SAC.COM

2023年02月22日
XML
テーマ: ウクライナ(156)
カテゴリ: ロシア、ソ連
​ ロシア・プーチン大統領のウクライナ侵略戦争にともない、ロシアに種々の経済制裁が科されている。ロシアの首脳の海外に対する発言を聞くと、他国に武力侵攻しているという自覚は全くないようだが、クリミヤにバカンスに行ったロシア国民だけでなく、国会議員にも、戦争をしているという自覚はないようだ。

千人の国民を最前方に送って
…​ 豪華海外旅行を自慢したロシア議員
2023年1月27日  中央日報/中央日報日本語版
 ロシア下院議員が海外の休養地でのんきに新年を迎える姿が公開され、批判を浴びた。
 24日(現地時間)のRIAノーボスチ通信などによると、ロシア下院はこの日の全体会議で、議員が海外旅行計画について所属委員会や議長に文書で通知するよう決定した。ただ、議長の指示による業務出張はこうした手続きを踏む必要はないと付け加えた。
 今回の措置はヴォロージン下院議長が自ら提案した。
 多数の戦死者が発生しているウクライナ戦争中に一部のロシア議員が外国休養地などで新年の連休を楽しむ姿が伝えられ、政治家に対する世論が悪化したからだ。ヴォロージン議長は各政党の院内代表に対し、新年の連休中にどの議員が海外に行ったかを把握して責任を問うことも検討するよう指示したという。
  ―  引用終り  ―
     ​
 プーチン大統領と同様に、南下したいロシア人は多いようだ。国民性なのだろうか、無神経なだけなのだろうか?
 対ロシア経済制裁により、ロシアを訪れる観光客も激減している。
     ​
ロシア観光業崩壊、外国人訪問者激減
 2023年2月10日 AFPBB News
 ロシア旅行事業者協会(ATOR)は9日、対ロ制裁と中国の厳格な渡航制限の影響により、2022年の外国人観光客数が20万100人と、19年の510万人から96.1%減少したと明らかにした。
 20年は33万5800人、21年は28万8300人だった。
 ATORは観光客の激減について、「ロシアと大半の欧州諸国をつなぐ空の便がなくなったこと、外国で発行されたビザ(Visa)やマスターカード(Mastercard)などのクレジットカードが使えないことが理由なのは明らかだ」と説明した。
 昨年2月にロシアがウクライナに侵攻すると、欧州各国は数日後には領空内でのロシア航空機の飛行を禁止した。
     ​
 アエロフロート・ロシア航空(Aeroflot Russian Airline)は、3月にすべての国際便の運航を停止したが、「友好国」行きの便は徐々に再開している。
 だが、中国が最近まで新型コロナ感染防止対策として厳格な規制を敷いていたことから、コロナ流行前に外国人観光客の約3割を占めていた同国からの観光客は回復せず、22年はわずか842人にとどまった。  国別ではドイツ、トルコ、イランが上位だった。
  ―  引用終り  ―
     ​
 ドイツはNATO加盟国の中でウクライナ支援に異様に消極的だ。ロシアによる世論操作だけでなく、ロシアに弱いところを握られているのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月22日 06時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

クラシックカーって… New! 越前SRさん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

先日「栃木市民大学… New! 為谷 邦男さん

続けて刈谷市 幸寿… New! nkucchanさん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: