発達障がいな息子たちとの日常

発達障がいな息子たちとの日常

PR

2003.12.11
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜、motoが寝ゲロした・・・。

この頃のmotoは園から帰宅すると、お腹がすいて夕飯まで待てない。園でおやつは食べてくるけれど、おやつの後もよく遊んでくるし園での量はmotoには足りないんだろう。それで昨日も、夕飯の前なのでへんなお菓子よりは、と思い小さな蒸しパンを与えた。ところがまた夕飯もバカ食い。きっと食べ過ぎの嘔吐だろう・・・。
ところがそれから夜中じゅう泣き続けた。「やっぱり調子が悪いのかな」「お腹がすいて眠れないのか」「干した布団がほかほかで暑すぎるのかも」と色々思いながらも朝を迎えた。
今日はWHのクリスマスステージパート2。朝は8時半に保育園に送り込む予定だった。きっときっと、いつものようにmotoはケロリとして起きてくるに違いない!と信じて・・・。
でも今日はそんなワケにはいかなかった(-_-;)起きてきてもぐったり。ジュースジュースと水分は欲しがるが何も食べない。おまけに下痢便( ̄□ ̄lll)!!ダメだ~~~~~!!
実家に預けて行くことも考えたけど、入園してからのmotoの頑張りを思うとできなかった。よく頑張ってる。ここらで休憩だ。
あまり寝ないmotoが、今日は11時半ころ病院から帰宅してから、4時まで死んだように眠り続けた。起きてから少し元気が出てきたけど、水様便が出る。
夕方、misaを迎えに保育園に行ったら、胃腸風邪が大流行中と聞いた。motoの1,2歳児クラスは全滅だとか。ま~ぁ仲の良いクラスだこと(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.12.13 22:48:13
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:胃腸風邪大流行( ̄_ ̄lll)(12/11)  
トモ1020  さん
風邪ですか・・・。<br>寝ゲロの始末、大変ですね。<br>お大事に・・・。<br>お兄ちゃんお姉ちゃん、そしてお母さんにうつりませんように。<br>うるさいばばにでもうつしとけば?<br> (2003.12.11 23:03:42)

Re:胃腸風邪大流行( ̄_ ̄lll)(12/11)  
子供って吐く直前のごはんをやたらと大量に食べるんですよね。<br>うちでは子供(特に胃腸の弱い兄怪獣)が普段よりもドカ食いするときはなんだか警戒しちゃいます。<br>お大事にねぇ。 (2003.12.12 00:37:28)

Re:胃腸風邪大流行( ̄_ ̄lll)(12/11)  
PONG3  さん
それは、大流行しちゃってるんですね~。おすそ分けをもらって来てしまったというわけでしょうね。<br><br>これからますます風邪の本格的シーズンに突入しますが、でも、この冬はもう免疫ができて大丈夫かな。(^^) (2003.12.12 02:36:10)

Re:胃腸風邪大流行( ̄_ ̄lll)(12/11)  
保育園・・頑張ってたから、疲れがでちゃったのかな・・・<br>お大事にね・・<br>子供ちゃんが、調子悪いと、ママも気分的に落ち込むよね・・・・(*σσ*)ノ▽ガンバレ~ フリフリ (2003.12.12 08:53:51)

Re:胃腸風邪大流行( ̄_ ̄lll)(12/11)  
ほー助まま  さん
胃腸かぜ、流行ってますよね。<br>真ん中のチビ子(年少)のクラスもうちの子合わせて6人欠席だって。<br><br>チビ子は翌日は元気に幼稚園に行きましたよ。<br><br>motoくんも早く元気になるといいですね。 (2003.12.12 13:05:05)

Re:胃腸風邪大流行( ̄_ ̄lll)(12/11)  
愛紗ママ  さん
 今まで、元気でも、集団の中で生活し始めると、免疫が出来るまでは、子供はよく、病気しますよね。うちの長女も、幼稚園に入って一年目は、一ヶ月に一度は熱を出してました。さらに、熱性けいれんを起こす子だったので、最初のけいれんの時は、ものすごく、びっくりしました。子供が頑張ってて、病気なんかすると、とっても、可哀想だったり、親としては、自分を責めたりもしますけど、親子ともども、そういう、いろんなことを乗り越えて、絆を強くしたり、成長したりしていくんですよね。motoちゃん、早く元気になりますように。 (2003.12.12 17:12:29)

Re:胃腸風邪大流行( ̄_ ̄lll)(12/11)  
ふふちゃん  さん
こういう風邪が私の周りでも流行っています。<br>流行っていえば流行なんだけど,<br>保育園に行き始めたばかりだから,<br>心の方も気になってしまいますよね。<br><br>くれちゃんは今,新しい一歩を踏み出したばかり。<br>いろいろな困難に出会っても,<br>どうぞ,<br>自分の気持ちを萎えさせないで<br>踏ん張ってね。<br>応援しているよ。 (2003.12.12 18:12:54)

Re:胃腸風邪大流行( ̄_ ̄lll)(12/11)  
ヒョリ  さん
motoくん、その後体調はいかがですか??<br>辛そうだものね...<br>うちも気をつけなくちゃ...って、2日前までは、うちのりょうも37.8℃の熱出してました~~<br>うちの子は、すぐひきつけ(熱性)起こすから、ほんと大変よ~~<br><br>お大事にネ!! (2003.12.13 12:47:42)

その後は日記で・・・  
ヒョリさん<br>>motoくん、その後体調はいかがですか??<br>辛そうだものね...<br><br>ありがとうございます・・・辛そうだった、確かにあの日は辛そうだったんだけど・・・今は嘘のように元気です。<br><br> (2003.12.13 22:48:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

どんどこ母さん

どんどこ母さん

Favorite Blog

Happy Bea… 。。さっちん。。さん
びーずぼっくす なお@さん
わたしのお気に入り ヾ(*'-'*)かすみ草さん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
ゆうたん&りきのおう… ゆたまま0512さん
バリ島より今日のわ… CHILI@MANISさん
ぴく♪ぴく♪けせらせ… **ぴく**さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん

Comments

まりこ@ ブログを読ませていただいて お母さま・お義母さまが相次いで旅立たれ …
どんどこ母さん @ kazuyorちゃん >認めたくなくて子供に向き合わない親御…
どんどこ母さん @ haruharu318さん >おつかれさまでした。ついこの間、前の…
どんどこ母さん @ Re[1]:学童最後の日(09/29) 温かいメッセージありがとうございます。 …
kazuyo@ よいことだネ すごくいいことだよ。私達家族の救いの神…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: