クルツ100の糖質投資ブログ

PR

プロフィール

クルツ100

クルツ100

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.30
XML
(1)からの続き


水野肇さんは、新聞社→フリーの医事ライター
として活動。日本の医療現場に密着して生きていたようです。

御自身も著書で自らの特権と家族の奉仕により
生き長らえている意味の記述をされていますから、

いくばくかの後ろめたさはお持ちだった模様。

ただし、自分はコネですぐ大学病院の教授クラスに治療してもらえるにもかかわらず


「日本の医療はアクセスが良すぎるから、大病院に行けばすぐに診察してもらえる体制は改めないと」などと矛盾した事も考えています。

それは国民全てではなく、あなたら高齢者


加齢で血糖値上昇は避けられないと自覚してるなら、水野さんが消費している大病院の治療枠を譲って頂きたかったものです。
あとは、東日本大震災以降は社会保障費用減額などととんちんかんな予測をしてますが、実際は少子高齢化と日本経済の無成長により税収減とはなりましたが、それでも医療水準は高いのではないかと思います。

とまあ批判はしましたが、水野さんは良い発言をたくさんされていますから、(3)でご紹介します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.30 04:15:43
[糖尿病 脂質異常症 痛風 多血症] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: