SAC.COM

2024年05月02日
XML
テーマ: 地球環境(13)
 2014年5月、2014年5月。有識者グループ「日本創成会議」は後に「増田レポート」と呼ばれるようになる衝撃的論文を発表した。増田寛也氏(元総務大臣・現日本郵政社長)はグループの座長。
 論文では、厚生労働省の施設等機関である「国立社会保障・人口問題研究所」の日本の将来人口推計を詳しく分析し、20代から30代の女性の人口推移に着目し、この層が2040年までに半数以下になる自治体を抽出した。
 この分析結果などをもとに、896自治体を「消滅可能性都市」と呼び、人口減少が加速し、最終的には消滅する可能性があると警鐘を鳴らした。
     ​
 「増田レポート」では、地方都市の人口減少は、若年女性人口の減少と、地方から大都市圏への若者の流出の2つの要因によって生じているとした。人口減少による消滅の可能性を回避するためには、若年女性人口の減少率を5割未満に留めなければならないとしている。現状の推移で、30年後には896の自治体で若年女性人口が半減する可能性があるから、少子化対策と東京一極集中対策を同時に行なう必要があると提言した。
 2024年4月19日、民間組織「人口戦略会議」がまとめた人口減少問題についての報告書の概要が報じられた。
 政府が少子化問題への取組強化を掲げ、自民党や野党が国民負担・財源問題を叫ぶ中、人口減少対策は、いっこうに進んでいないことが分かった。
     ​
30年間で女性半減
共同通信  2024年4月19日 
 人口減少問題への関心を高めるため、民間組織「人口戦略会議」がまとめた報告書の概要が19日判明した。2020~50年の30年間で、子どもを産む中心の年代となる20~39歳の女性が半数以下となる自治体は「消滅可能性」があるとした上で、全体の40%超の744自治体が該当すると分析している。24日に公表予定で、自治体に地域の実情に応じた対策の充実を呼びかける。
 人口減少を巡っては、別の民間組織「日本創成会議」が14年に報告書を公表した。国立社会保障・人口問題研究所(社人研)の地域別将来推計人口を基に独自にデータ処理した結果、896自治体は10~40年に20~39歳の女性が半数以下となり、消滅の可能性があるとした。896自治体のリストも公表した。
 10年ぶりの今回は、独自のデータ処理をせず最新の社人研推計をそのまま当てはめた。見かけ上は、該当自治体数は10年で150程度の減少となった格好だ。人口戦略会議は外国人住民の増加が要因で、少子化自体には歯止めがかかっていないとみている。
  ―  引用終わり  ―
     ​
 2024年2月27日に厚生労働省が発表した人口動態統計の速報値によると、2023年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は過去最少の75万8631人。初めて80万人を割った22年から5.1%減り、少子化が一段と進んだ。
 婚姻数も90年ぶりに50万組を割った。死亡数は過去最多の159万503人。出生数を引いた人口の自然減は83万1872人と最大の減少幅になった。
     ​
 日本の出生数が統計開始以来の過去最少となったことを受け、イーロン・マスク氏は「何も変わらなければ、日本は消滅する」とXに投稿し、警鐘を鳴らした。
 「日本は消滅する」との発言について前回、日本国内で様々な意見が出たが、現状を客観的に理解してから、各々の見解を組み立ててるべきだろう。
 人口減少は自然の流れとする見解もあるが、今をよりよく生きる観点から、多額の国防費を費やす無駄、国民国家、民族自決など既存の国家のあり方の無効性も合わせて指摘すべきだ。
 人口減少に抗うなら、精神論だけでは無理なことを前提に立論するとよい。
 何も変わらなければ、日本は消滅する。何も変えなければ、韓国も中国も日本も消滅する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月02日 06時00分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[少子高齢化 退職金/年金] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: