みをとしている。
 一連の安全対策によってコストは上昇。
 欧州では建設スケジュールの遅延が問題となり、同時に施工上の問題も指摘され、建設が滞っている。
 同じ台山原発は、欧州諸国より着工が後だったにもかかわらず、2018年にEPRとして初の営業運転を開始した。
     ​
 2021年6月16日、中国生態環境省は燃料棒の破損により冷却材中の放射性物質の濃度が上昇したと発表した。
 1号機の燃料棒のうち「5本前後」の破損で、全燃料棒の「0.01%未満」の「軽微な破損」だとしている。
 生態環境省は放射線量の上昇は原発における「安定稼働の許容範囲内」であり、「環境への放射性物質流出の問題はない」と強調した。
 放射能もれが報じられたのは6月14日で、中国の情報公開の遅さが問題と各国のメディアで指摘された。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月24日 16時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

150円のカニと?千円… New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

京都 祇園四条の北… New! nkucchanさん

生成する日々/安田… New! 内藤みかさん

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: