SAC.COM

2023年11月21日
XML
 自動車保険の不正請求問題、車検不正で話題のビッグモーターにつおて、全国の同社店舗前だけ街路樹が枯れ、消失するという怪現象が話題に加えられた。
 グーグル・ストリートビューを利用してネット民による地道な検証も各店舗ごと行われた。
     ​
 2023年7月25日の会見で兼重前社長は「除草はするが、見栄えも悪いし、枯らすようなことは普通しない」と語った。
 「普通しない」ようなことをさせてしまったのは兼重宏一前副社長のパワハラを伴う環境整備点検なので、詳細を知らない前社長は記者会見の場で一般論、世間話をしたのだろう。
 和泉伸二専務(現社長)は「環境整備で、出入り口は前後10メートルにわたり、雑草などを取り除こうと、除草剤をまいて街路樹に影響を与えてしまったことはあると思う」と認めた。
     ​
全国18都道府県で確認
2023年7月28日 NHK
 中古車販売会社「ビッグモーター」をめぐっては、28日までに少なくとも、全国18の都道府県、39の店舗の前で街路樹や植え込みが枯れたり、伐採されたりしていることが確認されています。
「ストリートビュー」で比較すると【これまでのまとめ】
▽北海道では札幌市清田区と厚別区の2つの店舗前の街路樹。
▽群馬県では太田市の国道沿いの店舗前の街路樹。
▽埼玉県ではさいたま市と本庄市、八潮市の3つの店舗前の街路樹。
▽東京都では多摩市などの8つの店舗前の街路樹。
▽神奈川県では平塚市の店舗前の街路樹。
▽福井県では越前市の店舗前の街路樹。
▽長野県では松本市の国道沿いの店舗前の街路樹。
▽静岡県では、富士市の店舗前の街路樹。
▽愛知県では名古屋市名東区や西尾市など4つの店舗前の街路樹。
▽滋賀県では草津市の店舗前の街路樹。
▽大阪府では大阪・東住吉区と城東区、貝塚市、大阪狭山市の4つの店舗前の街路樹。
▽兵庫県では神戸市北区などの3つの店舗前の街路樹。
▽香川県では高松市の店舗前の街路樹。
▽愛媛県では松山市と伊予市にある店舗前の街路樹。
▽福岡県では北九州市と春日市の3つの店舗前の街路樹。
▽佐賀県では佐賀市の店舗前の街路樹。
▽長崎県では諫早市の店舗前の街路樹。
▽大分県では中津市の店舗前の街路樹。
 一方、会社側は今月25日に開いた会見の中で、当時、専務取締役の和泉伸二新社長が「店の出入り口や歩道の雑草やゴミなどがあれば毎朝、取り除いている。雑草に対して、本来は手で抜けばよいがちょっと甘い認識で除草剤をまいてしまって、影響を与えてしまったことはあると思う」などと述べていて店との関わりがあるかどうか、調査する考えを示しています。
  ー  引用終わり  ー
     ​
 街路樹の枯死、消失の検証にはグーグルのストリートビューが活用された。
 ストリートビューは街の記録写真、証拠写真として活用できることを知った。
     ​
ビッグモーターの「街路樹問題」 
木はどうやって枯死させられた?
有識者や専門家の答えは
47NEWS 2023年10月16日 10時30分
 企業のコンプライアンス重視が叫ばれる時代に、耳を疑うような疑惑が世間を騒がせている。ビッグモーターの「街路樹問題」だ。本当に「環境整備」の名目で除草剤を散布し、公共の街路樹を枯死させたのだろうか。
 ビッグモーターへの追及はもともと、保険金の不正請求から始まった。しかし枯死して無残に伐採された切り株や、店の前で途切れた並木のインパクトは大きく、一気に注目が集まった。各地で被害が明らかになり、本社や店舗への家宅捜査に発展している。
 ところで、除草剤に高さ数メートルもある街路樹を枯らせるだけの力があるのだろうか。除草剤成分や樹木の特性をよく知る2人の専門家は、単にまくだけで枯らせることは難しいと口をそろえる。「ただし…」。両者はそう解説を続け、いくつかの可能性を示してくれた。
(共同通信=森清太朗)
  …  (略)  …
     ​
▽自治体が次々に被害届。背景には「環境整備点検」の圧力が…
 自治体の動きは早かった。会見から一夜明けた26日朝、埼玉県が所沢店に聞き取りを申し入れた。店の前にあった低木は消え、土だけになっていたからだ。東京都や神奈川県なども続き、全国の店舗周辺で過去に街路樹が不自然に枯れ、消失していたことが明らかになっていく。
 国土交通省も全国の地方整備局に調査を指示し、社会の耳目は一気に「街路樹問題」に集まった。
 会見での釈明とは異なる実態に、世間の批判は高まった。するとビッグモーターは会見からわずか3日後、公式サイト上で陳謝。過去に店舗清掃で除草剤を使い「(その)影響により枯れた可能性が高い」と説明した。「環境整備点検」と呼ばれる店舗巡回が背景にあったとみられ、この際に、上層部が現場に環境美化を強く迫っていたとの指摘もある。こうした圧力が、過剰な行為につながったのだろうか。
  …  (略)  …
     ​
▽「ドリルで穴をあければ」、「植えられている環境による」
 まずは農薬の登録審査を行う農林水産省所管の独立行政法人「農林水産消費安全技術センター」を取材した。農薬検査部の佐々木千潮課長によると、グリホサートを含む除草剤は「茎葉処理型」と呼ばれ、植物の茎や葉に直接かけることで作用するのが特徴。土にまかれたグリホサートは速やかに分解され、植物への効能は薄い。
 佐々木さんも「街路樹を枯らす」という農薬試験は聞いたことがないという。その前提で除草剤の影響を聞くと、「木にダメージはあっても、『普通に』まくだけでは枯死しないのでは」と分析してみせた。
 では、普通ではないまき方とは何だろうか―。佐々木さんはそんな質問に対して、ドリルで木に穴を空けて原液を流し込む方法を例示。「ここまで意図的に弱らせればあり得るかもしれないが…」
 一方、東京農業大の濱野周泰客員教授(造園樹木学)は「グリホサートだけで樹木が枯れるとは思えない」と述べた上で、条件次第で枯れる可能性を示した。道路沿いで根が張りづらく、ストレスがかかる悪環境下であれば「土への散布で枯れる可能性は低くない」と話す。歩道そばの狭い土地に植えられていた各地のケースと条件は合致する。
 神奈川県や静岡県などの一部店舗では、「茎葉処理型」のグリホサートと共に、土にまくことで作用する「土壌処理型」の除草剤成分も出ている。濱野さんは「この種類の成分も含むものを原液に近い高濃度でまけば、特に低木ほど枯れる恐れがある」と解説した。
  ー  引用終わり  ー
     ​
 状況証拠しかないが自治体はこれを機に次々とビッグモーターに損害の賠償、原状復帰のための費用を請求し始めた。前代未聞の事態であろう。
     ​
街路樹を枯らした問題
植え替えや土壌入れ替え費用
2023年10月3日 20時24分 東京新聞
 中古車販売大手「ビッグモーター」の店舗前の街路樹が枯れるなどした問題で、東京都は3日、道路法に基づき、土壌から除草剤成分が検出された都内9店舗の原状回復などにかかる約1600万円を負担するようビッグモーターに命じた。
 費用には、環八世田谷店(世田谷区)など9店舗の枯れた木の植え替えや土壌の入れ替え費のほか、土壌の除草剤成分の調査費が含まれる。原状回復の工事は今後都が実施する。都は13日までに納付を求めており、ビッグモーター側は「速やかに納付する」と応じたという。
 都は9月、9店舗について器物損壊容疑で警視庁に被害届を提出し、受理された。警視庁などは同月、9店舗や本社を家宅捜索している。(渡辺真由子)
  ー  引用終わり  ー
     ​
 賠償金の請求にとどまらず被害届まで提出されるようになった。街路樹の枯死で行政から被害届が提出されることも前代未聞であろう。
     ​
…札幌市が器物損壊の疑いで”被害届”を提出
弁償金250万円も請求 土壌からは除草剤成分
北海道文化放送 2023年10月26日
 中古車販売大手「ビッグモーター」の札幌市内2店舗の前にある街路樹が枯れた問題で、札幌市は10月26日、器物損壊の疑いで警察に被害届を提出しました。
 この問題はビッグモーターの厚別店と清田店の前にある街路樹合わせて6本が枯れたり、弱ったりしていたものです。
 市は警察に土壌サンプルを提出。土壌からは除草剤成分が検出されていました。
 こうしたことを踏まえ、市は10月26日に器物損壊容疑で被害届を提出しました。
 また、市は10月16日に新しい街路樹の植樹や弱っている樹木の植え替えなどの工事を行っていて、会社にたいし現状回復にかかった費用として弁償金250万円を請求しました。
  ー  引用終わり  ー
     ​
 11月7日、名古屋市は、ビッグモーターに対し枯れた街路樹の原状回復に必要な費用として400万円あまりを請求した。
 11月13日、大阪府と大阪市は、ビッグモーターに対し除草剤成分が検出されるなどした6店舗の街路樹の植え替え費用などとして約2600万円を請求した。
 大阪府は除草剤成分が検出された店舗について器物損壊容疑で被害届を提出しているほか、大阪市も「東住吉店」など2店舗で樹木が不自然に枯れていると判断し被害届を提出していた。大阪府警は10月上旬に府内の7店舗に家宅捜索を行った。
     ​
 ビッグモーターのブランド価値、企業価値はマイナス成長を続ける。
 兼重前社長の忠臣とされる和泉社長はビッグモーターの最期を見届けるのだろうか。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月21日 06時00分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[組織自壊・ブラック企業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: