SAC.COM

2022年06月27日
XML
テーマ: ウクライナ(157)
カテゴリ: ロシア、ソ連
 ウクライナ軍の激しい抵抗を受けたロシア軍は、陸・空の多くの戦力を失ったとされる。
 一説によれば陸軍は1/3を失い、ウクライナ侵略戦争に、陸軍は配備数が少ない最新鋭戦車T-14アルマータを投入、空軍は最新鋭のステルス戦闘機 SU-57 を爆装して投入しなければならないほど、戦力が払底しているとされる。
 ということで、ロシア軍の攻撃は、ミサイル攻撃と砲撃による円強からの攻撃で、軍事施設、市街地をとわず徹底的に破壊したのちに瓦礫の街を占領するかたちになっている。
     ​
 これらの攻撃に対抗すべくウクライナ政府が要望していた、長距離攻撃兵器がウクライナ軍で稼働し始めた。最大射程300kmとされるが、米国は短射程のミサイルを供与したとのこと。精密誘導可能な米国の高機動ロケット砲システム HIMARS の投入で、ロシア側に対してより効果的な反撃が可能になるが、その効果は限定的とされる。
     ​
キーウ中心部で爆発 ​、ロシア攻撃か
=米高機動砲を実戦投入
―ウクライナ
2022年6月26日 時事通信
 ウクライナのメディアによると、首都キーウ(キエフ)で26日早朝、4回の爆発があった。クリチコ市長らの説明では、上層階が破壊された集合住宅で救助作業が行われ、負傷者2人が搬送された。がれきの下に人がいるとの情報もある。英BBC放送によれば、通信アプリ「テレグラム」のプーチン政権支持派のチャンネルは、ロシア軍の爆撃によるものだと主張した。
 現場は市中心部に位置するシェフチェンコ地区。確認されればキーウ中心部への攻撃は極めて異例だ。隣接する地区の市民は取材に対し、空襲警報が鳴り響いたと証言した。
     ​
 今月5日早朝にも中心部と川を挟んで対岸の2地区に対し、キーウへの着弾としては4月下旬以来となるミサイル攻撃があった。この際、ロシア国防省は「東欧諸国が供与した戦車などを破壊した」と発表したが、ウクライナ国鉄は南東部ダルニツァ地区の車両修理工場に被害が出たとして、「プロパガンダ」とロシアを非難していた。
     ​
 一方、ウクライナ軍のザルジヌイ総司令官は25日、テレグラムで、米国が供与した高機動ロケット砲システム(HIMARS)が既に実戦投入されていると表明。「ウクライナ軍砲兵隊は、ウクライナ領内の敵の軍事標的にうまく打撃を与えた」と強調し、米国の人々に感謝すると述べた。
 HIMARSの最大射程は約80キロで、米欧からこれまでに供与された火砲に比べて射程が長い。ウクライナ軍は東部ドンバス地方の地上戦でロシア軍に対して劣勢を余儀なくされており、欧米諸国の軍事支援加速が今後の戦況の推移を左右することになりそうだ。
  ―  引用終り  ―
    ​
 HIMARS(ハイマース)長射程の阻止砲撃用としてアメリカ陸軍が開発した装輪式自走多連装ロケット砲。
 MLRS(装軌車両、重量25t)の小型版として主にアメリカ軍の緊急展開部隊である空挺部隊と海兵隊、迅速な輸送で集中的な運用が可能な軽歩兵師団に配備されている。
 車両重量13.7tの装輪車両で乗員は3名。
 227mmロケット弾6連装発射機を搭載している。
 最高85km/h、航続距離480kmの機動性を有する。
 反欧米同盟と化したBRICsの動きが気になるところ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月27日 06時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: