SAC.COM

2022年10月08日
XML
テーマ: ウクライナ(157)
カテゴリ: ロシア、ソ連
     ​
 ウクライナ侵略戦争でウクライナの反転攻勢に遭い、ロシアは侵略地を徐々に失い、劣勢となっている。
 プーチン大統領は首脳会談で中国に近寄る姿勢を見せ、反米諸国の結束を強調した。
 ロシア軍による「大規模攻撃」を表明する中で、権力基盤を失いつつあるとみられているプーチン大統領は、核兵器の使用も辞さずと宣言し、次の一手が取りざたされている。
 ロシア国民だけでなく、地球人類を巻き添えにする戦略をとる可能性があるとみられている。
     ​
 2022年9月24日、プーチン大統領がウクライナ侵攻をめぐり発表した部分動員令に抗議するデモが、ロシア国内32都市で行われ、少なくとも726人が当局に拘束された。 また、ロシア国境は動員令を逃れるためロシアから脱出をはかる自動車で渋滞。ロシアから海外へ向かう航空券は売切れが続出した。
 プーチン大統領は、兵士の降伏や戦闘拒否に対する罰則を強化する法律に署名した。
     ​
ロシア兵に投降呼び掛け ゼレンスキー氏
AFPBB News 2022年9月25日
 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は24日夜の演説で、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は意図的に「国民を死に追いやっている」とし、ロシア兵に投降を呼び掛けた。
  
 ゼレンスキー氏はロシア語で、「あなた方は文明的に待遇される。どのような状況で投降したかは誰にも知らされない」と語った。この演説の数時間前、ロシア政府は兵士の自主的な投降や脱走に対する罰則強化を打ち出している。
  
 ゼレンスキー氏は、「異国の地で戦争犯罪者として死ぬより、招集令状を拒否するほうがましだ。手足を失いながら侵略戦争への加担責任を裁かれるより、犯罪的な動員から逃げるほうがましだ。自国を防衛しているウクライナの正当な攻撃によって殺されるより、ウクライナ軍に投降するほうがましだ」と訴えた。
  ―  引用終わり  ―
     ​
 まずは徴兵による戦力の補充。だが兵器は既に旧式のものが使用されていることが報じられている。
 残るは未使用の化学兵器、戦術核の使用とも語られる。
     ​
 電磁パルス攻撃を実施するのではと心配の声もあがっている。
 電磁パルス(EMP:Electromagnetic Pulse)兵器は、北朝鮮がロシアの技術を利用してすでに完成させているという報告書が2021年に発表されている。
 電磁パルス攻撃は、高度30〜400キロの上空で核爆発を起こし、発生するガンマ線が大気を構成する窒素や酸素などの分子に衝突。分子に含まれる電子がはじき飛ばされて雷のような巨大な電流で、電磁パルスを発生させるもの。電圧は5万ボルトに達する。
 電磁パルスは送電線などを通じてコンピューターなどの電子機器に侵入。IC(集積回路)機器を無効化し、同時に大規模な停電が生じることが予測されている。
     ​
 精密誘導兵器は使用不能となり、電子戦で敗北したロシアには航空戦で失地を回復することに通じる。
 放射性物質はばらまかれるものの、核爆発に伴う熱線や爆風・衝撃波は地上に達しないとされるので、ロシアは核攻撃ではないと言い張ることだろう。
 EMP兵器はソ連時代に実験に成功している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月08日 06時00分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: